Quote Originally Posted by Azathoth View Post
ただ、今まで頑なに認めない方がいらっしゃったので、もはや屁理屈をこね回して言い逃れができないようになったので、このような言い回しとなっています。
これもよく見る発言ですが、本当に「ACTは規約違反ではない」という方がいらっしゃるのでしょうか…?
正直、存在しない敵と戦っているような気がしています。このような発言をする際には、引用を付けて反論される方がよろしいかと思います。

1つ思い当たるのは、「規約違反かどうか」と、「処罰対象となるか(可能性の高低)」を混同してる可能性です。
少なくとも今回PLLですと、「ACTのベース機能」「ACTのプラグイン使用」「マーカー自動設置」「不可視攻撃の可視化」は区別して語られていますよね。(最後の2つは同列かもしれません)