イキりたいとやたらと悪意ありそうな言い方されがちですけど、絶バハテマアレキを自分なりに苦労して今更クリアして自分としてはヤッター!って達成感を感じても、コミュニティ一般的には「緩和後の絶は零式以下」って言われているのは事実ですし、それを知ってしまった以上、「頑張ったから自慢したい!」という自分の中の武器の価値と「まあ、絶テマだから…w」という一般的な価値に差があって、そこが腑に落ちなかった・・・って気持ちでしたらなんとなく分からなくはないです。面と向かってそう言われないとしてもSNSや外部サイトでよく見かける意見ですし、せっかく自分が頑張ったコンテンツを周りから簡単簡単って下に見られては、こんな簡単簡単言われてるコンテンツなのに俺は・・・って逆にちょっと恥ずかしい気持ちになって手放しに喜びづらいのはあるのかもしれません。

ただ、仮に今更再調整されたとしてもすでにラクしてクリアできた人たちがいる以上、あまり良い結果になる気はしません。後発が「今ならできるかも」って興味を持ってくれるとこちらとしても応援したいですし、絶の人口がすこしでも増えれば開発も絶にもっと力入れてくれるかもですし、その入口として過去の絶が多少緩和されたほうが良いと思います。
絶バハの「1人寝ててもクリアできる」、テマの「ジェイル分からない人死んでてもクリアできる」、アレキの「ヤクト無視してもクリアできる」までとなるとやりすぎる気もしますが、緩和なんて多少でも大幅でも結局は緩和なので、その時点で価値が下がるのは必然です。過去コンテンツはどう頑張っても過去コンテンツでしかなくて、そこは割り切ったほうが良いかと。

竜詩とオメガあたりは蘇生で立て直せる場面少なそうですけど、次の拡張でどれぐらいの難易度になるのか気になるところです。