Results -9 to 0 of 297

Threaded View

  1. #11
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    斧やってみ(´;ω;`)
    でもmoniさんは結構ゲーマーだろうからアレも許容出来ると思うけれど。
    私は非常にライトなスタンスで遊んでるユーザーだから、どのジャンルもある一定以上にマニアックになると投げちゃう。

    俺のあげた相手の攻撃をよけてこちらの技を繰り出していく、なんてジャンプに昇竜拳程度の駆け引きだし
    相手の攻撃を避けた先でカウンターとしてWS繰り出してコンボに繋げるは非常にわかるけど。
    このゲームのプロセスで言うと

    1:相手のWS避けるために背面に回った
    2:攻撃避けた
    3:正面起動WS打つために正面に回った
    4:コンボ発動

    だよね。
    これなんかおかしくない?ちゅーか、3いらなくない?後ろ取ったら普通そこから攻撃しない?
    クリティカルも、命中補正もつくのになんで正面に戻らないといけないの?
    moniさんがこれを許容してるのは判るんだけど、なんか美しくないんだよ。

    単発WSにきちんとメリットが盛られてるならこれでもいいよ。背面起動コンボ使うって手もあるだろうし。
    でも現状全部が全部コンボさせるための導線でしょ?
    長大なリキャも、コンボをすべてのWsルート使って回すことを前提に作られてる。
    前提として特定の動きからのWSコンボだけを使っていく自由度は仕様的に考えていないんだよ。
    これはシステム側が強制する戦術縛りだよね。
    でも方向縛りから解放されている弓だけは自由なレンジ、方向から打てるためにこの問題からは逃れてる。ではこれはメリットじゃないの?
    私はクリティカル狙うためにあえて背面からクイックノック打ったりしてるけど、能動的な戦術選択というのは強制ではなく自発的なものじゃない?


    そして斧みたいな煩雑なWSルートが嫌な人は弓なりソサやるしかない。
    でも、ゲーム的にそれで本当にいいと思う?格闘ゲームではないMMORPGが、選択肢自体にネガティブな要素を組み込むことで職業を選ばせるというのはその時点でダメじゃない?
    職業選択は「これ楽しそう!」というメリットで行うべきものじゃないの?




    moniさんがどこまでこれを認めてるのかはわからないけれど、すべてがすべてこのままでいいなんて私には到底思えないよ。
    このスレでだってたくさんの反対意見が上がってる。これをそのままにしとけばその分お客さんは減るよね?、基幹システムである以上。

    問題は
    「どこを認めて、どこが認められないか」
    そういう事じゃないの?
    私は初段だけ方向縛りなら、やってきた現状何とか許容出来るラインだけど、moniさんはあくまでも多段方向縛りじゃないとコンボはダメだっていうヘヴィゲーマースタンスを貫くんかな?
    妥協と、議論を前にすすめるために受け入れていく、は全く違うものだよ。
    それはただただ頑ななだけだよ。
    (12)
    Last edited by puripuri; 12-30-2011 at 05:03 PM.