Page 9 of 28 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 277
  1. #81
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    一通り触っていない時点では、問題点には気付きようがないですね。
    それはただの主観的な好みの問題でしかないです。

    要は一個人の好き嫌いなだけです。

    体験版でわかるのは、あくまでも体験版での範囲だけです。
    そこで止めてしまう人、更に先を知りたくなる人、これも結局は個人の主観でしかないです。

    他人に語れるようなものではありません。
    当然、僕が言っている「問題点」とか「不満点」ってのは、時に好みの問題を大きく孕みます。
    その「好みの問題込み」での問題点であり、フィードバックです。

    フィードバックってのはそういうものですからね。

    マテウスさんの経験上、「面白そうだからやってみたけど、面白くなかったから早い段階ですぐ辞めちゃったゲーム」って無いですか?
    その時マテウスさんは、そのゲームの問題点(好み含む)にいち早く気づいた って事です。

    それと同じです。
    (1)
    Last edited by Nekohebi; 08-24-2019 at 01:22 PM.

  2. #82
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    そもそも14はあまり「わかりやすいゲーム」ではありません。
    スキル仕様にしても、スキル回しにしても、謎解きギミックバトルにしても。

    そして、そんな14のハイエンドともなれば「時にユーザー間のいざこざ」なんて生まれても不思議ではない様な構造と難易度で作られてます。
    そんなゲーム性を「望んだ人」は、そこで生まれる「軋轢など」は、自分たちが望んだゲーム構造のもつ「デメリットなんだ」と受け止めるしかないんじゃないでしょうか^^;

    それでもこの問題をどうにかして欲しいと作り手側に望むのであれば、「軋轢を生みにくいゲーム性と構造と難易度が揃ったコンテンツなりゲーム構造」に変えてもらうか(実際そういうゲーム構造等を構築する事自体は可能ですし)
    そう言う物が「14内部に過分に入り込んでくる事」を許容するしかないんじゃないでしょうか。
    (2)
    Last edited by Nekohebi; 08-24-2019 at 01:13 PM. Reason: 一部訂正しました

  3. 08-24-2019 01:24 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #83
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    それは全く問題点ではなく、自分と志向が合わなかっただけです。

    全てのユーザーを満足させるなんて到底無理です。
    運営的に大失敗したのならまだしも、自分の好みに合わなかったものを問題点とは言いませんよ。

    そろそろいい加減他人のスレッドを乗っ取って、持論を延々と展開するのは止めてもらえませんか?
    僕とマテウスさんとのこのやり取りは、確かにちょっとスレ違いですね、すいません^^;

    そう思って、#85でスレと直接関係のある話しを追加しました。
    なので、ついでに(と言っては何ですが)#85の僕の投稿に対する何か意見とか感想を聞かせて貰えたら有難いです。
    そっちの方がスレの内容にそった話しになりますので。

    ちなみにですが、僕はマテウスさんの#58の意見に賛成・同感です。
    ライトだとかガチだとか、分けて考えるのはいいけど、これを「上下関係」だと捉えていると、お互いに妙な差別意識や軋轢を必要以上に生み出します。

    そう言う物の見方は辞めた方がいい、ですよね。
    (2)

  5. #84
    Player
    kuromoka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    125
    Character
    Mili Osmanthus
    World
    Zeromus
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    そもそも14はあまり「わかりやすいゲーム」ではありません。
    スキル仕様にしても、スキル回しにしても、謎解きギミックバトルにしても。

    そして、そんな14のハイエンドともなれば「時にユーザー間のいざこざ」なんて生まれても不思議ではない様な構造と難易度で作られてます。
    そんなゲーム性を「望んだ人」は、そこで生まれる「軋轢など」は、自分たちが望んだゲーム構造のもつ「デメリットなんだ」と受け止めるしかないんじゃないでしょうか^^;

    それでもこの問題をどうにかして欲しいと作り手側に望むのであれば、「軋轢を生みにくいゲーム性と構造と難易度が揃ったコンテンツなりゲーム構造」に変えてもらうか(実際そういうゲーム構造等を構築する事自体は可能ですし)
    そう言う物が「14内部に過分に入り込んでくる事」を許容するしかないんじゃないでしょうか。
    そもそもなんで「ユーザーが望んだから運営がそういうゲーム性にしている」という前提なのですか。個人的には「運営が望んで作ったゲーム性に対応できているユーザーと対応できていないユーザーがいる」と思っているのですが。まぁ「卵が先か鶏が先か問題」のごとく、ここを話し合ってもあまり意味はないと思いますけど。

    このスレは「ガチとライトとを、いかに住み分けるか」という話が主でコミュニケーション関連の問題かと思いますので、ゲーム性まで変える必要は特に感じません。
    DCまでやる必要があるとは考えませんが、CF、PT募集への参加条件などのテコ入れをすれば解決する問題ではないかと思います。
    (9)

  6. 08-24-2019 03:32 PM
    Reason
    iPhoneで投稿すると修正不可、二重投稿になってしまう

  7. 08-24-2019 03:36 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. 08-24-2019 03:47 PM
    Reason
    iPhoneで投稿すると修正不可、二重投稿になってしまう

