現状で特定個人がやり玉に上げられない方法として無記名のギブアップがある。

これを記名式にしても、ギブ原因の人をとっちめる方向にシフトしてもトラブルの原因にしかならないし。
別のゲームでは「お前下手だな」って一言のせいで殺傷事件にまで発展したゲームが有るのに個人特定する要素を増やす意味がわからない。
そもそもどうして記名方式にしなければいけないのか理由が全くわからない。

実際にメリットあるの? 名前晒されるのを嫌がってギブアップされる率が低下するだろうって目論見ぐらいじゃない?
開始して15分で3回全滅してるようなPTがクリアできるの? 後半練習に入って前半の山場にすら到達しない人達の面倒を見る義理どっかにあるの?
進行度をあわせる意味で○○の練習、ってコンセンサス取ってるのにそれ違反してる人に何でこっちが時間取られる必要あるの?

現状でそう言う進行詐欺してるのがまかりとおってる状態だからこそギブアップ投票されてるんだと思います。
ちゃんと目的の場所まで誰も転がらずに行けて練習になっていればギブアップなんて出ないですよ、RFの場合は充分に練習できた人から抜けていく可能性はありますけどね。
そう言うのも含めてRFは割り切るところだと思います。それが問題であると言うならPT募集で行けばいいしね。