Quote Originally Posted by tamejirou View Post
自分の提案をあえて挙げたのは「マテリア練成がしやすい」という付加価値を中古品に付けるためで、十分「利益を得るための行為」になり得ると思ったからなのですが・・・。
中古品を出品する際に、取得に掛ったギルよりも高い値段で出品するのであれば、「利益を得るための行為」と言えるでしょうけど、使わなくなった装備を処分する際にそんな事をする人はいないでしょう。
そんな事をするくらい(出来る状況)なら、素直に「転売」をすれば良いわけですから。


Quote Originally Posted by tamejirou View Post
仮に中古販売が捨て値で一時的に出されても、このゲームには「分解」という大量に装備品を消費するシステムがあるので、捨て値の中古品はすぐに市場から消えるものと思います。この点についてもいかがお考えですか?
現状は、BIND の仕組みによって再出品不可、言ってみればマーケット及びゲーム内から "消費" されている状態です。
今でも分解はありますが、全てが分解されるわけではないですし、分解に適さない価格であれば当然消費されないでしょう。
即ち、原価割れの価格且つ分解等に適さない価格のものは、中古品としてゲーム内に溜まっていく可能性があります。
そうやって不当な安値で履歴が埋まってしまっては、「一時的」な物とはならないかもしれませんし、クラフターとしてはやってられませんね。


繰り返しになりますが、新規に作成したものを出品する際と中古品を出品する際では、設定可能な最低価格からして違うので、「同じアイテム」として価格競争をした場合にハナから勝負にならないのですよ。