  9. #85
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    当然、僕が言っている「問題点」とか「不満点」ってのは、時に好みの問題を大きく孕みます。
    その「好みの問題込み」での問題点であり、フィードバックです。

    フィードバックってのはそういうものですからね。

    マテウスさんの経験上、「面白そうだからやってみたけど、面白くなかったから早い段階ですぐ辞めちゃったゲーム」って無いですか?
    その時マテウスさんは、そのゲームの問題点(好み含む)にいち早く気づいた って事です。

    それと同じです。
    いちアンチの意見として受け付けられているとは思います。

    私は、単純に楽しいからお金払ってプレーしてますが、あなたの事が分からないです。
    (12)

  10. #86
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    荒らしに負けじともう少しお話を聴きたいんですが。

    例えば私が
    『○○した方がイイですよ』とアドバイスしたとして。

    『した方がイイ』⏩『やらなきゃダメ』⏩『それくらいはしろよ』

    そうやって解釈し気にする人がいる。
    そういうのは分かりました。
    (理解まではいかないかも知れません)


    そういった人に聴きたいんですが。
    あなたは今、どの様に考えてプレイしているのか。
    ゲームをプレイをする上で何が楽しくて、何に気を使うんでしょうか。


    『した方がイイ』⏩『やらなきゃダメ』⏩『それくらいはしろよ』
    これを無くす為には何をすればイイですか?(他のプレイヤーに何をして欲しいか)
    これを無くす為には何が欲しいですか?(ゲームのシステムとして)
    したほうがいいだけだと判断に迷います。今してほしいのか、できるようになっておくといつか役に立つとか。
    善意でアドバイスする人は後者だと思うのですが。

    私はゲームに求めてるのはコミュニケーションなので一般的ではないと思います。もっとうまくやってみようよとかのやり取りも含めて楽しんでます。

    無理な注文しなければいいんじゃないですかね。適正装備にしてくださいなんて出てけと同義だし、方向指定だって知らなければスキル説明読んで動き回ってと、かりょくも下がるでしょう。

    システムに求めるのは感情表現力でしょうか。
    (1)

  11. #87
    Player
    KUZUOTOKO's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    43
    Character
    Tokyo Kuzuotoko
    World
    Tonberry
    Main Class
    Weaver Lv 80
    全てのレスを読んだわけではないのであくまで私の独り言とでも思ってほしいのですが・・・
    こういうスレが立ってしまうのがそもそもねって。スレ主さんの言うエンジョイ勢の最近の話題を見ているとはっきり言って「どうやって生きてきたの!?」って感じることすらあります。私もエンジョイ勢に「( ゚д゚)ポカーン」となった経験があります。

    ただ、専用DCとなるとまず無理なのでしょうね。主様が極論に寄ったと仰られているように、出来ないのはわかってのことだと思います。リアル世界でもこのように様々な()意見や思想を持った方たちが混在しているので、ゲームでも同じようにしていくしか無いでしょうね。
    (7)

  12. #88
    Player
    yagicapricornus's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Location
    ララフェルタウン
    Posts
    155
    Character
    Yagi Capricornus
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    オンラインゲーム向いてない人用DC、という解釈で良いですか?
    (10)

  13. #89
    Player
    lascco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    162
    Character
    Las Astra
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 100
    プレイヤースタイルで分ける曖昧なものより、初心者専用鯖なら賛成です。きのう久しぶりのジョブを触ったのですが、まとめまとめでスキル回しどころじゃありませんでした。範囲を避けなくても回復でカバーされ、ひとりくらい装備が適当でもどんどん進めてしまう。
    もちろんそこはサブキャラなどの作成も不可です。レベル60くらいまでは残れますが、それ以上になると既存鯖に移動くらいがいいかなと。
    ライトだガチだと言いますが、お互いの世界を知らない。なぜそれが必要なのか、なぜそれができないのか、言い合っても仕方ありません。
    (1)

  14. #90
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    それは人それぞれですね。
    早い段階から問題点や不満点を見つける(あるいは見つかる、気づく、感じる)人もいれば、そうでない人もいます。

    だからゲームって体験版とかがあるわけですし。
    そういう中途半端な姿勢だから、あまり賛同を得れないんだと思いますよ。
    最後まで突き詰めてみましたという人の意見と、途中までしかやってませんという人の意見、これの差です。

    まぁ、何をあなたから批判されようと、私はFF14が楽しいのでお金払って続けますけどね。
    面白くないのにお金を払うという思考が理解できません。


    で、白だけは不満無く続けられる理由って何なんですか?
    100%不満が無いものは難しいとは思いますが、あまりにもあなたの不満点は多すぎるしザックリしてて分かりません。
    (ここで語る内容だとは思いませんので、これに対する反応はこのスレッドでは不要です)
    (6)
    Last edited by Himelyn; 08-24-2019 at 07:56 PM.

Page 9 of 28 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast