Page 48 of 96 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 ... LastLast
Results 471 to 480 of 953
  1. #471
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ×手紙 ○手記 (or 日記?)
    2014/12/01 20:24、「いつ」残念と思ったのかを追記

    ギスギスしたと思った、CFでのタムタラハードでの出来事。
    CFの参加者は、私はクリア済み・ソロで、その他のパーティメンバーは初見3人でした。
    「発言したこと」や行動について、書きます。

    ・詳細
    "コンテンツ入場"
    私:よろしくお願いします。
    PTメン1:初見です。よろしくお願いします。
    PTメン2:初見です。
    PTメン3:初見です。
    私:3人はパーティですか?
    PTメン?:はい^^ゞ
    私:ゆっくり行きます。
    "1ボス道中"
    PTメン1:手記を読む
    PTメン2:手記を読む
    → 次のザコ前に移動
    → PTメン1:手記を読む2回目
    → PTメン2:手記を読む2回目
    → 私が次のザコ前に移動
    私:最後まで進まないと全部読めませんし、手紙はあとで読みましょうよ

    ・補足
    CFで初見ですという人たち、3名と会うことは初めてでした。

    --

    このレスを読み始めてから振り返ってみると、上記の詳細の後、相手が無言だったところでギスギスしたかなと思って、私は残念に思いました。
     → チャットができることは、挨拶のすぐ後のチャットで分かっていたので、無言を選んだのだと思います。

    ・要点
    -ギスギスしたと思ったときまでを書きました
    -ギスギスしたと思ったときまでが問題なので、この後のことは書いていません

    ・補足
     -問題と私が思っていないことを書くのはどうか迷いましたが、あえて書くと、この後は手紙を読んで、BOSS突入してクリアしました。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 12-01-2014 at 08:25 PM. Reason: ×手紙 ○手記 (or 日記?)
    わたしは木。

  2. #472
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    ゆっくり行きますと最初に言っているのであれば、道中で手記を読むくらい許容しては?
    タムタラハードは初見なら道中の手記読みながら話おっかけるのも楽しみの一つでしょう
    (37)

  3. 12-01-2014 01:18 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  4. #473
    Player
    463736's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    8
    Character
    Matanki Yoshida
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 35
    14のギスギスに関しては少し異常かな、これが原因で引退者が続出してるタイトルが他にあるなら教えてほしいくらい。
    (5)

  5. #474
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    前の投稿では具体的な案を書き込まなかったので、色々考えてみても極論CFなくすしかないんじゃという域をぼく自身がなかなか出られずまとまりません…。
    ~省略~
    ギスギスは何をもってギスギスなのでしょう(´・ω・`)?
    目に見えない場の空気のようなものをシステム的に完全にどうこうするのは超絶ムツカシイとぼくは思います。
    そして場の空気さえも管理されないといけないのって、ゲームの自由度に関わると思うのですが、極端すぎますかね?
    定義の難しいものですが私個人はギスギスというのを「プレイヤー間で発生するストレスや不快感」と考えています。
    そしてそれは人に個性がある限り絶対になくすことができないもので、それでも軽減することはできるものであると思います。
    また人は移りゆくものなので「こうしたらギスギスがなくなる」と明確な答えがあるわけじゃなくて
    少しでも多くの意見を吸い上げ、その時々に合わせて微調整をしていくしかないと思います。

    ちなみに他のゲームでCFに相当する機能がなく、パーティ募集機能のみがあるMMORPGでは主体性のある人が引退などで減少すると
    途端に過疎が始まって休みの日でも一日パーティ募集見てたけどどこにも「募集がなくてPT行けなかった」、「やることない」と言ってさらに人が消えていきました・・・
    (3)

  6. #475
    Player
    jyura_jack's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    7
    Character
    Jyura Jack
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    すでに誰かが言われたかもしれませんが、主にエンドコンテンツのギスギスは
    全滅の責任を敵のせいにできない事が原因のように思えます。

    敵が機械のように同じ行動しかしないので、結果全滅の責任はプレイヤーが被り犯人探しがはじまります。

    「今のは運がわるかったね〜」「あのタイミングであの技使われるとどうしようもないよね〜」
    みたいなプレイヤーのミスを敵のせいにできるような機会が増えれば、多少はギスギスが緩和されるかもしれません。

    私もエオルゼアがもう少し優しい世界になってくれることを願います。
    (9)

  7. #476
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ※誤記の修正:お互いに妥協はいると思います。 を追記
    ※2014/12/01 14:42、「また、CFを利用したマッチングシステムと、ID攻略の内容について問題はあるのですかね?」を追記。

    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    ゆっくり行きますと最初に言っているのであれば、道中で手記を読むくらい許容しては?
    タムタラハードは初見なら道中の手記読みながら話おっかけるのも楽しみの一つでしょう
    レスありがとうございます。そこで、他の方にも意見があります。

    ・私がこのケース感じている要点
    -手記はあとからでもデジョン等を用いれば後から読めること
    -要求したことが、攻略スピードではなくて、攻略順序であること
    について、どう思われますか?
    また、CFを利用したマッチングシステムと、ID攻略の内容について問題はあるのですかね?

