(双方そろそろ消され満足してくれないかな)

自分は賢者ですけど4層の展開2は自分でも疾風怒濤ほしいと常々思いますね、あそこに近接タンクじゃなくても遅になるとキャス的にも距離遠いですし、疾風怒濤でスプリントさえ温存できればその次のイオンクラスター前の横に行くタイミングにスプリント使えてひと詠唱できるので。
あとはまあめっちゃ定番ですけど後半の最後の剣の舞とかもめっちゃ刺さりそうです。

絶で言えばちょうど絶オメガを緩和後に賢者でやってましたけど、正直P4あたりとか移動も軽減もぶっ刺さりそうですし、P6は特に構成の偏りで軽減が薄くて「学者だったらな」って自分でも感じることがめちゃくちゃ多かったです。展開強いしフェイイルミあるしコンソレ2回分あるし。今回は学者にセラフィズム、賢者のフィロソフィアが実装されてて正直やはり軽減は引き続き学者も強そうで(しかも頑なに強ジョブをナーフしたくない代わりに全ジョブがやけくそバフされてるせいでシナジーの恩恵もだいぶ上がってて)、賢者が好きな身としてはだいぶ不安です。

イカロスは、自分も今のままのほうがいいです。距離もありますけど、ぎりぎりなとこまで詠唱して誰かのところに跳ぶために使ってますけど、白魔導士みたいな前方になると「前方に向きを変える」というそのひと手間が大きいデメリットに感じます。