Results -9 to 0 of 196

Threaded View

  1. #11
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    FFシリーズはリアルタイム戦闘がウリですが、あくまで「RPGとして」でした
    ん?あくまでもAmukasさんが問題視しているのは、ゲームが下手な人がゲーム内の構成要素を最新パッチ提供時にすべて楽しめないことですよね?
    前提として、ACGやSTGに共通する事として、人間の能力のうち「動体視力」「反射神経」「(瞬間)判断力」「手指の器用さ」を強く要求されるという点があります。
    現在のFF14のゲームシステムでは(トップ層についていくためには)上記ジャンルと同様の能力を要求されるという点、
    そこから演繹されるAmukasさんの不満の骨子は、それが多人数に亘ることで攻略が不安定になる点と
    さらにそこから派生して、ゲーム内での人間関係構築がうまくいかない点など、であるとこれまでの議論から認識しています。
    であるならば、元々の「難易度」を構成する要因が同じである以上は、「○○として~」という着眼点は全く無意味です。
    「難易度」というものの本質をもっと視野を広く高くして考察せねば。

    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    クリアして先のストーリーを見れるのが総人口の5%くらいだったら、5%のために作るコンテンツのほうが余程コストの無駄じゃないか
    吉田さんが想定している「トップ層」は上位15%だそうです。数字は正確に。
    また、それ以外の層は「パッチで順次緩和が為されてからターゲットになる」 が吉田さんの構想では?
    コンテンツを提供される時期が異なるだけで、ターゲットはもともと広く取られています。
    (2)
    Last edited by Zhar; 03-16-2014 at 03:48 PM.