Page 264 of 291 FirstFirst ... 164 214 254 262 263 264 265 266 274 ... LastLast
Results 2,631 to 2,640 of 2909
  1. #2631
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    ・書いてあります→書いてなかった
    これには誤情報があります。
    書いてなかったのは一部の誌面だけです。
    私が辿り着けた記事4つのうち、2つにはコツコツという言葉を使って青魔が紹介されていました。
    また、まとめ系の記事でも、コツコツという言葉が使われています。

    ここで疑問に感じたのですが、2次情報だけで、こうも「コツコツ」と共通するワードがあるのはなぜかか?と疑問に思って詳しく調べると、
    公式スライドの邦訳部分にコツコツという言葉が使われていました。
    つまり1次情報にコツコツが書いてあるんですよね。

    "Designed for Solo Play"
    コツコツとソロで楽しむ育成型
    (0)
    わたしは木。

  2. #2632
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    別に今も辻褄合ってますが。
    Zballantineさんは「初心者や下手な人」の腕をちょっと見くびり過ぎていると思います
    今のあの通常IDなどがクリア出来るくらいの人なら、大抵の人にとって14のフィールドは「ほぼヌルゲー状態」だと僕は思いますね
    仮に「他の三名のフォローを受けてクリアしている人」であっても。

    ちなみに14のフィールドには「ソロじゃ勝てない敵」などは普通にいますけど、ここで言っている難易度ってのは「ただ単に数値的に強いか弱いかの話」ではありませんので、その点は誤解の無いように補足しておきます。

    それから、「初心者や下手な人」に配慮するなら、僕だったらまず「扱いやすいジョブ仕様」にしますね
    今の14のスキル回しっていうゲーム性は、正直言ってかなり扱いにくくて直感的に使いにくいし、他にもGCDなどの問題もあって14のジョブ仕様自体がそもそも「あまり初心者向けではない」と思います。
    そう言う意味もあってすっぴんは「スキル回しという扱いにくいゲーム性」は出来るだけ排除する感じで提案してますから、初心者や下手な人向けの配慮って意味でいえば、僕としてはこういう方向性で考えますね。


    それからZballantineさんはすっぴん案に対して「例えばメインクエなんか活性化しない」と突っ込まれてますけど
    すっぴん案には「メインクエを活性化させる意図」は一切ありません。

    むしろすっぴんはメインクエを遊べない仕様だから、「すっぴん案は意図的にメインクエから遠ざけている」とすら言えるくらいなんですが。

    「すっぴん案によって14の色んな物を活性化させる」と僕は言ってますけど、そもそもその「色んな物ってのが何なのか」を僕はスレの中で既に説明してます。
    ですから、僕がすっぴん案で活性化させようとしている物や要素ってのが「何なのか」って事をまずきちんと把握してから指摘して下さい<(_ _)>
    (1)
    Last edited by Nekohebi; 12-12-2018 at 06:06 PM. Reason: 誤字の訂正

  3. #2633
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by wtpmjgda View Post
    回答ありがとうございます。

    ちょっと世界観的な話になってしまうので、バトルシステムスレでする話ではないかもしれませんが少しだけ。

    14の世界では杖持ってるだけで強力な魔法が覚えられるって感じではないですよね?剣にしても特殊なスキルは覚えれないって事になりませんか?

    14では攻撃による回復も魔法による回復もジョブやロールの設定の上に成り立ってるのだと思います。
    専門職で鍛錬を積む事により覚えるスキル、それに伴いロールの役割をこなす為に覚えるスキル(ロールアクション)を覚えるってなっていると感じています。前のアディショナルにしても同じロール間で、他のジョブをやって覚えたスキルを一部使う事が出来た感じだったと思います。
    そんな感じでジョブの概念も外せないのではないかなと思いました。
    現在やってるから覚えてもおかしくは無いと言いそうですので先に言っときますが、最初から専門職のスキルそのものは他ジョブでは使えませんでしたので。つかえたのは主にバフスキルですよね?

