Results 1 to 10 of 882

Hybrid View

  1. 10-17-2017 07:38 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  2. #2
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    このスレッドの最初の投稿から説明されていますね。
    それによってゲームが面白くなります。つまり投票が提起されたためにつまらなくなるという原因が減ります。
    私自身はBLを推奨をしませんが、その自由が与えられます。
    投票を頻繁に起こしPTを崩す人間に付き合わなければならないリスクをコントロールすることができます。
    攻略が進み、全体のレベルが上がります。
    面白くなる以上に他に何のメリットを望んでいますか?
    ギブアップが記名制になることで、それによってゲームの面白さは変化しません。つまり投票が提起されたからといってゲームに何か起こるわけではありません
    私自身はBLを推奨をしませんが、その自由は今でもあります。
    壊滅を頻繁に起こしPTを崩す人間に付き合わなければならないリスクをコントロールすることができます。
    攻略が進めるために次のPTに素早く行くことで、全体のレベルが上がります。
    個人間のトラブルが発生するデメリット以上のメリットなどありません

    以前も触れましたが、サブキャラで投稿する意味は個人のトラブルを出来るだけ避けるためでしょ?
    自分は安全なとこにいるけど、みんなは情報を出せ!ってのは通らないんじゃない?
    (28)

  3. #3
    Player
    Nivix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Nivix Izzet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    このスレッドの最初の投稿から説明されていますね。
    それによってゲームが面白くなります。つまり投票が提起されたためにつまらなくなるという原因が減ります。
    私自身はBLを推奨をしませんが、その自由が与えられます。
    投票を頻繁に起こしPTを崩す人間に付き合わなければならないリスクをコントロールすることができます。
    >>それによってゲームが面白くなります。
    これって面白くなくなるのまちがいですよね?

    あんたなんか勘違いしてない?
    >>投票を頻繁に起こしPTを崩す人間
    がいるんじゃなくていつまでたっても成長しない奴がいるからギブアップ投票が出るんだって

    >>そして4.1前に記名式であった場合、24人レイドでの連続ギブで嫌な思いをする人達はいなかった、
    かもしれません。
    連続でギブしたくなるほど不快な思いをしてる人もいるってことですよね
    個人で連続では出せないからギブが出るだけ不快な思いをしてる人がいるということです
    そういう人は無視しとけって事ですよね?
    別にそんなこといってないじゃんってあなたは言うかもしれないけどそういうことを行ってるも同義です暴論が過ぎます

    いい加減覚えたらどうですか?
    ギブ投票出す人が面白くなくしてるんじゃないって

    大体自分の意見は攻略時何度も壊滅した際のギブに意見が偏ってますが

    もうすでに攻略自体が面白い内容じゃなくなってるんですよ

    それが全くわかってないのにギブ投票出す人だけを意味もなく攻撃するのはもうやめたら?
    あなたがそういう人かどうかはわかりませんが人の話を聞かん人ばっかじゃそりゃ攻略だって進まないし気分を害す人だって出てきます

    そういう人に付き合わされる義理もないですし明確に時間の無駄なのでギブアップすることの何がそんなに悪いんですかね
    ギブアップを記名にというよりギブアップ自体排除しようとしてるようにしか思えない
    (33)
    Last edited by Nivix; 10-17-2017 at 08:17 PM.

  4. #4
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    記名式にしたりした場合のデメリットの事はよく分かります
    当然みなさんが指摘する通りの問題が考えられます


    だから、「1人が連続でだせないようにする」とか「1人が一回しか呼びかけできないようにする」とか色々と「改善策」はありますし、スレの中で実際にいくつか出てますよね

    僕は「その方法でも今よりは改善されるだろうから良いと思う案」が沢山有ると思います。
    もちろん「名前非公開の案であっても」です

    また僕自身も、「ゲーム側がリトライするかどうかを聞いてくる案」も出しました


    名前非公開にしつつ「改善する案」も出ているのだから、それらの案がどうであるか?を議論しあってもいいのではないかなと思います<(_ _)>
    (2)
    Last edited by Nekohebi; 10-18-2017 at 12:15 AM. Reason: 一文訂正しました

  5. #5
    Player
    Noble404's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    30
    Character
    Poyaju Vt
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    あなた自身の考えとしておそらく正しくありませんね。
    あなたがギブアップにYESと押すのは、ギブアップ提案者のパフォーマンスが落ちるからなのでは?
    それに「やめたい」と思った人は、PTから抜けることができるので特にPTから拘束されていませんよね。
    なんですか”おそらく”正しくないって……
    ギブアップ提案が出る=少なくとも1度は失敗している
     ⇛次やるときは少なくとも1名のパフォーマンスが前回より落ちてる
        ⇛攻略成功確率は前回より下がる
           ⇛クリアが出来ないと判断する
    なんかロジックおかしいですか?

    PT募集からのFULLPARTY参加であればシステム上の拘束要素は無いですが
    その後のリスクを考えた心理的拘束は記名式のギブアップ提案より遥かに強いと想像できませんか?
    (10)