Page 23 of 83 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 ... LastLast
Results 221 to 230 of 822
  1. #221
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by nekomamire View Post
    いつの間にか私がギブ出す人になったな、しかもそれ前提で人間性まで否定しだすとかちょっと斬新( ̄▽ ̄)略
    記名ギブ、無記名ギブ、退出、除名、どれが一番穏便かと言うと無記名ギブだと思う、略
    選択肢からまだマシだと思うものを選んで他が嫌な理由を出してるだけなんだが?
    注意深く返信しているつもりですが、文脈で理解できなかったとしたらすみません。文字数制限があるので。
    単純な話、万が一の一大事と理解されているのに、敢えて踏みに行く姿勢がわからないです。
    それはそれほどのインパクトのある恨みを買う可能性を示唆しているのではないですか?
    もしくはその起案者について、その判断ができない心理状態ではないかという推測に基づくのでしょうか。

    nekomamireさんは私の注意文書を出して確認してもらうという案に賛同いただけますね?

    私の記憶でありますが、私の提案はギブアップシステムを実装する際の開発内の一案にありました。
    それを吉田Pは理解して使ってくださいとおっしゃっていたかと思います。

    Quote Originally Posted by Noble404 View Post

    なんかロジックおかしいですか?略
    その後のリスクを考えた心理的拘束は記名式のギブアップ提案より遥かに強いと想像できませんか?
    私は、あなたがギブアップに賛同する理由が、ギブアップ提案者のパフォーマンス落ちるからであるという、ロジックが正であると
    信じますので、ギブアップ提案時点は攻略が困難な場合に相当しません。
    「やめたい」と思った人は、PTから抜けることができるので拘束はされていませんが、心理的拘束があるというなら、
    提案によってPTが解散されたというデメリットを受ける人に対しての深慮が心理的拘束になってくれればと私は願います。
    Quote Originally Posted by Nivix View Post
    略ギブアップがなくなるからって面白くなるわけじゃないし略
    理由が示されてません。まさかそのまま消されませんよね。
    ↓内容を確認してから引用お願いします。
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    (1)
    Last edited by arikara; 10-18-2017 at 08:49 PM. Reason: 内容を確認してから引用お願いします

  2. #222
    Player
    Nivix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Nivix Izzet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by arikara View Post

    理由が示されてません。まさかそのまま消されませんよね。
    そのまんまお返しするわ
    面白くなる理由が示されてません

    まず面白くなるプロセスを説明して

    別の方も申されてますが 「ギブが記名性になる」→「面白くなる」は直結しないので間に何ステップか有るんだろうがどうしても埋まらない、
    ここをまず埋めてくれんかね?
    (22)

  3. #223
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    akiraraさんはトラブルに繋がる可能性自体は十分認識してると思います
    認識してるから逆に「名前を出させる効果」が想像できている訳ですし。

    そしてそれは「名前ひかえてBL入れたいから」とか「さらしたいから」では無いです
    自分はakiraraさんではないけど、そんな事したくて「名前を出した方がいい」と言っているんじゃないって事はすぐ分かります

    「ギブアップの乱用を抑えたいだけ」だと思います
    有る条件下におけるギブアップの乱用によって「楽しいめるはずのコンテンツ攻略の機会」が「奪われた経験がある」から言っているんでしょう?
    だから「ギブアップ乱用が抑えられたら、ギブによって楽しみを阻害される心配がへるから、14というゲーム自体が今より楽しめる」って意味でしょう?

    実際効果があるかどうか、これによってゲームが良くなるか悪くなるかは別として、主張としては一定の筋は通っていると僕は思いますが^^;


    >いまのシステムの方が穏便だ 
    という方もいますが、僕はそれは「使う側から見ればの話し」だと思います
    「使われた側」からみたら、「時に安易に攻略機会を奪われる可能性がある物」になっているだけだと自分は思います
    (2)
    Last edited by Nekohebi; 10-18-2017 at 09:05 PM. Reason: 間違いを訂正しました

  4. #224
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post

    で、私が言いたいのはこう言った機能上担保されてない部分や保障されてない部分を機能が担保してると
    いう話をしちゃうと、機能そのものの善悪論なんかに飛び火してそっちの方しか話されなくなる。
    まさに今の記名、無記名論がその通りでしょ。ギブアップ機能に善悪なんて本来は無いのにね。
    改定しなきゃならない部分が絞り込めずに言い合いだけ続く。
    言いたい事は本当によく分かります

    そしてなにより「ギブアップ機能に善悪なんてない」って所は、本当に共感します
    仰る通りだと思います

    ここから先はsijimiさん個人への返答ではないので、次の投稿に分けます<(_ _)>
    (1)

  5. #225
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    僕が思うのは「機能を使う側が、なぜその機能を使ったのか」です

    このスレ読んでいたら、「使った理由」が大体わかります(まぁ読まなくても判ってましたが。)

    自分以外のPTメンバーの誰かが「何度やっても同じ失敗するから、ギミック知識などが無さそうだから、DPSが低いから」といった具合です
    「自分自身がコンテンツに対してギブアップ」じゃなくて、「自分は大丈夫だけど、他人がクリアレベルに達してない、見込めないからギブアップ」って理由で使われている事がほとんどって事です

    つまり「先人、上手い人、慣れた人」が「後発、下手な人、不慣れな人」に「三行半を突き付けるシステム」として使われているって事です
    この「使われ方」が非常に問題だって事です


    この機能自体には「善悪」なんてありません(これは本当にsijimiさんの言う通りだとおもいます)
    だからこそ「使う側が、使われた側の立場になってよく考えてから使うべきもの」なんです

    ギブアップ機能をよく使う方や、匿名性を支持している方は「ギブアップによって三行半を突き付けられる側が、ゲーム内での立場の弱い人達である」という事をどれほど想像し、意識してあげられているんでしょうか??

