逆に、喧嘩になりにくいゲームってどういうゲームを想定しているんでしょう。
有名どころのジャンルで考えても、格闘やシューター系は勿論ボードゲームなどの対戦ゲームは論外として、完全PvEの協力ゲームでも喧嘩は起きますし、リズムゲーム等のスコアが出るようなタイプも喧嘩がよく起きてます。
ぱっと思いつくのが完全ソロ仕様で他のプレイヤーとは全く一切関わりが無いゲームぐらいなんですが、流石にそれはライトとかDCとか関係なくなってくるので論外ですよね。

スレ内でゲーム性に問題があるという投稿がありましたが、それは誤りだと思います。
問題なのは間違いなくユーザーです。
画面の向こうには人がいて、それぞれが限られた時間の中で「遊んで」いるという事を軽視している人がいる事が問題なんです。
ライトユーザーとヘビーユーザーのどちらかではなく、両者が歩みよる意識を持つだけでほぼ解決できるはずです。
ただ、意識の問題だけで完全に解決はできないと思うので、(表現は悪いですが)隔離するならヘビーユーザーを隔離した方が効率がいいでしょうね。