Quote Originally Posted by Dai View Post
(略)
なるほど、確かに貴方の仰る事にも一理あると思います。振り回されてばかりで軸を失った作品って魅力薄いでしょうしね。

しかし引っ掛かるのですが、貴方はMMOはユーザー嗜好が同じになっていくもの、と認識されている様ですがつまりこれはゲームが提示したひとつの遊び方に迎合していくべきだ、という事でしょうか?
では迎合できないプレイヤーは?元々迎合していたけれどゲームがエスカレートしてついていけなくなったプレイヤーは?

この点で私の認識とは大きくかけ離れます。

MMOは大規模多人数参加型オンラインであり、大規模で多人数であればあるほどユーザーの嗜好は多様化して当然です。
その中でユーザー一人一人が自分に合った遊び方を見つけ、楽しんでいくべきだと思いますし、それこそがMMO最大の強みであると思います。それでも不満や不足を感じるならば要望を出してみるのもアリでしょう。
勿論限られた資金と人員の中でこれを運営する以上常に取捨選択とゲームが迷走しないように軸を保ちつつユーザーの意見を汲んでいかなければならないので舵取りは中々難しいものになりますが、より多くのユーザーに(多少の不満はあったとしても)概ね楽しんでプレイできる環境を用意できるかどうかが良作かそうでないかのひとつの指標になると思います。

FF14は一部を除いて月額課金というアクティブプレイヤーの数に影響を大きく受けるシステムを採用している筈です。相性が良いのはどちらのスタンスでしょうか?


なんでもかんでもプレイヤーの要望に応えろ、とは私も思いませんが、大きな失敗を経験した今だからこそ、プレイヤーの声に耳を傾ける必要があると思うのですが…。失敗をした時に他者の意見を真摯に受け止めるのって、そこから立ち直る為の基本ですから。
それに、私の要望である開発内でのチェック工程の強化・改善は貴方の望む一本筋の通ったゲームデザインと新コンテンツを自信を持ってリリースできる体制に良い影響をもたらすのではないかと思いますよ。