Page 536 of 1033 FirstFirst ... 36 436 486 526 534 535 536 537 538 546 586 636 ... LastLast
Results 5,351 to 5,360 of 10322
  1. #5351
    Player
    mugiii's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Location
    The Wolves' Den
    Posts
    53
    Character
    Demon's Soulsll
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Miner Lv 90
    迷惑プレイヤーが紅蓮から一気に増えた
    botや放置系、わざと負けて早く試合を終わらせようとする人、お散歩する人、スキルを理解しておらず全く与ダメが出ていないDPS、攻撃もせず敵に突進してそのまま死ぬ人…
    こういった迷惑なプレイヤーが、紅蓮から大量発生しました。
    (Gaiaでのシールロック時代、放置やbot系は見たことがありませんでした。)

    現在、ユーザーイベントやARTVがない日は、日本鯖ではFLはまずシャキりません。
    ChaosやAetherのように、毎日FLが動く海外鯖では、
    時間帯によっては参加者の半数以上が経験値目的の迷惑プレイヤー
    なのです。
    迷惑なプレイヤーの数が少ないGCがだいたい1位になります。

    もし今の状態で日本鯖でもフロントラインが人気を盛り返したとしても、
    海外鯖と同じ状態「PvPコンテンツ=経験値目的の迷惑プレイヤーの温床」になるのでは?と懸念しています。
    実際に日本鯖でも、紅蓮以降のFL・RWで放置するなど勝つ気がないプレイヤーを数多く見てきました。
    今の状況は健全とは言えません。


    改善案
    極論にはなりますが、PvPコンテンツから一切の経験値をなくせば、少なくとも迷惑なプレイヤーはほとんどいなくなると思います。
    放置しても経験値を入手できる限り、いつまでも迷惑プレイヤーは存在し続けます。
    人口を増やしたいのであれば、やはり勝利数に応じたアチーブメント報酬を追加するのが一番だと思います。(装備、マウント、ミニオンなど)


    ※海外ではbotやトロールプレイをしているユーザー数があまりにも多く、通報しきれていないのが現状です。
    ※何か他にも良い改善案があればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
    (19)

  2. #5352
    Player
    mugiii's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Location
    The Wolves' Den
    Posts
    53
    Character
    Demon's Soulsll
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Miner Lv 90
    上記の自分の発言に補足:
    初心者の人が火力がでない、ルールを理解しにくい…というのはゲームの仕様上しかたのない事です。
    (自分も最初はそうでした)
    なので初心者さんの事を言っているわけではないです。
    (4)

  3. #5353
    Player
    celin-'s Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    6
    Character
    Celin Beatrix
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    Quote Originally Posted by RallyVincent View Post
    申請分けに関してですが
    私はマッチング重視派なので申請分けない方がいいと考えますが
    譲歩策でソロ・PT で申請の窓口を分けるのならばGCフリーのように設定のチェックボックスでPTとは当たらないソロオンリーの欄を作ってもらうというのはどうでしょう?
    これならPT派の方からの拒否もすくなくなるのでは?

    これなら入り口は既存のままですが希望者はPTのいない戦場に行けると思います
    基本は従来通りの申請となりどちらでもいいという層が入り口の段階で分けられないためPT派もある程度納得でき
    PTがいるとどうしても嫌だという方の救済措置にもなるかなと

    やはりマッチングは若干悪くなると思われますが、どちらかがまったくシャキらないということもないかと

    見え方の問題だけかもですがこんなのどうでしょう?

    ずっとフォーラムを覗いてきましたが、マッチングに関してはこれが一番PTで行きたい側、ソロのみがいい側お互いの意見の妥協点といいますか落ち着くところではないかと思いました。
    どちらがいいのかの最終的な決定権は全プレイヤーにあるところがポイントだと感じました。
    ソロ申請のの全ての方がPT相手だと嫌と考えてるっていうのはさすがに考えにくいですし、できれば敵に当たりたくないなぁと思ってる程度と考えます。

    いわれてる通りマッチングは若干悪くなるかとは思いますが、今までの中で一番いい案だと思いましたので初めて投稿させて頂きました。
    (7)

  4. #5354
    Player
    S-Casca's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    11
    Character
    Liliy Yuri
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 70
    「俺は戦うのが好きなんじゃない。勝つのが好きなんだよ!」
    対戦ゲームに熱を入れた事のある人なら理解出来ますよね?
    だからこそどこの界隈でも初心者狩り等の問題はなくなりません。
    何でそんな事するんだ!と憤っても、俺達は熱い戦いがしたい、身内とわいわいやりたいだけという模範的回答が返ってくるだけで(これは本当にどこでも同じすぎて笑ってしまう)当人がやめるはずもなく、残念ながら議論するだけ無意味なものです。

