Page 24 of 54 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 ... LastLast
Results 231 to 240 of 537
  1. #231
    Player
    animania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    136
    Character
    Nonor Nor
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    既にクリアされているコンテンツのギミックで説明すると
    極ラムウの○○○、○○の処理や、侵攻1層の○○、侵攻2層の○○○○○○○○などは知らないとわけもわからず死ぬギミックだと思います。
    (侵攻1~2層は現在緩和後ですので、あくまで実装当時の緩和前の状態ではありますが)
    もちろん予習でのみ知ることができるわけではありません。プレイしながらあれこれ考え、実際に検証してみたりして理解できる内容でもあると思います。それもまた楽しいです。
    とはいえ、プレイしながら理解しギミック対処できるまでの時間は人によって異なります。90分の中で理解しギミック対処までできない人もコンテンツによっては結構出てくるかと思います。
    そうなってくると知らないとクリアが望めなくなると言う点はあるかと思います。
    緩和後や実装時よりプレイヤーのILがあがっているコンテンツでは1~2人ギミックしらなくてもクリアできることも当然ありますが、実装から時間が余り立ってないコンテンツや
    ギミックの方向性等から、先ほど例に挙がっていた侵攻4層などは例えば1人まったくギミックわかってなければクリアは相当大変になるでしょうし、ギミック数も多いのでプレイしながら理解しようとしても
    90分の中では現実的には厳しいのではないかとわたしは思います。なのでCFだとそういう温度差が生まれると思っています。
    1層は3回目でクリアして、4回目でタンク装備全て取れたので以降行ってないんですよね。
    なので、分かってない部分が多いと思います。これから身内で行く予定なので楽しみは取っておいてる状態です。
    2層は即死がないと思うので見てたら気付きました。出来れば緩和前も行きたかったですけどしょうがないですね。
    温度差があるのは承知していますが、どちらかがどちらかに合わせなければいけないとは思いませんし無理です。
    時間いっぱいやるのもよし、早々にキックギブ退出するのもよし、揉めるのもよしだと思っています。
    それらが嫌なら各自考えて動くでしょう。
    (1)

  2. #232
    Player
    Lwky's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    101
    Character
    Falele Fale
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    では改めて、重複している部分がありますが主さんの意図に沿うように回答させていただきます。
     詳細な意見を下さりありがとうございます。とても参考になります。
    他のプレイヤーとこういった意見交換を出来るのは楽しいです。

     それと、トゲのある言葉はやはり伝わってしまうものですね。反省しています。
    全くもって健全な議論にならないので、以後控えます。
    (0)
    Last edited by Lwky; 12-28-2014 at 07:33 PM.

  3. #233
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by noar View Post
    貴方のためのコンテンツでは無い、参加者が平等なコンテンツであるべき。
    CFでマッチングした参加者が平等ってそもそもどういうことなんでしょう。多数決?
    あるいは、結局募集無しで初見予習無しと経験者(クリア済を含む)が混在した場合、どのようにすれば「平等」なんでしょう?
    なんか、募集をせず一人で、あるいは人数足りなくてCFによるマッチングで補うケースは、常に経験者を優先すべき、というようにも読み取れます。
    あるいは、CFなんか使うな、初見予習無しも経験者のみも全部募集だけでやれ、というのなら、それはそれで理にかなってると思いますが。実際、クロスサーバーでのPT募集機能の要望なんかも出てますしね。

    初見未予習ネタバレお断りでチャット一切シャットアウトという、一見すると乱暴な行為ですが、よくよく考えると初見予習無しがジャマ者扱いされることが多々ある(まぁそうなるのは自然の成り行きだと思いますが)現状に対するアンチテーゼのように見えなくもないですね。
    まぁしかし、ゾディアックウェポン関連のクエストなんかもそうですが、CFでマッチングした場合、(どちらの立場から見ても)協力しあうべき相手がジャマ者になることが多々あるというのは、なんともまぁ・・・
    (3)

  4. #234
    Player
    noar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    63
    Character
    Noar Fortune
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 62
    [QUOTE=TheStoneLike;2676322]割愛致します。

    一節を抜粋し前後の内容を踏まえずに意見したのでは偏ったものになるとは思えませんか?

