前の投稿では具体的な案を書き込まなかったので、色々考えてみても極論CFなくすしかないんじゃという域をぼく自身がなかなか出られずまとまりません…。
のですが、こういうことがあったというのを小出ししてみます。

ネタバレしますが侵攻1層で視線切りしていたら、野良でやるべきではない、ちゃんと処理しましょうという話が出ました。
ぼくの鯖では野良募集でも茨での処理が皆無と言って良いほどでしたので、正直驚きました。
方法は知っていましたが、ほとんどやったことが無いので確認をし、また自分の鯖では視線切りの方がローカルだった為やっていたとも伝えた上で、
提案していただいたことにぼくは好感持てたので謝罪し合わせました。
他にも茨やったことない人居ましたが、盾さんの誘導フォローと現在の緩和された難易度でありますからクリアはできました。

鯖の違いってあるんだなぁと感じた日でした。

アドバイスはギスギスですか?
応えられず無言になってしまったらギスギスですか?
ごめんねみすった♪の軽いのはギスギスですか?
言葉が通じなかった時ギスギスですか?
知らないことはギスギスですか?
難しいからギスギスですか?



ギスギスは何をもってギスギスなのでしょう(´・ω・`)?
目に見えない場の空気のようなものをシステム的に完全にどうこうするのは超絶ムツカシイとぼくは思います。
そして場の空気さえも管理されないといけないのって、ゲームの自由度に関わると思うのですが、極端すぎますかね?