    この問題への対応として、基本的にはどこも運営側がシステムで制御するわけですが...
    問題は、FF14でPTを排除したら、これが解決するとは思えないところです。
    対戦を軸にしたゲームは、レーティング等で強引にユーザーを分けても基本的に問題ありません。
    なぜならそのゲームを購入しているのは、対戦を求めている人達だからです。
    ではFF14はどうでしょうか?このゲームを、PvPをしたいがために買う人がどれだけいるんでしょうか?
    ゲームの設計や成り立ちから考えても、多くのユーザーにとってメインコンテンツはPvEです。
    結局、大半の人はPvPは敷居が高いモノと見ていて、ソロ限定にしてしまうと、一見の人は余計にこなくなるでしょう。
    新規への窓口を閉ざしたコミュニティがどうなるかは、考えるまでもありません。
    そういった人に今から足を運んでもらうにはどうするべきか?という部分が重要だと思います。
    勿論、PT同士は対戦相手になりやすくなる、というのは名案だと思いますし。
    個人的にはフルPTでは入れなくするとかでもいいとは思いますけどね。

    RWは間違いなく成功したコンテンツで、これはFLにも生かせる事だと思います。
    多くの人がPvEをメインにしているのは、零式やエウレカ実装であれだけ盛況を博したRWですら苦戦している事からも明らかですが、逆に言えばそれらが落ち着けば、PvPにも潜在的なユーザーは沢山いるということです。
    運営にはPvEコンテンツ実装→次のコンテンツの間で何か新しい要素(報酬等)をPvPで実装するといった流れを作ってほしいところです。

    最後に、ランキングでの報酬はカジュアル層は挑戦権すら得られない(当然戻ってこない)でしょうから私は反対です。
    (5)

  5. #5355
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    不可逆的に人が戻らないのは
    「新しいコンテンツより魅力的な内容をその過去コンテンツがもっていないから」です。
    目新しさがなくなれば新旧コンテンツの両者を天秤にかけた上でどちらかを選ぶかを決めるでしょう。
    今エウレカが実装されRWから人がいなくなったとしてもエウレカ次第で客は戻るでしょうね。
    そういう事は一つのゲームの中だけでなく、多くのゲームにまたがって行われており、
    その中で入って居着く人が、出て行く人より多くなり人口が増えていって初めて「選ばれる魅力がある」と言えるのです。
    そして対人でその魅力を決める大きな要素の一つがマッチングとそれによる個別の試合の結果ですので。
    あら、人が戻らない理由を付け加えましたね
    「固定だけが過疎の理由ではない」という共通認識が得られました

    RWも人が減りましたが、「選ばれる魅力がない」ということでしょうかね

    仰るようにエウレカが一段落すれば、RWにある程度は戻ってくるでしょう
    実際、マナではぼちぼち戻ってきている印象です(先程2時頃まで4,5戦やれました)

    ただ、この現象はFLでも見られたものです

    そして、RWに新ルールが追加されれば、よほどのことがない限りは現行の機工戦は過疎るでしょう

    そういった流れの繰り返しってだけかと


    念の為に申しておきますと、提案された案に反対しているわけではありませんよ
    (4)

  6. #5356
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by RallyVincent View Post
    申請分けに関してですが
    私はマッチング重視派なので申請分けない方がいいと考えますが
    譲歩策でソロ・PT で申請の窓口を分けるのならばGCフリーのように設定のチェックボックスでPTとは当たらないソロオンリーの欄を作ってもらうというのはどうでしょう?
    これならPT派の方からの拒否もすくなくなるのでは?

    これなら入り口は既存のままですが希望者はPTのいない戦場に行けると思います
    基本は従来通りの申請となりどちらでもいいという層が入り口の段階で分けられないためPT派もある程度納得でき
    PTがいるとどうしても嫌だという方の救済措置にもなるかなと

    やはりマッチングは若干悪くなると思われますが、どちらかがまったくシャキらないということもないかと

    見え方の問題だけかもですがこんなのどうでしょう?
    反対するわけではありませんが、入り口を分ける案と何が違うのかよくわかりません

    入り口を分けた場合は、どちらでもいい層は両方の申請枠に同時申請すれば良いわけです
    (現状も、例えばFLであれば、3ルール全てに同時申請できますよね)

    申請枠が一つだけで良い、というメリットは一応ありますけども
    (1)

  7. 03-22-2018 05:05 AM

  8. #5357
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    FF14のコンテンツはPVEPVPともにFC単位で遊ぶもののはずだったのに、そうならなかった不思議だな。
    FC間の連携(LSでももちろん可)でも72人集めてキュー積む方向に議論が進まないのはまあ面倒だからというのもわかるけどさ。
    (0)

  9. #5358
    Player
    dariokoo's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    102
    Character
    Koo Dario
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    状況が3.Xならまだ納得できましたが、今はPvPのジョブバランスおよびステータスが変わった4.Xです。

