Quote Originally Posted by Lily-F View Post
みなさま独自の『FF感、FFらしさ』がしっかりと存在しているようで、天晴です。

以下省略してます

Lilyさんの具体案を読んで一番に思うのは、「今の自分のメインキャラに何のメリットもないのであれば、なかなかプレイする魅力が見いだせない」という事です

スリルのある外の世界、冒険、フィールド探索等には非常に興味がありますし、14に決定的に足りない点の一つだと思います

ただそれを、「ハードモード」という風に、「今育てているキャラ等」と完全に切り離してしまう事自体が、「魅力を大きく損なわせてしまっている最大の原因の一つ」だと僕は感じました
「今のこの世界、このキャラ」にしっかりと結び付けた遊び、そして利益やメリットがきちんと結びつく遊びとして考え直した方が良いのではないか、と僕は思います

設定上繋がっているとか、辻褄があうとか、そういう事ではなくて「RPGとして育てた物や財産は、最終的に一つの受け皿に還元されるのが望ましい」という感じです
その受け皿というのが、みんなが今育てている「メインキャラ」です

それから、Lilyさんの案ではやはり「RPGとしてコツコツ育てた物の大半が失われ過ぎる」と思います
前にも言ったように、僕は、RPGで冒険を体験させるには「リスク」が必要だとおもいます
ですがそのリスクがあまりにも喪失感が強すぎて、「巨大すぎるデメリット」にまで発展、飛躍しすぎてしまっていると感じます


今の14のインスタンス偏重的な傾向には、僕は反対です
インスタンスも、その外の世界も、「どっちも充分に面白いRPG」でないと楽しめません

まずそのLilyさんの掲げた大前提には賛成します
ですが、その方法や具体案はやはり、ちょっと飛躍しすぎていると僕は感じます


いかに「今育ててきたこのキャラや財産と結びつけるか」という点と、その上で「面白さとして機能する程度のリスクとはどのような物か」というこの二つの点を、平行して考えて行く事が必要ではないか、と思いました