Results -9 to 0 of 687

Threaded View

  1. #11
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60

    ハクスラをどこまでFF14で再現できるかといった思考実験②

    ●プレイヤーキャラクター関連
    ・近接は基本的に前方扇型AoE、レンジは直線AoE、攻撃魔法は対象中心AoE、スキル個別に他の範囲(地面指定とか)も作る(雑魚狩りメインなのでどうせAoEしか使わなくなるため)
    ・PvPアクションみたいにコンボの集約などでスキル数を削減
    ・ジョブ専用のリソースメカニズムがあり、強力なジョブ固有スキルはこのリソースを使う

    ●ジョブ関連(リソースメカニズム)
    ※ハクスラはヒラがいないことが多いためDPSやバッファーの役割を兼任させる

    タンク
     ナイト:盾を構えてダメージを受けると貯まる
     戦士:敵からダメージを受ける
     暗黒:周囲に死体ができる(魂を収穫する的な)
     ガンブレ:MAX10くらいの弾数消費。装填スキルで全補給される

    近接DPS
     モンク:コストなし コンボ置き換えなし 迅雷が10くらいまで貯まる・・・すばやい
     竜騎士:地面指定の「ジャンプ」(リキャ10秒くらい)を使う(ぴょんぴょんしたいだけ)
     忍者:総量が少なく回復の早いTP 忍術は無制限で遠隔も得意
     侍:剣気(殴ると回復する)と閃

    遠隔DPS
     黒魔:いつものAF/UB
     機工:オーバーヒートで一定時間使用禁止(TPコストが逆転して表示されてるだけ)

    バッファー兼遠隔DPS
     詩人:PTバフの歌を使い分ける
     踊り子:ずっと踊ってる

    遠隔DPS兼ヒラ
     赤魔:白マナと黒マナが個別に時間経過で回復。
     召喚:普通のMP 召喚1体を出せる(イフ/ガル/タコ/妖精から選択。LBでバハ)
     白魔:普通のMP(ヒール性能は全ジョブNo1)

    バッファー兼ヒラ
     学者:普通のMP 一定時間で回復するエーテルフローを使用。(即時補給スキルもあり)
     占星:普通のMP カードスキルあり。
    (2)
    Last edited by LeeSin; 04-08-2020 at 01:27 PM.