Quote Originally Posted by arikara View Post
プレイヤーが置き去りになるかどうかについては報酬の設定にもよります。

すっぴんレベリングの難易度的にその先でそこでしか手に入らないアイテムはほとんど置けないので、何にするかってことなんですが
報酬はないけど、すっぴんルート面白いでしょやってね、というのはそれはそれでいいと思いますが。
遊んで貰えなければ無駄ですよね。

報酬も含めて、既存のフィールドコンテンツや探検要素を合体させて、システムを共有するのはどうなんですか?という質問と、おっしゃった内容で機能として重複しそうな部分をどう調整するのかということです。
ないならないでいいです。
やっぱり質問の趣旨がよく分からなかったです、すいません;


>すっぴんレベリングの難易度的にその先でそこでしか手に入らないアイテムはほとんど置けない
という事ですが、なぜ置けないんでしょうか?


>報酬も含めて、既存のフィールドコンテンツや探検要素を合体させて、システムを共有するのはどうなんですか?
ここですが、既存のフィールドコンテンツや探検要素を「何」と合体させるんですか?
すっぴん案と、ですか??
それとも既存のフィールドコンテンツや探検要素同士を合体させて新たな遊びを生み出す方法はどうか、という事ですか?


>おっしゃった内容で機能として重複しそうな部分をどう調整するのか
重複しそうな部分って、「すっぴんの遊びの中で、既存コンテンツなどと重複しそうな部分」って事ですか?