新しいヒーラー「賢者」が発表されましたね
要望・希望・不満・魅力など語っていきましょう
新しいヒーラー「賢者」が発表されましたね
要望・希望・不満・魅力など語っていきましょう
何とかバンダイさんとコラボして是非フィンファンネルを・・・
新情報発表会で公開された情報
・武器は賢具
・バリア型
・一時的に自身の魔法を強化させる特徴を持つ
・初期レベルは70
・リムサでジョブクエスタート
「男の子はこういうのが好きでしょ?」という感じでした。
すごいカッコいいので楽しみです。
バトル中、ファンネルみたいな賢具はアクションのエフェクトとして完全に自動で動くのか、プレイヤーが操作する要素があるのか。 気になる。
前者は楽だけど、ファンネル型にした意味とは…??ってなる。
学者のフェアリー(ペット)や機工のタレット(設置)みたいに特殊な要素はあるのか。賢者独自の仕組みな可能性も。
エフェクトだとしても暗黒騎士の影身や機工士のクイーンみたいな例もあるし。クイーンはアクション使用で指示も可能。
ピュアヒラ枠として白魔との差別化がされると思うけど、吉Pの言う「ジョブごとに異なるゲーム体験」がどう表現されるのか期待。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
6年…6年ですよ
最初、ヒーラーと聞いてFF3のイメージから導師かな?と思いました。
賢具の映像を見ると、黒白召喚すべて使う従来の賢者のイメージから離れた方が良さそうですよね。
もしかしたらネーミングは、賢人シャーレアンから来ているのかもしれませんね。
この辺はメインなどをこれから楽しみにして知ることになるのでしょう。
とは言え個人的には、6.0はFF4のモチーフが多そうなので、
ジョブクエなどに賢者テラ様が出て来て、全てを思い出すみたいな演出があると良いなぁ。
アルフィノが6.0メインストーリーで賢者になるとおっしゃってましたし、どのような経緯なのか、とても楽しみです!
なんとなく、『賢者』という称号を持つ条件や資格うんたらでシャーレアンが絡んできそうな気もするんですよねぇ。
もしくは、賢具は毎度お馴染みアラグの遺物を解析して真似て作られたとか?
遊べるまで、あと約半年、、、はぁぁぁぁぁ楽しみ!!
AA(オートアタック)が何かが楽しみ。
占はカード、賢者は素手?賢具からレーザー?
ファンネルが敵の周りを駆け巡る日がくるとは、自己強化するとファンネルの数が4から6に増えるとかあったらメインにしたくなる
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.