    4.XにおけるFLのバランスがぶっ壊れたままだ。
    だから、認識が違うのでしょう。

    ぶっ壊れたPTとは?DPSのみ槍玉に挙げられてますが、何か他の方と使ってるスキルでも違うのでしょうか。
    タゲ合わせ、バースト合わせ、自己防衛策、
    を指してるのだと思いますが、それマクロ入れてあれば条件は同じではありませんか?意欲があるソロプレイヤーでもどんどん取り入れてた印象です。
    ちなみにファウル合わせ5枚とありますが、別に堅守しといたら宜しい。落ちても1デスだけだ。ナーフされて尚、その為だけに迅速を使うリスクは、私にはわからないが。
    VCだからと、さもなんでも出来る様に言われてますが、メリットは、固定メンバーである事、合わせと危機管理です。それでも所詮1PTなのです。ただし同じ条件で当たらない場合、同PTにヒーラーやタンクが居ない。又は役割をこなせない等、それを言うのは酷であり、別の改善すべき点です。チュートリアルが出来たとて、何を持って正解と言うのか、それは難しい事かと。
    今はとりあえず、どんどん参加して死んで覚えると言うのは、理に適ってると思いますよ。
    (6)

  10. #5359
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,363
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by HNNH View Post
    反対するわけではありませんが、入り口を分ける案と何が違うのかよくわかりません

    入り口を分けた場合は、どちらでもいい層は両方の申請枠に同時申請すれば良いわけです
    (現状も、例えばFLであれば、3ルール全てに同時申請できますよね)

    申請枠が一つだけで良い、というメリットは一応ありますけども
    自身がよりシャキるほうに流れる、という経験をしたほうが共感しやすいのかもしれませんねw
    牙狼コラボ以降の話ですが、シャキるのはほとんど砕氷戦でした。なので周回するときは砕氷戦だけ入れて申請してました。
    シルロがいやなわけじゃないですが、ほぼシャキらないと思っていたので。

    RWもたまーにやりたいですがそこまで強い熱があるわけでもないので、Gaiaでシャキらないという声が聞こえる間は申請すらしないかもしれません。申請しても「30分以上」の文字が見えた瞬間に取り下げそうですw
    シャキるかもわからないコンテンツを待つより他にいきます。

    「待ってればいつかシャキる」って思ってるかって結構大事で、もう人がいなくてシャキらないと思ってるほうは最初から選択肢にない場合があります。

    そういう理由で、「どっちでも良い層に無意識にキューに入れさせる」って結構大事だと思ってます。わりとどっちでも良い層の自分より。

    もちろん今のFLは下火状態なので、単純にRallyさんの案を採用するだけではダメで、別に申請母数を増やす施策も必要だと思いますが、別の施策で複数戦場が安定して出来るようになればその中にソロ戦場を作ってもいいのかなと思います。
    (5)

  11. #5360
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by dariokoo View Post
    理解しないなら何度も言いますよ。

    吉田神が「強いのはあたりまえ」と言うくらいに、野良と固定PTでは1と10くらいの差があるんですよ。
    3.Xでもそう言われていたのに4.Xでは火力がより簡単に出しやすくなったためにぶっ壊れてると言ってるんですよ。
    たった1PTの固定でもです。

    「ちなみにファウル合わせ5枚とありますが、別に堅守しといたら宜しい。落ちても1デスだけだ。ナーフされて尚 ~」
    それはフィーストにおけるジョブバランスのナーフであって、FLにおけるナーフじゃない。
    ファウル以外もファイジャを合わせるだけでめちゃくちゃ強い。エノキを維持すれば何度でもフレアが撃てる。

    「タゲ合わせ、バースト合わせ、自己防衛策」
    これらはもちろんあるが、一番脅威なものは「固定の軍師による他プレイヤーのコントロール
    これがある勢力とそれがないほとんどが野良で構成された勢力では明らかな戦力差がある。
    よって在庫さんの言うように「固定PTが野良を轢き殺す」ような形になってしまう場合が多くなるんですよ。

    ある程度PvPの知識がある味方でPTを構成して統率を取り、かつ軍師で他アライアンスのプレイヤーの統率を取ることが
    どれだけ影響力を持っているのか、そういう固定PTを一度でも組んだ方は自覚した方がいい。

    「今はとりあえず、どんどん参加して死んで覚えると言うのは、理に適ってると思いますよ。」
    残念ながら今の状態は「参加して死んで覚える」ではなく「参加して死ぬしかない」状態の方が多い。
    この間のシールロックもタンクメレーなんて死ぬしかなかったですからね。
    レンジの集団に殺される以外に何の選択肢があるんですか?トームリスでも殴ってればいいんですかね?

    がんばっているのに祝福されない?あたりまえでしょ。
    固定PTが野良を弾圧する状況が続く限り周りのプレイヤーは「強いのはあたりまえだよな~?」としか思いませんからね。
    その頑張りや自分たちの強さを証明したければ、固定マッチのように同じ戦力を持ったPT同士で読みあいをし戦ったほうが一番良いしそっちのほうは祝福されて当然だと思いますよ。

    もしも野良と固定PTを混ぜてゲームができる環境を構築するためにはアライアンスチャットを禁止したり等、制限をかけなければならない。バランスを取るためにはね。
    (13)
    Last edited by Saik4; 03-22-2018 at 10:51 AM.

Page 536 of 1033 FirstFirst ... 36 436 486 526 534 535 536 537 538 546 586 636 ... LastLast