    私は予習はしない、ネタバレも嫌、だからそれで何が悪いの?というスタンスでCFなどに参加されるのはいかがなものでしょうか?
    対照的にクリア済みだから、予習をしていない・ギミックをしらない足手まといは他に行ってくれと言うのは身勝手なことですね。

    様々なPSや目的・希望や意思をもってCFに集まるわけですから、参加する立場として真摯に対応すべきということです。

    「全くの初見ですが、お許しいただけるならスタート15分だけでもご一緒させていただけませんか?」
    これでも、結局のところ他人の時間をいただくことになるのですから、言われなくてもわかりますよねすべき対応があると思います。

    *15分としているのは、退出ペナルティやギブアップ投票までの時間を考慮したものです。

    「初見なのですね?攻略法はわかりますか?、必要なら説明しますよ。ただ、クリア目的なので練習にはお付き合いできませんが、最初の15分間だけの戦闘でもよろしいかしら?」
    自分の目的を明確にし、相手への協力を表明した上での同意をえて攻略のレクチャーと練習へと移行していく柔軟な対応が時には必要ですね。

    簡単な声掛けを例にあげましたが、双方にできることがあるということです。

    「初見です~」と仰る方がいらっしゃいますが、だから何なのですか?
    攻略を知りたいのですか?サポートして欲しいのですか?失敗すことがあるが先に初見と言っておけば許してくれるだろうという逃げ口上ですか?
    初見云々が問題ではなく、その参加するスタイルに問題があると思いませんか?
    そのような状態が蔓延していれば、お断りといわれてしまうかもしれませんね。

    利己的で他人のことには目もくれない方が大半だと思います。
    わざわざ時間を割いて他人の為に・・・?周りを見ればわかるでしょ。
    協力、救済、援助、キレイ事でしかありません。

    する派・しない派に考えるべきことがあり、対応を変えるべき点があるかもしれません。
    どちらも肯定されることではないわけです。
    ギスギスオンラインという汚名をどのようにしたら晴らせるのか…、考えなくてはいけませんね。
    (15)

  5. #235
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    自分にはスレ主さんの言う予習をしていくコンテンツとしていかないコンテンツがあります。

    していかないコンテンツ
    新しいID
    パーティー募集を使って同じ目的のプレイヤーを募ったり、時期や時間帯によってはCFも使います。
    初見です。なるべくネタバレ禁止で行きたいですが、アドバイスあったらいつでもお願いしますと一言二言ご挨拶するようにしてます。
    さらに気が付いたギミックなどはパーティー募集・CF関わらず積極的に発音し意見交換をしたりしてます。

    していくコンテンツ
    極蛮神シリーズ・バハ
    これらは部活・スポーツだと思っています。
    事前情報として立ち回りやギミックを見たり聞いたりしてイメージし、練習パーティーを募集して行きます。
    イメージ通りに行かない事や、自分・他メンバーのフォローが上手くいかず失敗し、意見交換したりアドバイスしあったりするのが楽しいです。
    また沢山練習してクリア出来た達成感も良いですよね。
    新しいIDにはあまりこの達成感は感じないかな。
    CFを使う時もありますが、『練習はもう十分』って時のみですね。

    こんな感じです。
    自分は初見が悪だとは思っていませんが、正義でも無いと思っています。
    意見交換をしようとしない・積極的にレベルアップしようと努力しているとは思えない言動はどうかな?と思うのですが。
    (1)

  6. #236
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by TheStoneLike View Post
    CFでマッチングした参加者が平等ってそもそもどういうことなんでしょう。多数決?
    あるいは、結局募集無しで初見予習無しと経験者(クリア済を含む)が混在した場合、どのようにすれば「平等」なんでしょう?
    なんか、募集をせず一人で、あるいは人数足りなくてCFによるマッチングで補うケースは、常に経験者を優先すべき、というようにも読み取れます。
    あるいは、CFなんか使うな、初見予習無しも経験者のみも全部募集だけでやれ、というのなら、それはそれで理にかなってると思いますが。実際、クロスサーバーでのPT募集機能の要望なんかも出てますしね。

