Results 1 to 10 of 580

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by NekomajinZ View Post
    このスレッドは、何か結論を目指している訳でも、開発・運営へ要求をしている訳でもありません。
    それらのことをするための「下準備」をしていると思うのです。
    私なりにこのスレッドの趣旨をまとめますと、「コンテンツの予習をすることの楽しさとはどういうものか、あなたなりに言語化して下さい」ということだと思っています(予習「しないこと」に関しても問うているのですが、論点を明確にするために差し当たり措いておきます)。
    その上で、「その楽しさは、トレードオフした(予習しないことの)楽しさに見合ったものですか」と、問いかけているのではないでしょうか。
     率直な感想として、驚きました。
    ここまで私の意を汲み取り、私の言いたい事を
    言葉で表してくれる第三者が現れるとは思っていませんでした。
     救われた気分です。ありがとうございます。

     私が多くの方に問いたかったのは正にこの部分です。
    言葉をお借りします。
    「コンテンツの予習をすることの楽しさとはどういうものか、
    あなたなりに言語化して下さい」
    「その楽しさは、トレードオフした(予習しないことの)
    楽しさに見合ったものですか」

     ですが、私の表現力が足りなかったのでしょう、
    違った捕らえ方をされたり、
    問いかけに取り合ってもらえず
    突き放すような書き込みも度々見られ、
    覗きに来てはがっかりすることもありました。
     返信を多くするようにして、
    このスレッドを多少なりとも人目に付くようにすれば、
    少しずつでも私の知りたいことが引き出せるだろうと思っていました。
    ですが思ったほど上手くはいきませんでしたね。

     私は貴方ほど深く考えてこのスレッドを
    作成したわけではありませんでした。
    ましてや「下準備」などという事をしているつもりでもありませんでした。
    スレッドを作成した経緯は「予習してからゲームなんてして楽しいのかなぁ」
    という純粋な疑問からです。
    そしてそういう遊び方をしている人の意見を聞きたかったのです。
     ただそれだけだったのですが、
    これだけ意見を出してくれた方がいますし、
    この意見を元に何か次の行動を起こしても良いかもしれませんね。
    (0)

  2. #2
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
     私の告白はこの辺にします。面白いものでもないでしょうしね。
    ただ、これほど綺麗に意を汲み取っていただけたので、実は告白させることを狙い
    その後に何か企みがあるのではないかと勘ぐってしまいますね。
    もちろん冗談です。

     引き続きこの件に関しての意見は聞きたいので、
    ぜひ続けていただきたいです。
    (0)

  3. #3
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
    意図していないことだとは思いますが、返信の中に皮肉めいた(ととられてしまう)表現などがあったことで
    少なくともわたしには予習派の意見は聞きたいけど反対スタンスは貫きたいというようには感じました。


    Quote Originally Posted by Lwky View Post
    私が多くの方に問いたかったのは正にこの部分です。
    言葉をお借りします。
    「コンテンツの予習をすることの楽しさとはどういうものか、
    あなたなりに言語化して下さい」
    「その楽しさは、トレードオフした(予習しないことの)
    楽しさに見合ったものですか」
    では改めて、重複している部分がありますが主さんの意図に沿うように回答させていただきます。

    基本的に装備取得の楽しさのほうが大きいので、クリアまでにかかる時間が大きく変わるのであれば装備取得を優先して予習しますが
    予習しなくてもクリアに支障がないなら当然わざわざ予習をしようと思いません。
    それは予習をしてしまいその分の楽しさを失うことよりも、装備が取れないことのマイナスのほうが大きく感じるからです。
    どうしてそこまで装備に執着するの?と言われれば、次のパッチまでに装備は揃えておきたいということが大きいです。
    (これはメインジョブだけではなく、他にも触りたいサブジョブやなにかのコンテンツで有用なジョブの装備も含みます)
    ではなぜそういう準備をするのか、と言われると
    ・余暇の中で14に割ける時間は有限なので、その中で遊びたいコンテンツは全部遊びたい
    ・バハを遊ぶためには装備を調えておくことが安全マージンの点で非常に有効である
    ・装備が調った状態で次パッチを迎えておくと、バハ以外では予習無しでプレイできる時間マージンが生まれる
    このあたりでしょうか。
    その根底にあるのは、実装直後のスタートダッシュができる環境であればそもそも予習できる状態ではないので必然的に未予習でのプレイが多数を占め
    未予習の楽しさと装備取得の両立が図れることも大きいです。
    もちろん旬の内に欲しいアイテムを揃えておくことで、PTが集まりにくくて待ち時間ばかりがかかるという状況を避ける目的もあります。
    トータルで考えると予習しないにこしたことはなくても、予習しないと自分のプレイ時間とプレイしたい内容がマッチしないというのが大きいのかも知れませんね。
    (13)

  4. #4
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    では改めて、重複している部分がありますが主さんの意図に沿うように回答させていただきます。
     詳細な意見を下さりありがとうございます。とても参考になります。
    他のプレイヤーとこういった意見交換を出来るのは楽しいです。

     それと、トゲのある言葉はやはり伝わってしまうものですね。反省しています。
    全くもって健全な議論にならないので、以後控えます。
    (0)
    Last edited by Lwky; 12-28-2014 at 07:33 PM.