Page 13 of 15 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 LastLast
Results 121 to 130 of 145
  1. #121
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    僕の発言がスレと関係ないと言っている人達に聞きたいんですが、なぜ「どう関係ないと言い切れるのか」の説明をしないんでしょうか?

    僕は非常に深く関係があると思っているから言ってるんです
    関係が無いと思うのであれば、「関係が無いと言い切れる説明」をすべきだと思いますが。


    僕がスレを建てないのは、そこまでする時間が無いからです^^;
    時間さえあれば、いくらでも立てたいスレはありますが、今は出来ないからやらないだけです

    だから「自分の考えている事や言いたい事に深く関係するスレ」「考えや提案や内容に興味のあるスレ」を見つけては発言をしてるわけです

    でもこれ、至極当たり前のフォーラムの利用方法だと思います
    誰だってそうやって「参加したいスレ」を選別してると思いますから。


    僕が考えている「このスレで考えるべき物事の範疇」は、みなさんが考えている範疇より広い、というだけの事じゃないですか?
    実際、このスレの議題は非常に大規模です

    フィールドコンテンツから、既存IDなどの関わり方から、新規フィールドコンテンツから、レコンキスタという「勢力的仕様」に至るまで、本当に多岐にわたってます
    だからこのスレでは「非常に広範囲の話題」が出てきても不思議ではないし、実際関係してくるんだら、それはもう仕方がないです
    (0)

  2. #122
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕の発言がスレと関係ないと言っている人達に聞きたいんですが、なぜ「どう関係ないと言い切れるのか」の説明をしないんでしょうか?

    僕は非常に深く関係があると思っているから言ってるんです
    関係が無いと思うのであれば、「関係が無いと言い切れる説明」をすべきだと思いますが。
    僕がスレを建てないのは、そこまでする時間が無いからです^^;
    時間さえあれば、いくらでも立てたいスレはありますが、今は出来ないからやらないだけです
    〜以下略〜
    ・なぜ「どう関係ないと言い切れるのか」の説明をしないんでしょうか?→
    発言した方々は丁寧に説明されています。一言一句読み直してみて下さい。

    ・僕がスレを建てないのは、そこまでする時間が無いからです→
    それはスレを建てない理由にはなりません。現にこうして返答しているのですから、本当に時間がない人は返答出来ないはずです。
    (26)

  3. #123
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by masato View Post
    コストがかかるという意見に対して、コストの話は運営しかわからないから議論しても意味はないと返信しておきながら、
    ご自身の案なら膨大なコストはかからないと、運営でもないのに言ってるのは矛盾してますよ。

    それと、ハードコア=高難易度ではないといいますが、
    例えコンテンツ自体は同じものでも、
    ミスできないという状況は現状より難易度が高くなったと言えるのではないですか?
    ご意見、ごもっともです。私も矛盾しているなあと思いながら返信しましたが、開発コストについて言及したい方があまりにも多く、それらの1つ1つに返信する手間がかかりすぎると判断したため、ある程度のイメージとしてのコストの言及をさせていただきました。本来であれば、コストについて我々が言及するのはおこがましいと思っています。


    『ハードコア=高難易度ではない』と私が思う理由は
    ・戦闘不能=即キャラデリではない(蘇生猶予3分。ただしLP0状態および強衰弱状態を除く)
    ・原初世界で十分な経験を積んでいる(よって初見殺しが起きにくい)
    ・しっかりとライトコンテンツを作りこむ(特にフィールド)
    以上が主な軸となっています。

    また、難易度というのは絶対的ではなく相対的な価値観になります。

    例えば、モブハントでいうと、『ガジャースラ』と『マヒシャ』には雲泥の難易度差があると思っていますが、これはコンテンツ内での差になります。
    ガジャースラにソロで挑む人がいてもおかしいとは思いませんが、マヒシャにソロで挑むのは遠隔ジョブならまだしも、近接ジョブでは(原初世界でさえ)やや無謀と言えますよね。マヒシャは近接ジョブにとっては難しい。だから近接ジョブの方の多くは、しっかりパーティに入って参加しています。パーティに入ることによって、自分がミスしたときのリカバリーを取りやすくする(=相対的な難易度の緩和)わけです。

    このように、コンテンツや敵によって難易度の差はあれど、パーティの力を借りることで、格段に楽になる。これが本来のロールプレイであると思います。ソレアリキコンテンツでは出来ないことです。ただ、『死のリスク=難易度』にある程度繋がっていることは否定できませんし、死の恐怖でいつも通りに動けなくなってしまうプレイヤーもいると思います。ですが、これをもってして”やっぱりハードコア=高難度じゃないか!”と言われてしまうのはどこか違うと思っています。
    (1)
    Last edited by Lily-F; 11-22-2017 at 09:51 AM.

