Quote Originally Posted by Dateko View Post
わたしが青魔道士を好きだと感じる理由の一つとして、

「青魔器のデザインがステッキのようで可愛くて好き」

という根拠があります。
けれど、現在の青魔道士で遊ぶ理由がわたしにはありません。
なので、あまりせずにいるラーニング以外で青魔道士になる時は木人を叩いているのみで虚しい思いをしている。
だったら現状の青魔道士としての遊びを残しつつも通常ジョブしても遊べたら良いのにな。
それなら、わたしが好きな武器をもつ青魔道士でいつでも遊べるのに。
という考えからわたしの意見を述べました。
単なる疑問なんですけど、見た目が好きでジョブを選ぶというのは分かるんですが、何でそこからいきなりシステムに手を加えろって意見まで飛躍するんですかね?
例えば暁月でリーパーが追加されて、かっこいい!と思った人が、それまではヒーラーしかやったことが無くて近接の動きなんて何も分からない……ってなった場合、それは努力して近接の動きをレベリングの中で練習したりすることでリーパーを使いこなせるようになるというのが普通だと思うんですよ。
「リーパーかっこいいけど私ヒーラーしか出来ないしやりたくないのでリーパーをヒーラーにしてくださいよ!」って言い出すのは一般的じゃないですよね?
青魔も同じで、ステッキが可愛くて好きで使い続けたいならまず使いこなせるように実装された範囲で努力しようとすればいいのにと思うんですが。
ラーニングもろくにしない、PT募集や制限解除でコンテンツに行く訳でもない状態でヤダヤダ他のジョブと同じように使わせてよって言うのは子供のわがままレベルだなぁと感じます。
FF14ってMMOで開発に意見がしやすいせいか、こういうわがまま多いですよね……これがオフラインゲームだったらこんなこと思ってクレーム入れたかな?って1度考えてみたらどうでしょう。