Quote Originally Posted by Cyaran View Post
既にあがっているような「進捗やクリアフラグを見る」という、プレイヤーでも思いつくこの仕様を今回無視して純粋に到達Lvに対するILのみに絞ってきた理由というか意図を、開発に聞けるなら聞いてみたいとは思ってます。
今回の仕様の功利を妄想の上で理解はしつつ、でも「優遇サーバーでメインジョブをよそ見せずに進めたときの成長曲線を全く観点に含んでる感じがしない、それでこのディスカッションが発生したのはさもあらん。表現悪いが雑な仕様と評価されても(背後の事情が見えない限り)否定はしかねる」くらいの感じはぼくにもあるので。

技術的に不可能だとか取り急ぎ6.5で状況を改善するための実装に過ぎないのか。(だったら遠からず手が入るだろうから、まあ)
レアケースだけどこういうのがあるんです、というのが仮にある、もしくは今回の制限で発生しうるメリットの方を最優先しました、ということが直接聞ければ、現状の仕様で一旦納得する人も少々は増えるんじゃないかな。
逆にそういうのもないし技術的な問題もないのに現状の仕様になったのなら、「それはないわ」という声にも一定の共感を示せる人も多くなるかも。
希望的観測ですけどね。
ルレの仕様を見ると現在「レベル」と「コンテンツクリアの有無」でのフラグ管理しかなさそうなので、推測ですがストーリー進捗による管理が今のシステムではすぐに実装するのが難しかったんだと思います。
IDや討滅戦のクリアをフラグにしようとしても、ジャンポした場合はクリア扱いにならないですし・・・・