Results -9 to 0 of 80

Threaded View

  1. #11
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    574
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    そもそもな話ですが、高難易度とはいえ過去コンテンツかつRPGなんで、IL等が上がっていくにつれて簡単になる事自体は当たり前だし、むしろずっと当時のままの"難易度"というのもゲームを続けていく上では逆に面白くないです。(かつ、一種のエントリー/踏み台としての絶コンテンツにもなってくので、緩和自体は必要です)
    (追記:面白い話にはなってしまうのですが、当時の難易度に固定してしまうとそれはそれで攻略法がずっと更新されなかったり、今だからできる攻略法とか生まれにくくなってしまうんで、遊びの幅を狭めるどころか既にやった人はストーリーリプレイ目的か過去の絶武器足りない分回収したいとかでもない限り二度と過去絶とかやらなくなってしまう→現行絶しか見なくなってしまうと思います。それこそ実質的に「コンテンツ」が増えない状態になるだけなんで、逆に凪節を加速させるだけです。1度やった人からすれば緩和後の新鮮さとかなくなってしまうんで)
    なんで、ただ遊びの幅を狭めるだけの補正をかけるというのは反対です。アイテムほしいだけの人を踏破させる必要があるかどうか?はそれこそ逆にただ高難易度を当時の高難易度のままで遊びたいという人の我儘に付き合う必要があるかどうか?という質問にも変えることができるので・・・・(それこそ言われてる通り、縛りでもやったらいいじゃんと言われるだけになります)

    下限シンクみたいなのを用意してそこに称号報酬つけてーとかだったら別にいいし賛成なのですが、提案してるのは多分そうではないですよね?
    (14)
    Last edited by nekomir; 06-07-2024 at 12:44 PM.