Quote Originally Posted by Ashlee View Post
(略
なるほど、それで「同じ」と仰ってるのですね

では言い方を変えます。
「時間的猶予のその時間の長さ」が違うということを加えておきます。
さらに加えるなら、生命活性法とリジェネでは回復量も違います。

白は回復するにあたり、どの魔法も詠唱時間が存在していて、どの魔法もGCTというキャラクター全体に関わるクールタイムによりその行動が制限されています。
一応、ディバインシールや、女神の加護、神速魔、と言ったGCT外のスキルも用意されていますが、そのスキルが全て直接何かを操作するものではなく使った後に、必ず自身の魔法を詠唱しなければならないという「時間」が必ず存在することになります。※ベネディクションは戦闘中1回しか使えないため考慮しない

これは学者では同じことが言えません、エーテルフローに関わる事象は全てGCTの外ですし、フェアリーがいるからです。

この「時間的余裕の時間差」を埋めるために白にはリジェネというものが存在しているからです。
ですので、リジェネを追加するのは、たとえエーテルフローを利用するという制限を付けても、バランスブレイカーになりえると申し上げております。