Quote Originally Posted by Sutea View Post
(略

ひとつ思ったことを。

タンクがスプリントしなきゃいけないほど急いで攻略する意味って果たしてあるんですかね?

タンク一人で突っ込んだところで確かにまとめるのは早くなると思いますが、PT構成が毎回黒詩とか召黒みたいな範囲に優れた構成になるとも限りませんし、「ナイトはスプリントして移動できる」と言われても、それが戦士と比べて果たして利点なのだろうか私には検討もつきません。

加えて、今でもエキルレで範囲しまくる人って居ますでしょうか?

アレキサンドライトのために毎日通ってますけど、複数グループまとめるタンクさんは殆ど居ませんよ。

1グループだけでも攻撃力が高いので殆ど纏める意味もありませんし、前バージョンの追加IDや今のエキルレのIDはダッシュ防止用なのか、随所随所に特定条件を満たさないと進行不能になるギミックが存在してます。

そんな状況でスプリントしてタンクだけ先行したところで進行に差が出るとは到底思えないのですがどうでしょうか。

貴女のまとめや補足に関しては特に問題もなく感じますけど、この1点だけはどうしても疑問に思えて仕方がないのでつっこませていただきました。

私が思うにIDで優劣が付く点というのはナイトの初動のヘイトの稼ぎづらさ(フラッシュのヘイトがオバパスチサイと比べると低い)という1点だけだと思っているので、それ以外の点でみれば、進行速度に関しても両ジョブともほぼ互角に感じてます。

スプリントできるからナイトのが攻略が早くなる理由というのを説明していただけるなら幸いです。



まぁ、ともあれ。

性能差を議論するって時点で優劣をつけようっていう意図しか見えないと思いますし、軌道修正どころかこのスレッドは閉じるべきではないかと私は思いますけどね。

どうすれば欠点を解消できるか、という建設的な話題も少なく思えますからね。