    初見未予習ネタバレお断りでチャット一切シャットアウトという、一見すると乱暴な行為ですが、よくよく考えると初見予習無しがジャマ者扱いされることが多々ある(まぁそうなるのは自然の成り行きだと思いますが)現状に対するアンチテーゼのように見えなくもないですね。
    まぁしかし、ゾディアックウェポン関連のクエストなんかもそうですが、CFでマッチングした場合、(どちらの立場から見ても)協力しあうべき相手がジャマ者になることが多々あるというのは、なんともまぁ・・・
    物事には時と場合というものがありまして。
    確かにネタバレ防止の自衛手段として無視は優秀でしょうし、
    それをやらせたのは他のptかもしれませんが、
    それでも周りのメンバー次第では邪魔者でしょう。
    当然の事なので理由は書きません。

    CFでは平等だと思いますよ。チャットを使ったもの以外では。
    (ネタバレ的な意味では経験者側一強)
    戦闘の放棄続行を決定する権限が同じ以上、
    その時その場にいる八人は平等です。
    無理やり60分続けられたことありますし
    5分で解散したこともあります(15ではないです)
    多数決なんだから当然ですね。

    嫌なら抜ける、嫌がられたら出て行かれてしまう、
    その事も含め、平等ですよ。
    機械的すぎるほど平等です、システムは機械的なものだから当然ですが。
    (4)

  7. #237
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by TheStoneLike View Post
    CFでマッチングした参加者が平等ってそもそもどういうことなんでしょう。多数決?
    あるいは、結局募集無しで初見予習無しと経験者(クリア済を含む)が混在した場合、どのようにすれば「平等」なんでしょう?
    なんか、募集をせず一人で、あるいは人数足りなくてCFによるマッチングで補うケースは、常に経験者を優先すべき、というようにも読み取れます。
    なんかちょっと飛躍しすぎてるように思うので・・・
    初見・未クリア・クリア済みのどの立場も平等だ、というのは=多数決で決めろ、ではないと思いますよ
    ◆どの立場からも発言権がある(自分の望むスタンスに合わせて欲しいと提案できる)
    ◆どの立場からも、その提案を断ることができる
    ◆提案を受ける・断る、そのどちらも非難されるようなことではない

    初見:初見です、わからない部分は実戦で試してみたいのでネタバレなしでお願いします
    この提案に対して、予習してきたけど初見の人、クリアはしてないけど途中までは余裕な人、周回してる人が

    ①わかりました、じゃあとりあえず何もなしでいきますね
    ②わかりました、でも自分が不安だから打ち合わせだけさせてください
    ③時間がないので付き合えません、ギミック説明するから理解してください
    ④めんどくさいので付き合えません、抜けますね
    ⑤めんどくさいから無言で付き合い、15分後にギブアップ

    この5つのうち、どの対応をしても非難されるべきじゃないですよね? って話だと思います
    当然、提案をした初見さんは①~⑤の対応を受け入れるか、拒否するかは自由です
    拒否となると抜けるか、③④の人に出て行ってもらうかの二択になりますけど・・・

    CFだから何をしてもいい = CFだから何をされても文句を言えない だと思います
    CFを使う以上、初見が優遇されるべき、周回者が優遇されるべき、どちらも正しくありません
    CFでその時に集まった8人全員に発言権と拒否権があるんじゃないですかね

    だからこそ、初見だから無条件に合わせてもらえると思っている人が叩かれるんだと思いますよ
    周回者にだって都合ってものがあるんです
    (19)

