Results -9 to 0 of 297

Threaded View

  1. #11
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    同意です。
    方向要素には既にクリティカル発生率や命中補正といった「ボーナス」は組み込まれているし、条件付けとして方向要素を「強制」されるのは、なんというか将棋やってる気分になります。
    コンボのやりやすい剣術が金将だとするなら背面側面ばかりの斧は桂馬でしょう。(例は適当ですが)
    そういう動きを強制される。

    もちろん縛りには味があります。将棋というゲームの楽しさは個々のユニットが持つ縛りの組み合わせが生み出す無限の戦術パターンですよね。
    でもね、これってシミュレーションゲームの要素じゃないの?
    例えばタクティクスオウガで側面背面ついたらコンボ発生!とか判るよ。位置座標が明確でターン制故に考える時間も動きも確定させられるもの。

    でもさー、これは一人ひとりが意思持って動かすMMORPGで、シミュレーションじゃない。
    ネットゲームっていうのは通信速度によって環境を左右され、リアルタイムでシビアな座標送信を求められる仕組みは抜本的に向いてないでしょ。
    それを上手く成立させるためにMOとの差別化が行われてるくらいなんだし。
    このゲームにおける方角要素はやれたら嬉しい、くらいの位置であって、コンボシステムみたいに確実性を求められるような操作は外したらストレスにしかならないよ、外すことが起こりうる娯楽である以上。
    特に斧やってるとイライラして職変えちゃうくらい(´・ω・`)
    (6)
    Last edited by puripuri; 12-29-2011 at 05:15 PM.