Page 6 of 13 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 123

Thread: キック投票

  1. #51
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    Quote Originally Posted by KittyB View Post
    チャットログに「The Sunken Temple of Qarn」とあるので、ローですね。
    ハードは「The Sunken Temple of Qarn(Hard)」だったと思います。
    あ、そうですね。
    時期的にカルンハードだと思ったのだけれど、これノーマルカルンっぽい。
    嫌なダンジョンだわ・・・w

    だとすると、2ボス25分って それくらい掛かると思ったんだけど・・・いまはもっと早いのかしら?w
    攻撃参加と言っても、アディショナルが3つまでなんで、わたしのスキルセットだとクルセが入ってないわ・・・w
    回復をフェアリフルオートって訳にはいかないし、DoTが入れられるかどうかも盾さん次第だなぁ~
    2グループとか纏められると(そんな通路がありましたよね?)、そんな暇はあまりなさそう・・・w
    3グループ纏めだと、わたしは責任を持てない!w

    Lv帯的に回復専念でも良いと、わたしは思うのだけど
    もし、回復に専念していて「棒立ち」と言われたのなら、ヒーラーとしては辛いなぁ
    (22)

  2. #52
    Player
    Scyfield's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania!
    Posts
    248
    Character
    Emile Blanc
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    最初から「学者さん少し攻撃して貰えますか」ではなく「この学者サボってるけどどうする」だから、明らかにスレ主とコミュニケーション取ろうとしているのではなく、日本語読めない前提で他の2人に除名投票の協力を求めてますね。
    こんな状況でスレ主がどうコミュニケーションを取ればいいというんですか?
    1枚目と2枚目のSSの間にJさんが何か発言していた可能性もあるかと思います。(勿論発言していない可能性もありますが)
    スレ主さんは日本語は理解できるようですが堪能とまでは言えない様なので、例えばJさんが
    「DOTいれて」「ヒラ攻撃しないの?」
    等の主語を略したり略語を用いた発言をしていた場合、自身に向けられた発言とすぐに判らず、聞き流してしまったかもしれません^^;

    今回の主な問題点は「言語にチェックをする際のチェック基準は?」という事ではないですかね?

    勿論、Jさんの発言内容は攻撃的で問題があると思いますが、今回のケースではJさんとコミュニケーションが取れなくてもキックに至らなかった可能性もあったかと思います。
    個人的には、定型文辞書に「○○語は理解できますが会話は不慣れです」等の自身の言語に対する理解度を細かく示せるものをもっと追加して欲しいですね^^
    (6)
    Last edited by Scyfield; 12-26-2014 at 01:50 PM. Reason: 問題点追加
    文章で意図を伝えるって難しいな~

  3. #53
    Player
    rangrang's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hoisotu Rangrang
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 95
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    ホーリーの件については知りませんでした。攻撃を強要するのはよろしくないというのはどこかで発表されていたんでしょうか?
    てっきり他のジョブと比べても威力が出過ぎているからだと思っていました。クルセードスタンスをいじらずにホーリーだけ弱体化したものなので。

    引用元にも書きましたがCFでどんなプレイをするのも構いません。勿論下手でも構いません。
    棒立ちできるなら攻撃に参加してくれと遠回しに言われているのに、「何も言わず」に「棒立ち」と称されるヒールを何十分もし続けたのです。
    SSを撮ったログがダンジョン内で出ているということは、このままではキックされるだろうということもわかっていたんでしょう。
    手抜きプレイといったのは、全ジョブレベル50でマウントや称号などからも下手とは思えないから書いたのです。

    Quote Originally Posted by shille View Post
    それは失礼しました。
    自分も攻撃しますが、言い方悪いですけど
    ヒーラーの攻撃は自分がやる時は暇つぶしみたいなものです。
    けっこうダメージも出ますけどね。
    悲しいことにその暇つぶしで撃つ魔法はタンクの何倍もダメージが出るのです。
    更にホーリーなんかはスタンまで入りその間はタンクに攻撃は入らず無敵と同じです。
    タンクが攻撃してくれというのもわかる気はしませんか?
    (3)