  8. #238
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by noar View Post
    一節を抜粋し前後の内容を踏まえずに意見したのでは偏ったものになるとは思えませんか?
    抜粋した部分については、平等とは何だろうという疑問について提言させていただくためで、その文章だけで経験者優先に読めるというのではもちろんありません。全体読ませて頂いた上で感じた事です。
    特に
    不特定多数が様々な意思と目的を持って集まるCFやコンテンツに身勝手な予習なしです!と当たり前に発言し参加することがナンセンス。
    予習なしで参加することが身勝手であるように読めましたので。

    私は予習はしない、ネタバレも嫌、だからそれで何が悪いの?というスタンスでCFなどに参加されるのはいかがなものでしょうか?
    予習無しはネタバレは受け入れろっていうのは、果たして平等でしょうか。

    別に擁護するつもりはありません。むしろ無言でキックしたり自分の都合優先した行動取るのと同様に、確かに私としては不愉快な行為に感じます。
    ただし、他の方も含めて、語られていることは(別にそれ自体が間違いだとは思いませんが)平等とか公平とかいう言葉のニュアンスとして捉えるには違和感を禁じ得ません。
    正直、今のCFのシステムでは、平等とか公平とかってのは、所詮は絵空事に過ぎないように思えます。

    単純に多数決、ならまだわかりますが。
    まぁ、そうなると今あるコンテンツに関しては人口比率的に経験者優先にならざるを得ないでしょうね。
    そうなると、自分と同じ立場と考えをもつ人、または自分の時間を割いてまで付き合ってくれる優しい人を探すしかないでしょうが。
    協力、救済、援助、キレイ事でしかありません。
    まさにこれですね。
    (1)
    Last edited by TheStoneLike; 12-29-2014 at 02:14 PM.

  9. #239
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    そう言う意味での平等ならあり得ないですよ。
    攻略情報を得てる人は知識面で優位なんですから。
    中学生に掛け算忘れろと言ってるようなもんです。
    さすがにそこは仕方ないと思いますよ。
    そこを不特定多数に求めるのは無茶です。

    予習なしはネタバレ受け入れろ、についてですけどね。
    平等と均等は違いますよ?

    追記。
    ちなみにこれは個人のスタイルですが
    なんのアドバイスもなく、あれは避けてね、とかだけ伝えて
    突撃を繰り返すようなptは苦手です。
    (それすらもないことありますが)
    事前にこれ来たら次これくるから、とか
    マクロに注意してとか、小出しでも何かあった方がいいです。

    別にその辺も全部自分で出来るならいいですが
    いつまで待てばいいのって話にもなるし
    わかったら今度は動けるのかっていったらそうでもないです。
    ならこちらで出来ることは極力すべきだと考えます。

    それを放棄するとなったら、完璧にNPC扱いです。
    それはどうぞオフラインでやってください。
    少なくともCFで求められる人材(そんなのはロール揃ってればいいだけ)
    としては、ハードルがとんでもなく高いですよ。
    (3)
    Last edited by shille; 12-29-2014 at 02:25 PM.

  10. #240
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Celephais View Post
    だからこそ、初見だから無条件に合わせてもらえると思っている人が叩かれるんだと思いますよ
    周回者にだって都合ってものがあるんです
    そう、つまり結局最終的にはどちらかの都合に合わせざるを得ない。

    知識の差がどうこうという話ではなく、そういう意味で平等は有り得ない、と私は考えています。必ずどちらかが割を食う。
    ここまで利害が相反するのであれば当然だとは思いますが。
    平等というのが、対等な立場であるべきという意味なら、ネタバレ受け入れろと言った時点でその人の立場は無視されます。
    そこに均等という言葉が出てくる理由は理解できません。

    まぁ、今のCFのシステムでは、これが限界なんでしょうけど。
    ごちゃ混ぜをやめない限りは、解決することはないでしょうね。

    まー結局こういったところが私が予習をする理由の一つなんですけどね。
    自力で解く気がしない意味不明なギミックが多いのは、逆に救いでしたが。
    (1)
    Last edited by TheStoneLike; 12-29-2014 at 03:12 PM.

Page 24 of 54 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 ... LastLast