たぶんこれ以上話しても平行線だろうから自分は引くけど、verossoさんと自分の考え方の違いだけ説明しておきたい
自分は「高難度を作るという初期設定の下に適切なテストプレイを重ねた結果、本当に高難度のコンテンツができて万人受けしなかった」と考えています
verossoさんは「万人受けしないコンテンツだった、吉田Pが謝罪をした、だからコンテンツを作るときのテストプレイに不備があるのではないか」という論法になってる
だから自分はテストプレイは問題ないと思ってるし、テストプレイを強化改善したところで完成度は高いけれど万人受けはしない高難度コンテンツができるだけだと思うんだよね
あと、あちこち時短は使ってるけどやってることはプレイヤーと同じことだからね。同じようにプレイしてないじゃないか、ってのはよく分からない
verossoさんは「万人受けしないコンテンツだった、吉田Pが謝罪をした、だからコンテンツを作るときのテストプレイに不備があるのではないか」という論法ではなく。
「吉PD(開発、運営)が作りたい高難易度をテストプレイヤーがやめさせる事が出来たのではないか?」と言いたいように見えます。それをやめさせる事ができるのはまともな会社だとすれば「吉PD(開発、運営)」しか居ないから、どちらにしろ不毛な話だとは思いますけども。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.