Results 1 to 10 of 297

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    いや、いらないよ。
    わざわざ方向指定で縛りを入れなくてもその3つは達成出来る。というか出来てた。

    だからこその縛りでなくてボーナスにしてくれってことなんですよね
    縛る方向じゃなく自由にした上で上手い人は上手くプレイできる環境がいいんじゃないかと
    クラスコンセプトに近づけるっていうのとそういう戦い方を強制的にさせられるのとはなんか違う気がしますね

    あとコンボとちょっと違いますが
    部位損傷が特定のWSでしか行えないってのが理解不能です
    これも無意味な縛りですよね
    右腕を破壊できるWSでなぜ左腕を破壊出来ないのとか
    クラスごとの役割を無理矢理与えようとして不自由になってるだけです

    例えばモンスターのHPが一定値以下の時に
    モンスター毎に設定された特定の属性(斬撃や刺突、炎や雷など)での攻撃で
    一定値以上のダメージを出すと破壊出来るみたいな感じにしたほうが良いのではないかと思います
    (結果的に特定のクラスのWSが有効になる、みたいなことはあるかもしれませんが
    特定のWSでのみ出来る出来ないのとは全く違います)
    (13)
    Last edited by yami; 12-30-2011 at 11:40 PM.

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by yami View Post
    あとコンボとちょっと違いますが
    部位損傷が特定のWSでしか行えないってのが理解不能です
    これも無意味な縛りですよね
    右腕を破壊できるWSでなぜ左腕を破壊出来ないのとか
    クラスごとの役割を無理矢理与えようとして不自由になってるだけです
    え?
    不自由になる為・討伐難易度を上げる為に入れてるに決まってるじゃないですか
    例えばグレートバッファローは実装当時角叩き折るとアイテム落としてました
    正直討伐だけ考えたら前衛アタッカーいらないんですが実装当初は角を折ろうと
    前衛を複数配置してひたすら巻き突きや貫手をかましてました
    そういうものをひっくるめての討伐難易度・敵の強さバランスですよ
    (6)

  3. #3
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    え?
    不自由になる為・討伐難易度を上げる為に入れてるに決まってるじゃないですか
    例えばグレートバッファローは実装当時角叩き折るとアイテム落としてました
    正直討伐だけ考えたら前衛アタッカーいらないんですが実装当初は角を折ろうと
    前衛を複数配置してひたすら巻き突きや貫手をかましてました
    そういうものをひっくるめての討伐難易度・敵の強さバランスですよ
    それって 作業感ハンパ無いけど・・・・おもしろいのか?
    (3)