Results -9 to 0 of 160

Threaded View

  1. #19
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕が14のフィールド等を「味気ない」と感じる最大の原因は「リソースが簡単に回復するから」「移動にリスクが無さ過ぎるから」「敵に個性が無さ過ぎるから」「敵の動きや戦い方が単調すぎるから」「敵がよわすぎるから」です
    他にも色々とありますが、僕としては「これらの点さえ解消すれば、今よりずっと存在意義のあるフィールドが出来る」と思います
    ff14の問題点をどこに捉えているか、これは人によって千差万別なので意見を否定する気は毛頭ないという前置きをしたうえで、

    私はff14の諸問題として、
    『横軸の(=同程度の難易度の)コンテンツの少なさ』
    『装備の自由度の無さ』
    『編成自由度の無さからくる、タンクなどの特定のジョブ待ちといった不毛な時間』
    があると思っていますが、これらをいくらか解消できると思って『フィールドの活性化』を謳っています。

    なお、以下はあくまでフィールドに対する私の考え方であり、私の言うハードコアとは別言及という前提で話します。

    「リソースが簡単に回復するから」
    「移動にリスクが無さ過ぎるから」
    「敵に個性が無さ過ぎるから」
    「敵の動きや戦い方が単調すぎるから」
    「敵がよわすぎるから」
    これらを解決することで、フィールドが本当に活気づくのでしょうか。私には過疎化した街から交付金をとりあげ、バスを運行出来なくし、商店街のテナント料を引き上げ、ころころと町長が変わり、チンピラが跋扈し、、というイメージがパッと思い浮かびました。大打撃です。なぜそう思うかというと、過疎街(=ff14のフィールド)には『行く目的・理由』がないからです。理由がないのにそんな移動にリスクや、敵を強くしたりして本当に活性化するとは、私見ですが思えませんでした。


    ただの持論になります。スレとは関係ないのでhide
    活性化のためにはまず行く目的・理由として
    『産業(主軸となるコンテンツ)』『娯楽(やる必要は無いけどやりたくなるもの)』『祭り(モブハンや大型フェイトなどワイワイするもの)』
    が必要だと私は考えています。既に祭りはモブハンやイクシオン等で十分なので良いとして、フィールドを軸とした産業として『ミッション』を提案致しました。
    FF14は、産業・娯楽・祭りが全てバラバラな場所に設置されています。それが時代だとするのも理解できなくはないです。ですがフィールドをおろそかにしていい理由にはなっていないと思っています。

    また、旧来の所謂JRPGを否定するつもりはありませんし、私も大好きですが、スタンドアロンのゲームに内包されている雑魚敵の機能を、MMORPGに持ち込むのは、こういってしまうと身もふたもないのですが、『時代遅れ』かなと思っています。MMOの楽しみとして『デッカイボスをみんなで協力して倒す!』というのがあると思いますが、それを目指すための道中で雑魚敵で疲弊してしまっては十分に楽しめませんし、疲弊するほど苦戦するパーティ=糞パーティとして、高練度のメンバーしか雇わないという排斥が起こる可能性もあります。排斥が起こらないコンテンツ作りをするために、フィールドを活性化したいので、私的には本末転倒な流れとなります。また、強い雑魚敵なら空島でゴリラを狩る作業と似たことになりますので(これは私の提案も抱えている問題ですが)定点狩り等で作業感が生まれないようにしないといけません。


    nekohebiさんも括弧づけで仰っているように、通常エリア外での提案をされるのであれば、問題ないと思います。そういう昔ながらのMMOが好きな人たちだけが集まってくるので。ただ、現在あなたのフィールドに対しての意見とスレの議題『ハードコア実装について』の乖離が起きているので、該当するスレを探すか、ご自身でスレを建てられたらよろしいかと思います。私もフィールドについては言及しますが、あくまで『ハードコア実装に伴うフィールドコンテンツの拡張』であるので既存のフィールドの変更の提案ではありません。
    (8)
    Last edited by Lily-F; 11-22-2017 at 10:35 AM.

Tags for this Thread