Page 14 of 15 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 LastLast
Results 131 to 140 of 145
  1. #131
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    ff14の問題点をどこに捉えているか、これは人によって千差万別なので意見を否定する気は毛頭ないという前置きをしたうえで・・・

    僕はいくつかのフィールドの問題点を上げましたが、当然それだけを解消しても、フィールドが活気づく様には成りません
    Lilyさんの言う通りで、「行く目的、理由」が必要ですね


    Lilyさんの具体案では、その「目的と理由」が与えられてて、それは「産業と娯楽と祭り」という事ですが、僕はその挙げられた案が「目的や理由として機能するかどうか」が疑問です


    まず「祭り」ですが
    モブハンや大型FATEが本当に今現在「戦闘として見て面白い」でしょうか?
    インスタンスのボス等は「ギミック盛りだくさんで頭を使う戦闘」を作れるし、「タイムライン」によって緩急や動きをつけた展開も作ってますから、それなりに面白いです
    でも、「いろいろと環境や状況が変わる外の世界」ではどうでしょうか?
    モブハンの敵との戦闘って、ただ「一人じゃ倒せないだけ」で、大した動きもないし、当然ギミックもないから、そもそもが「戦闘としては面白い物ではない」です

    あまりギミックらしいギミックは盛り込めない、フィールドも地形も複雑である、周囲のザコ敵も絡むかもしれない、参加人数も未定 という風な
    「きっちりと想定できない状況下での戦闘そのもの」を、どうやって「今のモブハンやFATEのような単調な戦闘では無い物」に仕上げていくか、という事を考えないと、「目的や理由としては弱すぎるのではないか」という事です

    14の戦闘は「動きや展開の緩急などが十分に与えられて、初めて面白いといえる物だ」という事であり、「モブハンや大型FATEですら、その域に達していない」という事です

    次に続きます
    (0)

  2. #132
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    「産業」についてですが
    ミッションはレコンキスタに強い影響を与える物だそうですから、産業とはつまり「ミッションやレコンキスタ」ですよね
    こういう仕組みはネトゲやスマホのアプリでよく見かけます
    FF11にもありましたね

    これ自体は別に悪くはないんですが、この手の「勢力争い的な物」って、「個々のプレイヤーはあまり勢力を意識して行動しない」「勢力に貢献しようとして動かない」という状況になりガチだと僕は思います
    なんでかと言えば、「全プレイヤーの行動によって勢力などが変わる仕組み」である以上、「プレイヤー1人が勢力に与える影響は非常に小さいから」です

    自分がどう行動しても、「成果があまり見えない物」って、「じゃぁ勢力を上げるために何か行動を起こそう」とは思えない遊びになりがちだと僕は思います
    だから11でも、「勢力を上げる為にPT組んで何かをしよう」という行動にはほとんど結びつきませんでした

    もちろんそれは11の作り方が悪かったから、とも言えますが、このシステムの性質上、「一部のユーザーの動きで勢力に大きな影響を与えていたら、システムとして成り立たなくなる」とも言えると思います

    仮にミッションによって勢力に大きな影響を与えるとしても、簡単に「ユーザー優勢が維持」されても意味がないし、逆にユーザーが勢力を維持し続ける為には「ユーザーを突き動かす報酬」を提供し続けないといけないです
    僕としてはこれも「目的、理由」としては弱い気がするし、なにより「作り手側の維持、管理が大変」だと思えます
    無いよりはあった方が面白いんですけどね^^;


    「娯楽」についてですが、ここはLilyさんの案の中でも書いていない事なので、とりあえず「祭りと産業」についての意見だけを書きました<(_ _)>
    (0)

  3. #133
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    このスレの提案の重要な目的の一つに「フィールド活性化」があるのに、なんで今のフィールドの問題点等を考える事が「スレ違い」なんでしょうか。
    #1自体大幅に修正されてしまい最初の提案が分からなくなってしまっていますが、
    元々はワンミスキャラデリのやり直しの利かないハードコアモードを実装して欲しいという提案でした。
    フィールド活性化の提案ではありません。

    それを後から入ってきた貴方が、突然フィールドの活性化を持ち出し、
    最初の提案をうやむやにしてしまっているから、他の方が別で自分で進めてくれ、と言われているのです。

    スレ主さんを含め他の方が迷惑に思っていることに気付かないのでしょうか?
    これ以上進めても火に油を注ぐだけなので、もう止められた方が良いと思います。
    (28)

  4. #134
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「祭り」「産業」について

    モブハンは私は好きですけどね。Sとか結構面白いし、Aでもマヒシャとアンガダはスリルがあって楽しめています。
    FATEはたしかに、レベル上げとしての選択肢に入らなくはないけど、楽しいかどうかと聞かれると楽しくはないです。

