Quote Originally Posted by Zhiosan View Post
すっぴん案で気になる点を小出して確認して行きます。
まずは切り抜きでの表示してある部分5,7,16,17ですが、リソース管理で重要になってくる部分なのでひとくくりで質問させていただきます。
自然回復なしで回復手段が瓶のみのようですが、戦闘時にガス欠になった場合(瓶空)戦闘がつ図蹴れなさそうですがその辺はどのように対処する予定でしょうか?合わせて瓶空状態で町までどのように帰るのか?
この質問は今後IDにも行けるようにと考えているようなのでガス欠状態でどうやってID攻略するのかにもかかわってきますので別の手段も考えた方がイイかと思っての質問です。

現在のデジョンやテレポの仕様をどうするかによりますが
かりに「デジョンもテレポも使えない」という仕様にするとしたら、当然「その代わりとなる消費アイテム」などを実装する事になりますね

また、チョコボ(スタミナ次第ですが)を使って帰ってきてもいいし、他にも、とにかく敵を避けながら帰ってきたり、「徐々に(本当にちょっとずつしか回復しない)HPやMPが回復するアビ」などにセットしなおして、なんとか自力で帰ってきてもいいし
近場に集落があればそこによってもいいし(集落みたいな場所では瓶の補充などが可能であっても別に不思議ではないし)。

よくオフゲーではこう言う事をやりますよね?それと同じです。
帰る手段が乏しいのなら、「リソースが枯渇する前に引き返す」という事も考えて行動したりするし。

これらを全部ひっくるめて「やりくりする面白さ」だと僕は考えてて、このような体験ができた時、初めて僕は「冒険してるなぁ」って感じます



ただし、例えば既存IDをそのまますっぴんで遊ばせるとしたら、その時はちょっと話は変わってきます
その点にふれた内容がスレ内で一度出てきてますので、下記の引用を読んでみて下さい<(_ _)>

Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
既存IDなんかは「すっぴんPT」で行くと、実は非常に時間がかかってしまうと思います