Results 1 to 10 of 11150

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    dariokoo's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    102
    Character
    Koo Dario
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    状況が3.Xならまだ納得できましたが、今はPvPのジョブバランスおよびステータスが変わった4.Xです。

    4.XにおけるFLのバランスがぶっ壊れたままだ。
    だから、認識が違うのでしょう。

    ぶっ壊れたPTとは?DPSのみ槍玉に挙げられてますが、何か他の方と使ってるスキルでも違うのでしょうか。
    タゲ合わせ、バースト合わせ、自己防衛策、
    を指してるのだと思いますが、それマクロ入れてあれば条件は同じではありませんか?意欲があるソロプレイヤーでもどんどん取り入れてた印象です。
    ちなみにファウル合わせ5枚とありますが、別に堅守しといたら宜しい。落ちても1デスだけだ。ナーフされて尚、その為だけに迅速を使うリスクは、私にはわからないが。
    VCだからと、さもなんでも出来る様に言われてますが、メリットは、固定メンバーである事、合わせと危機管理です。それでも所詮1PTなのです。ただし同じ条件で当たらない場合、同PTにヒーラーやタンクが居ない。又は役割をこなせない等、それを言うのは酷であり、別の改善すべき点です。チュートリアルが出来たとて、何を持って正解と言うのか、それは難しい事かと。
    今はとりあえず、どんどん参加して死んで覚えると言うのは、理に適ってると思いますよ。
    (6)

  2. #2
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by dariokoo View Post
    理解しないなら何度も言いますよ。

    吉田神が「強いのはあたりまえ」と言うくらいに、野良と固定PTでは1と10くらいの差があるんですよ。
    3.Xでもそう言われていたのに4.Xでは火力がより簡単に出しやすくなったためにぶっ壊れてると言ってるんですよ。
    たった1PTの固定でもです。

    「ちなみにファウル合わせ5枚とありますが、別に堅守しといたら宜しい。落ちても1デスだけだ。ナーフされて尚 ~」
    それはフィーストにおけるジョブバランスのナーフであって、FLにおけるナーフじゃない。
    ファウル以外もファイジャを合わせるだけでめちゃくちゃ強い。エノキを維持すれば何度でもフレアが撃てる。

    「タゲ合わせ、バースト合わせ、自己防衛策」
    これらはもちろんあるが、一番脅威なものは「固定の軍師による他プレイヤーのコントロール
    これがある勢力とそれがないほとんどが野良で構成された勢力では明らかな戦力差がある。
    よって在庫さんの言うように「固定PTが野良を轢き殺す」ような形になってしまう場合が多くなるんですよ。

    ある程度PvPの知識がある味方でPTを構成して統率を取り、かつ軍師で他アライアンスのプレイヤーの統率を取ることが
    どれだけ影響力を持っているのか、そういう固定PTを一度でも組んだ方は自覚した方がいい。

    「今はとりあえず、どんどん参加して死んで覚えると言うのは、理に適ってると思いますよ。」
    残念ながら今の状態は「参加して死んで覚える」ではなく「参加して死ぬしかない」状態の方が多い。
    この間のシールロックもタンクメレーなんて死ぬしかなかったですからね。
    レンジの集団に殺される以外に何の選択肢があるんですか?トームリスでも殴ってればいいんですかね?

    がんばっているのに祝福されない?あたりまえでしょ。
    固定PTが野良を弾圧する状況が続く限り周りのプレイヤーは「強いのはあたりまえだよな~?」としか思いませんからね。
    その頑張りや自分たちの強さを証明したければ、固定マッチのように同じ戦力を持ったPT同士で読みあいをし戦ったほうが一番良いしそっちのほうは祝福されて当然だと思いますよ。

    もしも野良と固定PTを混ぜてゲームができる環境を構築するためにはアライアンスチャットを禁止したり等、制限をかけなければならない。バランスを取るためにはね。
    (13)
    Last edited by Saik4; 03-22-2018 at 10:51 AM.