  4. #54
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by rangrang View Post
    ホーリーの件については知りませんでした。攻撃を強要するのはよろしくないというのはどこかで発表されていたんでしょうか?
    てっきり他のジョブと比べても威力が出過ぎているからだと思っていました。クルセードスタンスをいじらずにホーリーだけ弱体化したものなので。
    2.1パッチノートのパッチノート朗読会ですね
    ホーリー弱体化の理由として
    「ダンジョン攻略において、ホーリー撃たなければいけませんというプレッシャーが白にかかってる」があります。
    「できるでしょ」という勝手な思い込みで他人のプレイスタイルを強要するのは立派なハラスメントだと思います
    「できない」、「できるけどストレスになる」、「うまくできる自信がない」などなど、本人にしかわからないことです。

    そして、「棒立ちできるなら攻撃に参加してくれと遠回しに言われているのに」って
    「この学者サボってるけどどうする」のどこが「遠回し」ですか?
    SSで見ると
    R氏とC氏は最初から最後までキックするより「クリアできるから進みましょう」という意見に見えます。
    J氏が学者のプレイスタイルが気に入らないから一方的に進行を放棄し、空気を悪くして除名という流れを無理矢理作り出したとしか思わないです。
    (43)

  5. #55
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    スレッドの主旨について一応の補足をしておきます。
    私のおこなった状況の説明と、どう行動すべきだったかについてのいくつかの返答に対し、スレッドを作成されたEynさんは#26の返信で

    ①先の状況においては、自分は具体的にどうすべきだったのか?例えばこういう返答(「すみません、ちゃんとに攻撃します、キックしないで、許してください」と言うですか?(;・∀・))であれば良いだろうか?
    ②今後自分がヒーラーとして参加する場合であっても、攻撃もするようにする。

    という意思を表明し、意見を寄せてくれた方々に感謝する旨を述べ、質問と討議を終了させました。
    幾らかの事実と相違する単純化された理解が見られ、及びより正確に説明をしたかった点が私にも幾らかありましたが、Eynさんが私の回答に対し一応の納得をし、さらに詳しい説明を望む風でもなかったので、私もそこで返答を止めました。

    よってこのスレッドの主旨は、Eynさんの初めのコメントを参照すれば

    「間違いとは何ですか?(自分のなにが不味かったのか、教えてくれないだろうか?)
    ヒーラーはDPSやりません?(自分はヒーラーであったが、DPSの役割に加わるべきだったのか?)
    第二ボースまで25分長過ぎる?(第二ボスに到達するまで25分というのは、普通から言っても時間がかかり過ぎなのだろうか?)
    ダンジョン時間を再設計してください?(それともこれは、ダンジョンの設計自体に依存するもので、25分は決して時間のかかり過ぎというわけでもないのだろうか?)」

    という一連の質問に対し、倫理的な問題はさておき、その状況でゲームプレイ上とるべき方策の回答を得ることだけであったと解釈するのが適当だと思われました。
    追記でもあとは運営に(このスレッドをどうするかは)任せる、と書いておられるので、一応の用は済んだということだと思われます。

    以上です。
    (28)
    Last edited by Dust514; 12-26-2014 at 02:34 PM.

  6. #56
    Player
    LunaArc's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    74
    Character
    Rin Scarlet
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    こんな極端の例を持ち出されても説得力皆無です
    HEALERロールは回復が仕事だから攻撃する必要はないってのも、十分極端な話だと思いますが。
    何故HEALERにも攻撃性能が付加されてるのか考えたほうがよろしいかと。

    ホーリーの件はそもそも「回復する余裕を与えないくらいの攻撃参加を強要するのは問題」って話で
    HEALERが攻撃に参加する事自体は問題とはしていないでしょう。

    今回の件で言えば「棒立ち、サボり」という言葉から、回復はフェアリーに任せきりで
    本人は何もせずにただ着いてきていただけっていう状況が読み取れます。
    少なくとも回復に必死であれば、サボりって単語は出てこないでしょうから。

    キックするほどでは無いにしても、必死にヘイト集めてるTANKからしてみたら
    そういうHEALERはあんまりいい気はしないでしょうね。
    (7)

