Results -9 to 0 of 580

Threaded View

  1. #11
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by animania View Post
    「知っていることが前提のコンテンツ」と言いきる理由を教えていただけますか?

    「予習することが前提のコンテンツ」って意味じゃなくて、クリアするためには戦闘開始前にギミックの解き方を「知っていることが前提のコンテンツ」って意味では?
    自分で解くにしろ攻略見るにしろ結局はギミックを解くために行動を最適化していく行程は一緒。STGはたしかに似てるな~と思う。



    ところで私は「予習することが前提のコンテンツ」はあると思っています。ただし全ての人にとって、ではありません。しかしその「予習することが前提のコンテンツ」がある人は多いと感じています。
    理由はロードストーンや外部サイトの攻略情報の需要の多さ、プレイヤー以外や引退した人から予習前提の糞ゲーと揶揄されること、PT募集でよく見られる「予習した人募集」などです。

    「予習することが前提のコンテンツ」がない人はいます。最前線にいる人達とかですね。
    というか彼らがいないと予習する攻略情報自体がなくなっちゃいます。
    思うにanimaniaさんは上手すぎるから「予習なしでもクリアできる。実際私はクリアできている」と感じているのでは?
    実際animaniaさんには「予習することが前提のコンテンツ」はないんでしょうが、前述の極蛮神の戦績を見るとPS、ギミックの理解力がとても高いと感じます。
    少なくとも並じゃあないですね。いやめっちゃ上手いです。あの戦績は普通無理です。
    (2)
    Last edited by Zballantine; 12-28-2014 at 11:53 AM.