ご自分がやりたいから、タイムアタック専用コンテンツを実装してほしいというのはわかるのですが
その効果として、プレイヤー全体のスキル向上につながるであろうと謳われるのは、当たらないきがします。
おそらくPvPと同じで、やる人のほうが少ないでしょうから。
しかも低レベルのうちからタイムアタックを楽しむようなプレイヤー層は、このゲームにおいてはかなり少数と思われます。

またそのことと、現状のエンドコンテンツがアクションやシューティングの要素がつよくて
いわゆるRPGとは呼べないのではないかというご主張が、いまひとつ噛み合ってない気がします。
時間に追われながらすばやく適切なコマンドを選択する、ということを突き詰めていけば
やはりアクションやシューティングのような操作を求める方向にならざるを得ないと思うのですが。
スレ主は、具体的にはどういった内容をエンドコンテンツに求めているのでしょうか。

あと、スレの最初のほうでおっしゃっていた
アクションが苦手な友人ともいっしょに遊びたい、という要望はどうなったのでしょうか。

スレ主を含め、いろいろなプレイヤーがそれぞれの考えを思うままに投稿し
話し合いをすること自体は、悪いことではないと思うのですが
ひとつのスレの中で、スレ主の要望が多岐に渡ったりどんどん変化してしまうと
運営側も汲み取りづらくなるでしょうし、そもそもあまり読んでもらえなくなると思います。

いちど考えをよくまとめて、スレを立て直したほうがいいのではないでしょうか。
そして、スレを立てるときは、スレ主自身はあまり反論などしないつもりで内容をよく吟味したほうがいいと思います。