    ですが、南部森林のレッドベリー砦の攻防戦などは初めてプレイしたときはすごくおもしろかったです。連続フェイトや世界設定の一部が垣間見える内容があると、なんてことない戦闘であっても楽しめることを既に体験済みです。まぁ、そんなFATEでも数回クリアすると味気なくなりますがね。

    レコンキスタについては、エリアの支配度を可視化したもので、それが100%になるとエリアボスがポップするようになります。
    エリアボスを討伐するとアチーブを取得し、次のパッチで解放されるエリアに行く権利と、ランダムで装備やスポイルがもらえます。(すいません、頭の中にはあったんですが、提案概要に書き込んでいませんでした・・)エリアボスをモブ的にわかせるのか、FATEにするか、それともミッションにするかは未定です。

    次のパッチで解放されるエリアのレコンキスタが50%を下回らない限り、それ以前のパッチのエリアのレコンキスタは減少しなくなります。最新エリアだけ支配度を維持していれば、後続のサポートにもなります。ボスを倒すことで装備が手に入るので、支配度を維持、上昇させる動機としては十分かなと思っています。自分の物欲で動いてもある程度はサーバー全体のサポートになる案を提案しているつもりです。
    (0)

  5. #135
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    #1自体大幅に修正されてしまい最初の提案が分からなくなってしまっていますが、
    元々はワンミスキャラデリのやり直しの利かないハードコアモードを実装して欲しいという提案でした。
    フィールド活性化の提案ではありません。

    それを後から入ってきた貴方が、突然フィールドの活性化を持ち出し、
    最初の提案をうやむやにしてしまっているから、他の方が別で自分で進めてくれ、と言われているのです。

    スレ主さんを含め他の方が迷惑に思っていることに気付かないのでしょうか?
    これ以上進めても火に油を注ぐだけなので、もう止められた方が良いと思います。

    僕はスレ主さんの主張に反対しているのだから、迷惑がられる事は分かった上でこのスレに参加してるんですが^^;


    でも僕は「理由や根拠を提示した上で批判」しているので、迷惑がられたとしてもそれは仕方がない事です
    議論ってのはそういう物ですから。

    僕が「止めるべき」だと思うのは、「理由もなく闇雲に批判する意見」や「侮辱などを目的とした文言を入れた意見」や「相手を追い出すような意見」です
    ある意見を受けて「迷惑」だと思っても、それが「理由のある意見」「真摯な議論」であれば、受け止めて話を続けるしかありません。

    理由などを説明もせずにひたすら批判したり、侮辱するような文言を入れたり、スレを閉じさせようとしたり、相手を黙らせようとする投稿こそが「迷惑だし、やめるべき投稿」だと僕は思います



    それから、スレの中盤に出された「二回目の具体案」にも、やっぱりフィールドでの遊び等を重視する事が書いてありますが。

    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    ゲームモード『ハードコア』および新規フィールドコンテンツの提案
    ここです

    この提案のコンセプトを読んだら、「今の14のフィールドはどうなのか」という点を考える事は重要だと僕は思いますが。

    このスレでの提案を読んで「何から考えるか」という切り口は人それぞれが違うだろうから、Matthausさんも自身の思う切り口から、このスレでの提案について深堀りしていけばいいのに と思います
    (1)

  6. #136
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    モブハンは私は好きですけどね。Sとか結構面白いし、Aでもマヒシャとアンガダはスリルがあって楽しめています。
    FATEはたしかに、レベル上げとしての選択肢に入らなくはないけど、楽しいかどうかと聞かれると楽しくはないです。

    以下省略してます



    連続FATEや一部のモブハンが面白かったと言う話しはよく分かりますが、あそまでやらないと「面白くない」って事がそもそもの14の問題だと思います

    その辺りを徘徊しているモンスターと1人で戦っても、ただクエの目的地にまで行くだけの道中であっても、それだけで「一定の面白さが体験できるゲーム」でなければ、RPGとしては物足りないと僕は思います
    それが「面白いRPGの前提条件だ」と僕は思ってます

    そして14は「その前提条件がまだ出来上がっていない」と思います
    だからLilyさんの案が良い、悪いと言う事を抜きにして考えても、「そのLilyさんの案を充分に機能させるだけの土台を14はまだ兼ね備えていない」というのが僕の意見です

    だから「レコンキスタでポップするボス」というのも、そもそもが「どんなボスだろう?」と思います
    今までフィールドで見てきたようなタイプの「強敵」であるなら、僕としてはあまり魅力を感じられないんです^^;

    それに、以前「盾不足など」を14の問題として挙げてましたが、そのフィールドコンテンツでもやっぱり「盾不足などはモロに影響する」のではないでしょうか?


