スレ主さんにも書いたけど必要ILっての自体が「エキルレ」のための制限じゃないのよね。私はスレ主さんの意見に同意ですね~。
結局、スレ主さんの意見の本質って「エキルレを『楽に』回れるPTとあたれる『期待値』を上げたい」ってことだと思います。
よく散見される意見として、エキルレは楽しめるのは各ID最初の1、2回なだけで、それ以降はトークンを集めるためのただの「作業」としか
感じられなくなってしまう。同じIDを何十回も回っていれば、そう感じてしまうのはしょうがないところだと思います。
で、もはや「作業」としか感じられないのであれば、少しでも「楽に」回れる様に、システム側でもうちょっと今より何とかしてもらえないか?
と考えるのは、人間として自然の欲求なのかなと。。だってこれゲームですもん。楽しむためにゲームやってるんですね?
この「楽に」ってところがポイントで、「PT募集すれば」、とか「CFはそんなもんだ」っていうのは、
楽したいっていう欲求への解決策・答えにはなってないんですよね~。
とはいえ、あんまり節操なく楽に楽にって方向になってしまうと、今度はやりごたえがなくなってしまい、
ゲームとして全く面白くなくなってしまうので、その辺のバランスをどう取るか、というのが運営さんの腕の見せ所だと思います。
そういう意味で、スレ主さんの意見は、(自分の感覚としては)節度もあるし、
仮にこの意見が導入された場合の影響にも配慮されているように見受けられますので、いいと思います!
IDでの制限。よってエキルレを回す為にって言うなら必要ILの問題じゃなくて「エキスパートルーレットへの参加条件付け」ってのが主題になるべきだと思う。
本来、分断すべき問題がごっちゃになってるから、必要な回答は来ない。
“There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
― Ernest Hemingway
嫌なら当たりのパーティを引くまで抜け続ければいい。
しかしペナルティと保身のためにそれをせずに最後まで付き合った。
自己責任で済む話だよ。
作業はつまらない、イヤだと言っているのに楽になったらもっと作業になりませんか?
一期一会、苦労することもスムーズにいくことも、もしかしたらクリア出来ないことがあるかもしれない!とか思いながら毎回申請してればCFも割りと楽しいっすよ!
ましてエキスパートであれば、戦闘のエキスパートでしょうから、足りないぶんを補いながら最高のパフォーマンスをしましょうぜ!
復帰しやすいゲーム、追い付きやすいゲームであって欲しいので、制限は反対です。時期に戦記の緩和もきますし、装備更新の緩和についても問題は認識しているとのことなので、緩和については賛成です。
毎日いくものなので、逆に作業じゃなく楽しみになるようにしたいです。
制限もそうだけ既存IDはそろそろ全体的に見直すべきでしょ。調整はよ!
装備ランクアップの導線見なおすとかいってた気がするし、報酬と制限を見なおして再設定!
ワンダあたりからIL70の装備とか出しちゃっていいよ!
>sijimi22さん
スレ主さんの意見がエキルレに限った話ではないのは、承知の上ですが、スレ主さんの意見に同意するものとして、
仮にスレ主さんの意見が実現したとしたら、一番メリットが出るのは、エキスパ周回だなと思ったので、
そこに話のスポットを当ててみた次第です。議論の方向性を少しズラしてしまったかなとは思います。。
>pottyasuさん、NDKさん
ほぼ以前の書き込みの繰り返しになりますが、スレ主さんの意見の根本は、
「CF(エキスパに限らず)を今よりも楽にクリア出来るようになる確率が上がればいいな~」
という欲求からくるものだと思います。
なので、「クリアはできるならいいんじゃない」とか、「嫌ならペナルティ構わず抜けたらいい」というのは、
反対意見としては全くナンセンスだと思います。(ペナルティ受けたら余計時間かかって辛いじゃんwみたいな。)
もちろん、自分はそういう考えです。とおっしゃるのは結構なんですけどね、、、
議論としては全くかみ合ってないよね。。という事が言いたい訳です。
>nikryさん
「排除される人はたまったもんじゃない」とのことですが、
冷静に考えて頂きたいのですが、別に永遠に排除される訳ではありません。
(元々最前線にたどり着き易いゲーム設計ですし。)
これから最前線を目指す人にとっては、現状よりもほんのちょっとだけ、次のステップに進むのが難しくなる、
というレベルの主張しかスレ主さんはしていません。
排除されないIL武器の入手緩和も同時に訴えていますし、ちょっと頑張ればすぐ排除されない側に来られますよ。
「楽に回りたい」が要望なのならば、参加条件どうこう言わずに
「今後追加するIDは追加される武器IL -50くらいの難易度設定にしとけ」で済む話だと思った。
何が楽しいのかは知らないけれど
いや、僕が言いたかったのは必要ILはあくまでIDに付随する条件であるってこと。
と言うことはIDの条件として新たに武器ILを追加すると、ルーレットや周回を目的としない人まで
影響が出ますよって話。
周回に主眼を起き楽にクリアしたいというのが目標ならエキルレの条件にした方が目標に一番近くなるよ。ってことです。
スノークロークなんてのはメインシナリオのIDであって楽にクリアできる方が良いかは他のエキルレIDとは
ちょっと違うでしょうしね。(個人的な体感では他のエキルレよりクリアしやすく出来てると感じますよ。)
結局の所、補助策が必要な案件ですから(武器ILの取得緩和など)補助策如何によって答えが変わってしまいます。
先に、その辺がまとまれば話もスムーズなんでしょうけどね。
私は反対です。
CFではいろんな人がいろんなジョブでいろんな戦い方進めた方をするのでそのバリエーションを楽しんでいます。
初見や不慣れなら全滅繰り返したっていいし、たまには90分かけてクリアできなくてもいいと考えています。
条件さえ満たしていれば簡単にクリアできるIDがあってもいいと思いますが、全部のIDがそうなったらつまらないと思います。
私個人はのんびり回りたい時はPT募集していますが、早く回りたい人とそうでない人をもっと住み分けしやすくなれば解決するのではないでしょうか。
すでに、条件つけたければ募集しろという意見もありまよね。
ルーレットの不足ロールボーナス狙いで周回したい場合は無理ですが・・・
単純なアイテムレベル下限の引き上げには反対。
後続プレイヤーの締め出しに繋がりかねないことなので。
武器のアイテムレベル更新をし易くしても良いんじゃないか、ということなら賛成。
プレイヤー層の薄くなった部分でちまちまやるより、ボリュームゾーンで実戦経験を積んだ方が良いと思います。
因みにエキルレでストレス無く回りたい時はFCメンバーを誘います。
と言うか、もっぱら誘いに乗る側ですけれども。
DPSでもCFより早くマッチングしますし、とても楽チンです。
エキルレでCFを使う時は色んなプレイヤーと遊べることが魅力の一つなので
初級者も上級者もドンと来い!と思って使っています。
PT募集は待機時間が手持ち無沙汰になりそうなので、使ったことがありません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.