  7. #57
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    今回の件で言えば「棒立ち、サボり」という言葉から、回復はフェアリーに任せきりで
    本人は何もせずにただ着いてきていただけっていう状況が読み取れます。
    少なくとも回復に必死であれば、サボりって単語は出てこないでしょうから。
    それはヒーラーを評価する人が普通の人の場合の話ですよ。
    こんな暴言を吐くような程度の人の場合に、そのように決めつけるのは危険だと思いますね。
    何度か書いてますがログから読み取れるのはDOTを入れなかったことだけです。

    既に本人は自分なりの納得を得て去ったのだしもういいんじゃないかなとも思いますけどね。


    追記
    #1が更新されていますね
    「第二ボースもう倒した(全滅無し、追尾放置無し)」
    だそうですよ。
    (18)
    Last edited by nikry; 12-27-2014 at 09:56 AM. Reason: 追記

  8. #58
    Player
    lime66's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    246
    Character
    Ney Taylor
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    HEALERロールは回復が仕事だから攻撃する必要はないってのも、十分極端な話だと思いますが。
    何故HEALERにも攻撃性能が付加されてるのか考えたほうがよろしいかと。

    ホーリーの件はそもそも「回復する余裕を与えないくらいの攻撃参加を強要するのは問題」って話で
    HEALERが攻撃に参加する事自体は問題とはしていないでしょう。

    今回の件で言えば「棒立ち、サボり」という言葉から、回復はフェアリーに任せきりで
    本人は何もせずにただ着いてきていただけっていう状況が読み取れます。
    少なくとも回復に必死であれば、サボりって単語は出てこないでしょうから。

    キックするほどでは無いにしても、必死にヘイト集めてるTANKからしてみたら
    そういうHEALERはあんまりいい気はしないでしょうね。
    ヒーラーに攻撃手段があるのはメインクエを進めるうえで外せない要素だからだと思ってました。


    話し方から察するに学者さん以外がptを組んで入ってきてるように見えます。
    エキスパルレをptに対応させたことが間違いだったんじゃないですかね(´・ω・`)?
    (5)

  9. #59
    Player
    LunaArc's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    74
    Character
    Rin Scarlet
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    >>nikryさん
    確かにスレ主が「主観に則って切り取った」ログでは、一方的に罵られてキックされたように読み取れはしますが
    そもそもキックは一人では成立しません。

    PTでの投票が成立した以上、キックされた側にもそれなりの問題があったのでは?と推測するのも
    必要な事だと思います。一応J氏も最初は普通に挨拶してますし。

    ま、僕の場合CFだったら
    「クリア出来る程度の何かをしてくれていれば何でも良い、ただしちゃんとやらない人にはMIP入れないよ」
    って程度の事しか考えていないので、J氏には態々無駄に事を荒立てないで粛々とクリアしてしまいなさい
    と言いたい所ですが。

    スレチになるのでこの辺で。
    (4)

  10. #60
    Player
    Keyco's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Keyco Redmound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    HEALERロールは回復が仕事だから攻撃する必要はないってのも、十分極端な話だと思いますが。
    何故HEALERにも攻撃性能が付加されてるのか考えたほうがよろしいかと。

    ホーリーの件はそもそも「回復する余裕を与えないくらいの攻撃参加を強要するのは問題」って話で
    HEALERが攻撃に参加する事自体は問題とはしていないでしょう。

    今回の件で言えば「棒立ち、サボり」という言葉から、回復はフェアリーに任せきりで
    本人は何もせずにただ着いてきていただけっていう状況が読み取れます。
    少なくとも回復に必死であれば、サボりって単語は出てこないでしょうから。

    キックするほどでは無いにしても、必死にヘイト集めてるTANKからしてみたら
    そういうHEALERはあんまりいい気はしないでしょうね。
    え、ひらさんの攻撃性能は、PTプレイで攻撃するためにあるんだったんですか?
    初めて知りました。

    てっきり、ソロ用かと思ってました。

    では、ひらさんという枠なしくて、ひらさんもDPSでよいですね^^
    (21)

Page 6 of 13 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast