Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
また、14の敵は「TL式の詰め将棋バトル」ですから、当然「何が起こるか」が決まっており、なおかつ連帯責任ゲーム的な側面が強いため「誰が失敗したのか」「誰のせいなのか」「誰の火力が足りないのか」ばかりを意識してしまいます
「敵にしてやられた!」って事がほとんど起こらないから、負けた原因は「ユーザー側の誰かにある」と決まっている訳ですね。
だから「敵じゃなくて、ユーザー間の競い合い」に心理が向きやすいです。
負けた原因が誰かという意識が働くのは同意するけど、それでユーザー間の競い合いが発生するとは思えない。
むしろ、全員が一定の基準を満たしているかどうかが問題で、そこさえ満たしていれば他の誰かより上手である必要性がないゲーム性です。
その証拠に、DPSメーターを要望するスレでも最低限のDPSが出せるようになりたいと言う理由がほとんどで、
他の誰よりDPSを出したいからという意見は少ないですよね。

【競い合うとは】
互いに負けまいと競争する。互いにはげむ。 (三省堂 大辞林より)
つまりユーザー間の競い合いとは他のユーザーより上手になろうと励むことを指す。