    最近FF6をやったので例として挙げます。
    ジョブの概念がありそれぞれのジョブに沿ったスキルを覚える、魔法は全員が覚える事が出来ます。ただし魔法は、幻獣の力(魔石)を借りて覚えるとなっています。
    14では幻獣ではなく蛮神となっている為、力を借りてというわけにもいきません。蛮神の力を使ってとなればゼノスと大差なくなってしまいますしね。

    6の例は挙げましたが、6には6の14には14のイメージがあるので、イメージを崩さない為の考えがあるのであれば、そこもアピールしてみてはいかがでしょうか?
    アドバイス有難うございます
    ですが僕的にはあまりその「世界観的な裏付け」にはそこまで興味がないし、むしろ僕にとって14ってのはなんだか「何でもありの世界観」に見えてます

    イメージを崩さない考えがゼロって事ではないけど、今はあまりそこに拘る気はないので、その点に関して「しっかりとアピールできるアイデア」は特にありません<(_ _)>
    (0)

  4. #2634
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by SantosNibra View Post
    すっぴん案(仮)は現状の青魔のリミテッドジョブと違い既存ジョブとはPTを組めないって追加要素があるんですがそこのところは変わらず必要と思ってるのですか?
    必要というか、「既存ジョブとはPTを組めない仕様」の方が考えがシンプルで提案しやすいので、今でもその仕様のままの方が良いだろうとは思ってますね。
    (1)

  5. #2635
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    勘違いを3つほど指摘させていただきます。
    sijimiさんはリミテッドジョブの可能性について
    「可能性を考えるにもあまりに選択可能範囲が広すぎる」と言って考える事自体を避けている様ですが
    僕にしても、またフォーラムで僕と同じ様に「リミテッドジョブ的な発想で考えて何かを訴えていた人達」もみんなその「広すぎる可能性」についてちゃんと自分達で考えた上で何らかの提案をしてたんです

    さらにsijimiさんは「個人の好みで左右されるので議論できない」といいますが
    どうしたらゲームがより面白くなるか、なんて話は、「個人の好みで左右される話になるのは当たり前」ですから、「個人の好みで左右される事は議論できない」といって、やっぱり深く考える事を避ける人は、このスレの議論に着いてくる事は困難だろうと思います。

    このスレは「考えるべき点が広かろうが、たとえ個人の好みに左右される話だろうが、それでもなお深く広く考える気がある人」でなければ着いてこれないタイプのスレだと思います。
    (1)

  6. #2636
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Selle View Post
    おそらくですが、以下の書き込みから、4Gamerさんのレポート記事かと思われます。
    リンクを貼っていいのかわからないので、とりあえずタイトルだけ。。
    「FFXIV」パッチ4.5「英雄への鎮魂歌」でファン待望の青魔道士がついに実装。パッチ4.5のコンテンツが公開された「第47回PLL」をレポート

    補足です。
    4gamerはLINE NEWSの記事配信元の1つです。
    そうです、その記事です^^;

    自分はリンクの張り方がいまいちよく解ってないし、スマホのLINE上で見た記事なので余計にどうやって張っていいのかよく分からなかったので
    前の投稿でその記事の原文を引用して記載しました。


    この記事の信憑性を疑う声まで他の方から上がってますが、まぁ信じて貰えないなら別にそれでも構わないかな、と思います。
    (0)

  7. #2637
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by CQC View Post
    事実も何も自分でその程度とか満足出来ないと言っているカスタム要素を使いこなせていると断言できない時点で理解してると言えないでしょ。
    14と異なる方向性のジョブを通常フィールドに入れても「矛盾や不都合が生じない方法」がありますし、僕はその説明もすでにスレの中でしてます
    ですから反論するなら「その説明を受けてもなお、矛盾が生じると言える反論内容」で反論して下さい<(_ _)>


    それから「やり込んでから批判しろ」といいますが、ゲームってのは常に誰にでも全部遊びきってもらえるほど甘い物ではありません
    ある程度触ってもらった段階で「面白くない」って思われたら、それで終わりです。

    そんなに全部やり込んでから発言して欲しいのなら「ある程度触れた段階で 面白い・面白そうだ と思える程のゲームを作ってください」としか言えません。
    そこから既にもう「作り手の腕の見せ所」なんだから。
    (1)

  8. #2638
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,423
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    全てをやり込めではなく、さわりだけやってつまんないって言うもんじゃないよって話だよ。
    死者の迷宮だって200階まで騙されてやってみなさいって。
    散々言ってるリソースどうこうとかすごい考えるよ。
    冒険を実感する前に冒険を放棄しないで冒険してきなさいな。世界は広く広大で未知に溢れているぞ若者よ。
    (32)