    要はこのスレは「システムを行使するユーザーのモラルが問題視されている」って事です
    そのモラル自体は、ユーザー間の話し合いではまず解決しません

    だからもう、「きちんと相手の事を配慮してシステムを使えないのであれば、システムに何らかの制限をかけるしかない」んです

    便利なシステムであっても、結局使う側がよく考えて使わなかったら、折角の機能だって「制限かけられたり取り上げられたりする可能性がある」って事です
    (5)

  6. #226
    Player
    Nivix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Nivix Izzet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    akiraraさんはトラブルに繋がる可能性自体は十分認識してると思います
    認識してるから逆に「名前を出させる効果」が想像できている訳ですし。

    そしてそれは「名前ひかえてBL入れたいから」とか「さらしたいから」では無いです
    自分はakiraraさんではないけど、そんな事したくて「名前を出した方がいい」と言っているんじゃないって事はすぐ分かります

    「ギブアップの乱用を抑えたいだけ」だと思います
    有る条件下におけるギブアップの乱用によって「楽しいめるはずのコンテンツ攻略の機会」が「奪われた経験がある」から言っているんでしょう?
    だから「ギブアップ乱用が抑えられたら、ギブによって楽しみを阻害される心配がへるから、14というゲーム自体が今より楽しめる」って意味でしょう?

    実際効果があるかどうか、これによってゲームが良くなるか悪くなるかは別として、主張としては一定の筋は通っていると僕は思いますが^^;


    >いまのシステムの方が穏便だ 
    という方もいますが、僕はそれは「使う側から見ればの話し」だと思います
    「使われた側」からみたら、「時に安易に攻略機会を奪われる可能性がある物」になっているだけだと自分は思います
    仮にakirara氏がそれを言いたいのだったとしてね
    akirara氏本人の書き込みからはそれが一切1ミリ1マイクロもわからない
    全くわからないからこそもはやあの人のわがままにしか思えないわけ

    Nekohebiさんはいわゆる弱い立場の人にもっと機会をと思ってがんばってるのはすごく伝わります
    まぁ自分とは意見が相容れるのは難しく思ってますがそれはそれで自分の意見なだけですが

    そういう理念みたいなものもなく喚かれても他者からの攻撃しか生まないと思うんですよね

    基本善悪がないから答えもないし結論も出ないんだろうけど
    やっぱ記名による晒し行為等のリスクを上回るだけのメリットを明確に提示できないうちは現状が1番穏便だと思います
    (22)

  7. #227
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    ギブアップ変えたところで面白くなんてなるわけないよw
    あり得ないけど、仮に万が一ギブアップ率が低下して、このスレッドでいう「弱者」の攻略機会が得られたとして
    それは「強者」とやらの不満と我慢を踏み台にして成り立つものであって
    問題の発生点が移動するだけで、何一つ解決してないんだよね
    満足する人間が入れ替わるだけで、結局のところ欠片も面白くなんてなってない

    そもそも現状でもギブアップが提案されてる時点で攻略はほほ破綻してるんだから、機会もクソも無いけどね
    (31)

  8. #228
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    記名とは関係のない余談にはなります

    ギブアップが出てる=攻略破綻
    にはなりませんけどね
    短気な人がちょっとうまく行かないだけで提案するケースもあるので

    実際ギブアップ拒否後に一発クリアとかありました

    ただ、これについては同じ人の連ギブ禁止である程度改善しますので記名は関係なし
    (9)
    Last edited by Nico_rekka; 10-18-2017 at 09:59 PM.

  9. #229
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    記名とは関係のない余談にはなりますが
    ギブアップが出てる=攻略破綻
    にはなりませんけどね
    短気な人がちょっとうまく行かないだけで提案するケースもあるので

    実際ギブアップ拒否後に一発クリアとかありました
    統計を取った訳ではないので経験上ですが
    そのケースは稀ですね
    なので「ほぼ」と表現してます
    (4)

  10. #230
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Nivix View Post
    仮にakirara氏がそれを言いたいのだったとしてね
    akirara氏本人の書き込みからはそれが一切1ミリ1マイクロもわからない
    全くわからないからこそもはやあの人のわがままにしか思えないわけ

    Nekohebiさんはいわゆる弱い立場の人にもっと機会をと思ってがんばってるのはすごく伝わります
    まぁ自分とは意見が相容れるのは難しく思ってますがそれはそれで自分の意見なだけですが

    そういう理念みたいなものもなく喚かれても他者からの攻撃しか生まないと思うんですよね

    基本善悪がないから答えもないし結論も出ないんだろうけど
    やっぱ記名による晒し行為等のリスクを上回るだけのメリットを明確に提示できないうちは現状が1番穏便だと思います
    だったら、「記名ではない他の案」ならどうですか?
    このスレでもいくつか出てますよね。

    現状は僕は全然穏便では無いと思います
    前の投稿でもちょっと書いたけど、「使う側からみたら穏便」なだけです

    ただ、これも前にかいたけど、「記名によるリスク」がある事も事実ですし、そこはどう頑張ってもやっぱり払拭できない点です

    なので「無記名だけどテコ入れする案」とか色々でているので、そっちの方はどうだろうか?と考えてみて欲しいです<(_ _)>
    (1)

Page 23 of 83 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 ... LastLast