Results 1 to 10 of 235

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    売値<買値ですから
    中古品の流通が増えるとシステムにギルが落ちなくなりますから
    ギルの流通量は増えるんでしょうね

    一方、くラフター側は新品販売が厳しくなるので収入源が減る
    また、製作物の製作量が減るので
    (中間)素材販売を主流にしてるギャザラーにも影響がでる

    製作者 や 生産者側にお金が回りにくくなるので
    市場の動きが鈍くなりる?までは考えすぎか

    完全分業でもないし
    どのくらい影響があるのかは知らんですが
    (0)

  2. #2
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    売値<買値ですから
    中古品の流通が増えるとシステムにギルが落ちなくなりますから
    ギルの流通量は増えるんでしょうね

    一方、くラフター側は新品販売が厳しくなるので収入源が減る
    また、製作物の製作量が減るので
    (中間)素材販売を主流にしてるギャザラーにも影響がでる

    製作者 や 生産者側にお金が回りにくくなるので
    市場の動きが鈍くなりる?までは考えすぎか

    完全分業でもないし
    どのくらい影響があるのかは知らんですが
    そこは税率しだいでなんとでもなるので気にしなくても大丈夫かと。

    販売額の50%をシステム改修とか購入額に錬成度の分だけ税金かかるとか。
    (0)

  3. #3
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    そこは税率しだいでなんとでもなるので気にしなくても大丈夫かと。

    販売額の50%をシステム改修とか購入額に錬成度の分だけ税金かかるとか。
    中古品が新品相当の値段の60%だとして
    税金が売値の50%と想定します

    1000ギルの装備1つからシステムが回収できる値段は300ギル
    (中古売値が600ギル その半分が税金として回収されると300ギル)
    (ちなみに販売者の収入も300ギル 購入時の3割)
    税金で新品相当を回収しようとすると
    1つの装備が同じ値段で3~4回売れて同等ですよ

    ちなみに税金が相当高めかと思われますので
    実際はもっと必要になるのかな

    そして使いまわされると新品は売れなくなるだろうから
    今店売りで売られる装備数よりかなり少なくなるので
    やっぱりシステムに落ちるギルは減るんじゃないですかね
    (2)
    Last edited by Nico_rekka; 02-06-2016 at 01:30 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め