「よしなに。」というのが普通の挨拶なのか...>>nikryさん
確かにスレ主が「主観に則って切り取った」ログでは、一方的に罵られてキックされたように読み取れはしますが
そもそもキックは一人では成立しません。
PTでの投票が成立した以上、キックされた側にもそれなりの問題があったのでは?と推測するのも
必要な事だと思います。一応J氏も最初は普通に挨拶してますし。
ま、僕の場合CFだったら
「クリア出来る程度の何かをしてくれていれば何でも良い、ただしちゃんとやらない人にはMIP入れないよ」
って程度の事しか考えていないので、J氏には態々無駄に事を荒立てないで粛々とクリアしてしまいなさい
と言いたい所ですが。
スレチになるのでこの辺で。
んじゃPT中は一切の攻撃スキルを使用禁止にすればあんたは満足するんですかね?
バディ呼び出し中も当然攻撃しちゃダメですよ?あれソロじゃなくてPTなので。
・・・そういう極論で話をするなって言ってるんですよ。
感情論で話したら煽り合いにしかならないんですから。
RPで考えれば、もっとすんごい挨拶する人はごまんと居ますよ。
「よろ」とか「46」なんかよりは、よほどマシなレベルだと思います。
SSで見た印象
Jさん自己中、Rさん関与しない、Cさん仲を取り持つ
これJさんが盾であればそれに従うしかないんですよね。抜けられるとまず解散する結末しかありませんから。
JさんがDPSであればJさんが蹴られてたかキック投票自体不成立になってたと予想します。
今回の問題の根底には、ゲームシステム的に「盾が主導権を取りすぎてること」と「過疎IDには人が来ない」この二つが大きく関係してると思います。
あなたがいままで14やってきて「よしなに。」で挨拶する人と出会ったことありますか?
少なくとも私はこのSSで初めて見ました。
ホーリーの件もそうだし
「ダンジョン攻略において、ホーリー撃たなければいけませんというプレッシャーが白にかかってる」というのが理由であって
「回復する余裕を与えないくらいの攻撃参加を強要するのは問題」というのはあなた勝手の解釈ですよね?
「回復する余裕」というのは非常に曖昧な基準で、常に次の攻撃に備えていつでもヒールできる状態でないと不安になる人も居るぐらいですから。
「主観に則って切り取った」とスレ主のSSを一蹴し、自分の推測で話すのはどうかと思いますよ?
一部とはいえ実際にあったSSは「主観」、なんの根拠もない推測が客観的とはおかしい話ですよね
そりゃありますよ、それが何か?
SSは撮ってないので証明は出来ないですが、そんな絶滅危惧種って程でもないでしょ。
「よしなに」も挨拶の言葉ですよ。
それと僕は自分の意見が客観的とは思ってないですよ。
意見に主観が入るのは当然の事なので。
ちなみにSSだって、ログを都合の良いように切り取れば、事実と全く異なる印象を与えることだって出来るじゃないですか。
あなたもそうだし僕もそうですが、当事者以外は全部推測なんですよ。そもそもね。
その上で「HEALERは一切攻撃する必要はない」なんて極端なこと言い出す人が居たから
ちょっとそれは違うんじゃないですかね?と言いたかっただけです。
僕はバハはドロップアウトしましたけど、IDなら普通にHEALERも出します。
ホーリー連打はやりたくないのでしませんけど、白ならストンラ、学ならTANKの力量次第ですがベイン位はしますよ。
「普通」の挨拶ではないけどね。そりゃありますよ、それが何か?
SSは撮ってないので証明は出来ないですが、そんな絶滅危惧種って程でもないでしょ。
「よしなに」も挨拶の言葉ですよ。
それと僕は自分の意見が客観的とは思ってないですよ。
意見に主観が入るのは当然の事なので。
ちなみにSSだって、ログを都合の良いように切り取れば、事実と全く異なる印象を与えることだって出来るじゃないですか。
あなたもそうだし僕もそうですが、当事者以外は全部推測なんですよ。そもそもね。
その上で「HEALERは一切攻撃する必要はない」なんて極端なこと言い出す人が居たから
ちょっとそれは違うんじゃないですかね?と言いたかっただけです。
僕はバハはドロップアウトしましたけど、IDなら普通にHEALERも出します。
ホーリー連打はやりたくないのでしませんけど、白ならストンラ、学ならTANKの力量次第ですがベイン位はしますよ。
百歩譲って同じ推測でも、実際にあったログの流れから考えるべきだと思います。
証拠もないのに「このログは都合の良いように切り取ったもの」と言ってたらスレ主を侮辱することになりますよ。
「私にはこれぐらい普通にできます」だから他の人にも出来るというのは勝手な思い込みということです。
攻撃する必要ない、その通りですね、「必要」と言ったら「しなければいけない」ということになります。
ヒーラーは攻撃しなければいけないロールではありません。
侮辱はしませんよ、あのログの流れでは擁護もするつもりはありませんが。
確かにJ氏の言葉は悪いですが、「棒立ち、サボり」この単語が出る以上スレ主にも問題があった可能性は
無視してはいけないと僕は考えるだけです。
スレ主が追尾なしと書いていたからといって、フェアリーに回復任せで自動追尾していたって事も考えられるわけで、
DPSならともかくTANKやってたらそれ見ていい気はしないんですよ。キックしないまでも。
コレ以上は水掛け論になるので、これでほんとに最後にしますが
HEALERは確かに攻撃「しなければならない」ロールではないですが、「攻撃を一切する必要のない人」なんてのは
PT内には一人も居ません。少なくともクリアを目指して最善を尽くそうとすれば。
この点においては認識を改めていただきたく声を上げさせていただきます。
私は「よしなに。」良く使いますよ
辞書サイトの部分抜粋引用です
よしな に( 副 )
よい具合になるように。よいように。適切に。改まった席などで用いる。
「よしなにお取り計らい下さい」
「 よしなにお願いします」 〔古風な言い方〕
類語
適正 然る可く 適切 しかるべく 適宜
確かに、日常生活では慇懃無礼となる面もあり今般使う言葉ではないでしょう
行為でなく、挨拶言葉を切り取って人格を断じるのはいささか危険ではありませんか
スレ主にも非があるとか問題があると考える人に質問なんですが
気分がわるいなどと暴言をはかれて、それが容認される理由を教えてください。(キックが容認される理由じゃないよ)
ヒーラーが攻撃しなければ暴言言ってもいいの?
外人は言葉が分らないから何言ってもいいの?
キックされる前からハラスメントで通報でOKでないの?これ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.