  3. #3
    Player
    Sachiwanu's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Posts
    29
    Character
    Artemis Salamis
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 80
     所感の一端と致しまして、以下四点を述べます。

     一点目に、「死んで覚える」の件についてです。
    死んで覚えるのが何故否定されるのか、私には全く理解出来ません。
    絶バハムートや零式レイドのように「死にながら覚える作業」をするのに何が苦痛なんでしょうか。
     二点目に、「固定を組む事の当たり前さ」についてです。
    先述の絶バハムートや零式レイドのような難易度のコンテンツにおいて固定を組むのは当たり前と言って良いかと思います。
    固定のPTメンバーで挑戦した方が練度や連携が違ってきますから当たり前の事だとは皆さんもご納得いただけると思います。
    なぜFLの固定PTだけ、ここまで悪魔祓いされるが如く蛇蝎のように嫌われているのか皆目分かりません。
    なぜ「では我々もメンバーを募って正々堂々戦おう」という思考にならず「勝てないから分けさせてくれ」と逃げ腰になるのか。
     三点目は私の話で恐縮でありますが、私はガロコラボから入りまして固定PTに何十回も塵殺されました。
    それでも強くなりたいが為に固定には入ってませんが固定の方々に話し掛けアドバイスを貰ったり、
    自分なりに指揮マクロ組んで野良指揮に挑戦したりして某掲示板で叩かれたりも経験しました。
     最後、四点目と致しまして、「光の戦士」なのだから、「影響力高イカラ固定組マセルナ」「人数制限サセロ」「申請分ケロ」と逃げずに
    きちんと対策を取って挑戦してみる、という思考に是非目覚めて頂きたい。長きに渡るエオルゼアの冒険で、何を学んだのか。それを示して欲しい。

     以上四点を以て、私の所感表明を終わります。


     なお、「カジュアルPvP教」教団員の方々はお引き取り下さい。私の宗派は「PvPとは戦場である教」です。
    (10)

  4. #4
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Sachiwanu View Post
    まず最初に言っておくべきことは、PvEとPvPの話は切り分けるべきだと言っておきますね。

    レイドとフロントラインはそもそものコンテンツのジャンルが違う。
    レイドは「死にながら作業を覚える」、PvPは「その時のミスを反省して次に行う立ち回りを考える」だと思います。
    PvPは同じ作業の繰り返しではありません。
    その考えた結果今のフロントラインでは固定レンジありきのゲームになっていますがね。
    そうですよ、固定を組むのは当たり前なんですよ。だって固定の方が効率よく1位を獲得できるしアチーブが回収できるから。
    なおかつ野良を狩っていけばPTメンバーの殆どが強高揚を付けてるという状態にもなりますからね。
    固定の中では良循環になると思いますよ。固定の中ではね。
    果たして野良のプレイヤーや他のプレイヤーがそれを見てどう思うんでしょうねっていう話です。

    「「では我々もメンバーを募って正々堂々戦おう」という思考にならず「勝てないから分けさせてくれ」と逃げ腰になるのか。」
    「「影響力高イカラ固定組マセルナ」「人数制限サセロ」「申請分ケロ」と逃げずに」
    逃げ腰とかではなく、戦場のバランスが崩壊しているから野良のプレイヤーも固定PTに対抗できるような公平なバランスの取れた戦場にしましょうと提案しているのですが。
    そして、現状野良のプレイヤーが固定PTと対等に戦える状態ではないので、申請を分けてバランスの取れた戦場を設けようと提案しています。


    「PvPとは戦場である教」ですか。
    メンバーを募って正々堂々戦おうという思想が強いなら是非固定マッチングなどが実装されたらそちらでがんばっていただければいいのではないでしょうか。
    PvPとは戦場である教が果たしてどれくらいの人数がいるかどうかは知らないですが、固定マッチングとかの戦場のほうが野良も固定も混在するカオスな戦場ではなく
    フェアな戦場が成り立つと思いますが?
    3点目におけるあなたの野良における軍師の力は、野良や少数PTで構成されたバランスの取れた戦場で力を発揮すればいいのではないでしょうか?それは全然否定しません。

    私は長きに渡るエオルゼアの冒険で、バランスこそがすべてと吉田神から学びました。
    (11)
    Last edited by Saik4; 03-22-2018 at 12:51 PM. Reason: 修正