    レコンキスタを維持すべきは基本的には「最新エリアのみ」という事なので、これは過疎対策としては一定の効果が見込める案だなとは思いました

    ただ、レコンキスタ的な「個人や一部のユーザーの思惑では左右できない大きな流れ」ってのは、「プレイヤーに与えるメリットも小さい物」にするしかないのではないか、と僕は思います
    あくまで「支配できていたら嬉しいね」と言う程度で抑えておかないと、「支配率を上げるために頑張るぞ」という程のプレイヤー心理を生み出し、行動にまで結び付ける事は非常に困難であると僕は思ってます

    実現すれば面白いと思いますが、今までの14の実績を見ていると、このハードルは「超高い」と思えます
    (0)

  7. #137
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    nekohebiさんも括弧づけで仰っているように、通常エリア外での提案をされるのであれば、問題ないと思います。そういう昔ながらのMMOが好きな人たちだけが集まってくるので。ただ、現在あなたのフィールドに対しての意見とスレの議題『ハードコア実装について』の乖離が起きているので、該当するスレを探すか、ご自身でスレを建てられたらよろしいかと思います。私もフィールドについては言及しますが、あくまで『ハードコア実装に伴うフィールドコンテンツの拡張』であるので既存のフィールドの変更の提案ではありません。
    いくら話しても無駄なようなので、スレ主さんのこの投稿を引用して最後にします。
    もう好きなだけ持論を展開してください。
    (13)

  8. #138
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    いくら話しても無駄なようなので、スレ主さんのこの投稿を引用して最後にします。
    もう好きなだけ持論を展開してください。
    スレ主さんの主張が「既存のフィールドの変更の提案ではなく、ハードコア実装に伴うフィールドコンテンツの拡張」である事は十分知ってますが。

    別サバで、キャラデリ仕様で、別キャラで、新しくエリアのグラフィック作ったりするのではなく、今あるのと同じフィールドを流用して、でも「別ルール、新コンテンツ、レコンキスタなどが有る空間」として遊ばせる案 でしょ?
    判ってますが。

    その案を考える際に「今のフィールドの問題点」などを考えて、そこを参考にして「ハードコア実装に伴うフィールドコンテンツ」について考察しているだけです。
    (1)

  9. #139
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    スレ主さんの主張が「既存のフィールドの変更の提案ではなく、ハードコア実装に伴うフィールドコンテンツの拡張」である事は十分知ってますが。

    別サバで、キャラデリ仕様で、別キャラで、新しくエリアのグラフィック作ったりするのではなく、今あるのと同じフィールドを流用して、でも「別ルール、新コンテンツ、レコンキスタなどが有る空間」として遊ばせる案 でしょ?
    判ってますが。

    その案を考える際に「今のフィールドの問題点」などを考えて、そこを参考にして「ハードコア実装に伴うフィールドコンテンツ」について考察しているだけです。
    もうこれで最後にしますが、貴方の場合は「A→B」という順番のやり取りを「A→C」という飛び越した物になってしまうから、すれ違いが起きるのだと思います。冷静になってみて下さい。

    また、自分で無闇に考察や弁論するのではなく、スレ主さんや他の返信者の方々と「言葉のキャッチボール」をして下さい。

    「こうした方が良いよ」と言われたら「そうします」という感じに。そうすればここまで捻れてしまう事は無かったはずです。

    以上です。私への返信は不要です。また曲解されても対応に窮するので。
    (26)
    Last edited by Heatmind; 11-24-2017 at 06:24 AM. Reason: 修正

  10. #140
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Heatmind View Post
    もうこれで最後にしますが、貴方の場合は「A→B」という順番のやり取りを「A→C」という飛び越した物になってしまうから、すれ違いが起きるのだと思います。冷静になってみて下さい。

    また、自分で無闇に考察や弁論するのではなく、スレ主さんや他の返信者の方々と「言葉のキャッチボール」をして下さい。

    「こうした方が良いよ」と言われたら「そうします」という感じに。そうすればここまで捻れてしまう事は無かったはずです。

    以上です。私への返信は不要です。また曲解されても対応に窮するので。
    今度は順序が違うんですか
    具体的にどういう順序なら正しいのでしょうか?

    僕に対する批判内容自体が漠然としているし、なにより「いちいち他人の指標に従うべきこと」だとも思えません
    「個々が判断して投稿するしかない事」を、延々と「こっちに従え」と指摘されている様にしか思えないです

    なぜそこまで僕がHeatmindさんの価値基準に従って物事を考えて投稿しないと行けないのかが分からないです^^;


    僕との話はまぁいいけど、そろそろスレ主さんの提示された具体案についてのHeatmindさんの考えを投稿してみてはどうでしょうか。
    (1)

  11. 11-25-2017 06:32 AM
    Reason
    もう話しが通じない方は疲れました

Page 14 of 15 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 LastLast

Tags for this Thread