    ・詳細
    タムタラハードはメインクエスト上で攻略外のお楽しみダンジョンであるなら、確かにレスのとおりです。
    さらに、上記の文脈では、攻略スピードを要求しているようにも思われて仕方ないです。
    「ゆっくり行きます。」といっているからなおさら意味不明です――と今は間違いであったかもしれない思っております。

    しかし本当でしょうか……、CFには、ハードルーレット対象ダンジョンがあります。
    ちょっと昔なので、どうやって行ったか忘れましたが、タムタラもルーレット対象ですよね?
    マッチングの早さが目的であるなら、お互いに妥協はいると思います。

    しかも、「ゆっくり行きます」も問題でないと思っていました。
    初見の方に対して使うべきことばでないかどうかについては、すみません、初見の方がそういう風に思うとは知りませんでした。
    私はリラックスしていきましょうといった意味の程度で、ときどき使う言葉でした……今後は、使わないかもしれませんが、着地点が見えませんので、これ以上コメントはしないかも……。
    (1)
    Last edited by nanakamado; 12-01-2014 at 02:48 PM. Reason: また、CFを利用したマッチングシステムと、ID攻略の内容について問題はあるのですかね?
    わたしは木。

  8. #477
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    ギスギスは何をもってギスギスなのでしょう(´・ω・`)?
    目に見えない場の空気のようなものをシステム的に完全にどうこうするのは超絶ムツカシイとぼくは思います。
    そして場の空気さえも管理されないといけないのって、ゲームの自由度に関わると思うのですが、極端すぎますかね?
     
    ここまで何回か書いてきて、またこのスレッドと外部のレビューを見ての感想ですが「なにを言っても無言」で「チャットしても返答が帰ってこないイライラ」を<ギスギス>とこのゲームではいっているような気がします。
    ただ、これってマルチプラットフォームのゲームではよくあることのような気がします。
    実際私のPS3や4でやっているメンバーの中にもチャット用外部機器(キーボードなど)を用意しなくて必要最低限のことしかチャットせず、無言と思われても仕方ないくらいチャットが少ないメンバーっていますし。
    また「CFだからどうでもいいや」からの「無言」も含まれるでしょうかね。
    私はチャットが好きなほうなのでチャットがあると飛び上がって喜ぶようなエオルゼア生活してますが・・・wでも、返答なかったからってイライラしないかな・・・。
    たぶん「無言」を許容できるか否かなのではないかなって思います。
     

    Quote Originally Posted by 463736 View Post
    14のギスギスに関しては少し異常かな、これが原因で引退者が続出してるタイトルが他にあるなら教えてほしいくらい。
     
    私の私見ですが、ギスギスで引退っていうのはFFでは少数のような気がします。
    むしろ、「CFやPT募集の待ち時間が許容時間を越えてしまったこと」が続いての引退っていう人が多い気がします。
    (4)

  9. #478
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    略させていただきました。
    其のケースでは単純に発信者の思惑と受け手の印象が違った事。が問題になるだけかと。
    どちらの主張もおかしくないですが印象としては貴方が相手に合わせるという印象を与えてる様に受け取れます。
    この辺が日本語の難しさか・・・・・。

    さて・・・問題はこういう時にどういう言葉を相手にかけるべきか?というところでしょうか・・・・。
    (0)

  10. #479
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    其のケースでは単純に発信者の思惑と受け手の印象が違った事。が問題になるだけかと。
    どちらの主張もおかしくないですが印象としては貴方が相手に合わせるという印象を与えてる様に受け取れます。
    この辺が日本語の難しさか・・・・・。

    さて・・・問題はこういう時にどういう言葉を相手にかけるべきか?というところでしょうか・・・・。
    コメントはしないかもと書きましたが、追記します。

    この場合、あとで気の利いたフォローをかけるのが普通かなと思います。
    まさに、同感です。
    初見の気持ちがわからない今のわたしでも、ギスギスしそうとかギスギスしてきたのは感づくと思います。

    ただ、ギスギスが起こってしまうことが問題であり解決したい内容なので、「ギスギスが起こってしまったどうしようといった議論は別」だと思います。
    もしも、自分がしてしまったら、どうしますか。
    たとえば、全滅してしまったときについては、「ドンマイ」という人がこのスレにいたと思います!
    (1)
    わたしは木。

  11. #480
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    コメントはしないかもと書きましたが、追記します。

    この場合、あとで気の利いたフォローをかけるのが普通かなと思います。
    まさに、同感です。
    初見の気持ちがわからない今のわたしでも、ギスギスしそうとかギスギスしてきたのは感づくと思います。

    ただ、ギスギスが起こってしまうことが問題であり解決したい内容なので、「ギスギスが起こってしまったどうしようといった議論は別」だと思います。
    もしも、自分がしてしまったら、どうしますか。
    たとえば、全滅してしまったときについては、「ドンマイ」という人がこのスレにいたと思います!
    誤解させてしまいました。
    こんな時って書いてますが用は、初心者とコンテンツが一緒になった時という意味で、今回のケースでいうなら
    「ゆっくり行きます」の変わりに何か言い言葉はないかなぁ。ってことです。
    (0)

Page 48 of 96 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 ... LastLast