  9. #2639
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    14と異なる方向性のジョブを通常フィールドに入れても「矛盾や不都合が生じない方法」がありますし、僕はその説明もすでにスレの中でしてます
    ですから反論するなら「その説明を受けてもなお、矛盾が生じると言える反論内容」で反論して下さい<(_ _)>


    それから「やり込んでから批判しろ」といいますが、ゲームってのは常に誰にでも全部遊びきってもらえるほど甘い物ではありません
    ある程度触ってもらった段階で「面白くない」って思われたら、それで終わりです。

    そんなに全部やり込んでから発言して欲しいのなら「ある程度触れた段階で 面白い・面白そうだ と思える程のゲームを作ってください」としか言えません。
    そこから既にもう「作り手の腕の見せ所」なんだから。
    残念ですね、ゲームって案の時点でここまでやめろだの面白くなると思えないと思われてるものを実装できるほど甘くないんですよ。
    あなたにとって14がやり込むほど面白くないと思わないって事ですね、よく分かりました。
    尚更別ゲーやるか自分自身でゲーム作ってくださいとしか言えないです。
    勝手に人の土地に入って好き勝手出来るほどゲーム作りは甘くないですよ。


    なに言っても理解されないようなので最後にしますが、最終的に作り手のせいにして自分を正当化しようとしてますがその案を出してる時点であなたは作り手側になるんですよ、現実は自分では面白くなると思ってるだけで他の人には面白いと思われてないそういう事です。

    新生して5年、旧では売れるレベルじゃないと言われそこからスクエニ筆頭のゲームまでなった実績があります、あなたの言う問題が本当ならここまでなるのは無理でしょうね。あなたがこの実績を超える自信と責任を取れるのであれば実現できるでしょう。
    今後の益々の活躍お祈り申し上げます。
    (30)

  10. #2640
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    sijimiさんはリミテッドジョブの可能性について
    「可能性を考えるにもあまりに選択可能範囲が広すぎる」と言って考える事自体を避けている様ですが
    僕にしても、またフォーラムで僕と同じ様に「リミテッドジョブ的な発想で考えて何かを訴えていた人達」もみんなその「広すぎる可能性」についてちゃんと自分達で考えた上で何らかの提案をしてたんです

    さらにsijimiさんは「個人の好みで左右されるので議論できない」といいますが
    どうしたらゲームがより面白くなるか、なんて話は、「個人の好みで左右される話になるのは当たり前」ですから、「個人の好みで左右される事は議論できない」といって、やっぱり深く考える事を避ける人は、このスレの議論に着いてくる事は困難だろうと思います。

    このスレは「考えるべき点が広かろうが、たとえ個人の好みに左右される話だろうが、それでもなお深く広く考える気がある人」でなければ着いてこれないタイプのスレだと思います。
    それを言うならこのフォーラムが「貴方の望むような人」を対象として議論を行うような限定的な場所では無いでしょ。
    貴方が自分が望む人を集めて自分の場所でやれば良いのでは?フォーラム自体はあなたがついてこれないという人も
    対象として議論ないし対話を行う場所であり、フォーラムの管理人でもないあなたがスレッド主とは言え対象を絞る
    権限自体がありません。
    どうか、ここではない別の場所で行うか。もしくは、あなたの望まない人、貴方を理解できない人全てに対して
    あなた自身が議論を行うようにするかの選択をお願いできないでしょうか?

    私からすれば他者を排除して自分の理想の場を作ろうとしてるようにしか見えません。あなたの理想の場は
    フォーラムにはないと考えます。

    0から発進する都合の押し付け合いを議論とは呼びませんので。どんなに深く考えても行きつく先は
    理想の押しつけあい以外にありませんからね。
    と言うより少なくとも私が見てきたスレッドであなたのような「全く基準もない話」をするようなスレッドは
    見たことがありません。基本的には現FF14を維持しながら他の要素をどうするかってのはよく見ますけどね。

    前から言ってるけどある程度の限定条件を入れればカスタム要素やリミテッドジョブを作るのって
    意義あることだとは思うんですけどね。議論するユーザー側に限定条件入れて意義も何もないでしょう。

    追記はじめ
    まぁ、好みで対立しても問題ないってしてる段階で「深く考える必要性を本人が除外してる」って
    理解できない限り有意義な意見交換は出来んでしょ。
    追記終わり
    (25)
    Last edited by sijimi22; 12-12-2018 at 08:40 AM.

Page 264 of 291 FirstFirst ... 164 214 254 262 263 264 265 266 274 ... LastLast