  4. #124
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by thice View Post
    正直、まともに賛同しているかたがみてとれず、
    反論してらっしゃるのもスレ主一人で会話が広がっているように思えません。
    一つの案として残るのは良いとしてそろそろ潮時のスレではないでしょうか。
    200年前、誰が鉄の塊が空を飛ぶと思ったでしょうか?
    1000人が『一人』を嘲笑い、その『一人』が1000人をアッといわせた事例など、歴史をさかのぼればいくらでもでてきます。
    私がその『一人』だとは思いませんが、優秀なスクエニ開発者1000人の力を借りれば出来ないことではないと思っています。

    1000人がこのスレに賛同しようが、1000人が批判しようが、私にとってはどうでもよいことです。
    潮時だと思われるのでしたら、スレ削除をモデレータさんに申し出たらよいのではないでしょうか。
    スレが不毛だと決定するのは、あなたではなくモデレータさんなので。
    (1)
    Last edited by Lily-F; 11-22-2017 at 09:09 AM.

  5. #125
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕の発言がスレと関係ないと言っている人達に聞きたいんですが、なぜ「どう関係ないと言い切れるのか」の説明をしないんでしょうか?

    僕は非常に深く関係があると思っているから言ってるんです
    関係が無いと思うのであれば、「関係が無いと言い切れる説明」をすべきだと思いますが。


    僕がスレを建てないのは、そこまでする時間が無いからです^^;
    時間さえあれば、いくらでも立てたいスレはありますが、今は出来ないからやらないだけです

    だから「自分の考えている事や言いたい事に深く関係するスレ」「考えや提案や内容に興味のあるスレ」を見つけては発言をしてるわけです

    でもこれ、至極当たり前のフォーラムの利用方法だと思います
    誰だってそうやって「参加したいスレ」を選別してると思いますから。


    僕が考えている「このスレで考えるべき物事の範疇」は、みなさんが考えている範疇より広い、というだけの事じゃないですか?
    実際、このスレの議題は非常に大規模です

    フィールドコンテンツから、既存IDなどの関わり方から、新規フィールドコンテンツから、レコンキスタという「勢力的仕様」に至るまで、本当に多岐にわたってます
    だからこのスレでは「非常に広範囲の話題」が出てきても不思議ではないし、実際関係してくるんだら、それはもう仕方がないです
    ご自分で言ってますね。
    「自分の考えている事や言いたい事に深く関係するスレ」

    これが貴方が他の方と話が変わる理由なのでしょう。
    他の方はまずスレッドに対して自分の意見を考えるのでしょうが、貴方はまず自分の意見があり、そこからスレッドを探すため、いつの間にかスレッドに直接関係ない自分の意見が強くなるんだと思いますよ。
    (23)

  6. #126
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕が14のフィールド等を「味気ない」と感じる最大の原因は「リソースが簡単に回復するから」「移動にリスクが無さ過ぎるから」「敵に個性が無さ過ぎるから」「敵の動きや戦い方が単調すぎるから」「敵がよわすぎるから」です
    他にも色々とありますが、僕としては「これらの点さえ解消すれば、今よりずっと存在意義のあるフィールドが出来る」と思います
    ff14の問題点をどこに捉えているか、これは人によって千差万別なので意見を否定する気は毛頭ないという前置きをしたうえで、

    私はff14の諸問題として、
    『横軸の(=同程度の難易度の)コンテンツの少なさ』
    『装備の自由度の無さ』
    『編成自由度の無さからくる、タンクなどの特定のジョブ待ちといった不毛な時間』
    があると思っていますが、これらをいくらか解消できると思って『フィールドの活性化』を謳っています。

    なお、以下はあくまでフィールドに対する私の考え方であり、私の言うハードコアとは別言及という前提で話します。

    「リソースが簡単に回復するから」
    「移動にリスクが無さ過ぎるから」
    「敵に個性が無さ過ぎるから」
    「敵の動きや戦い方が単調すぎるから」
    「敵がよわすぎるから」
    これらを解決することで、フィールドが本当に活気づくのでしょうか。私には過疎化した街から交付金をとりあげ、バスを運行出来なくし、商店街のテナント料を引き上げ、ころころと町長が変わり、チンピラが跋扈し、、というイメージがパッと思い浮かびました。大打撃です。なぜそう思うかというと、過疎街(=ff14のフィールド)には『行く目的・理由』がないからです。理由がないのにそんな移動にリスクや、敵を強くしたりして本当に活性化するとは、私見ですが思えませんでした。


    ただの持論になります。スレとは関係ないのでhide
    活性化のためにはまず行く目的・理由として
    『産業(主軸となるコンテンツ)』『娯楽(やる必要は無いけどやりたくなるもの)』『祭り(モブハンや大型フェイトなどワイワイするもの)』
    が必要だと私は考えています。既に祭りはモブハンやイクシオン等で十分なので良いとして、フィールドを軸とした産業として『ミッション』を提案致しました。
    FF14は、産業・娯楽・祭りが全てバラバラな場所に設置されています。それが時代だとするのも理解できなくはないです。ですがフィールドをおろそかにしていい理由にはなっていないと思っています。

    また、旧来の所謂JRPGを否定するつもりはありませんし、私も大好きですが、スタンドアロンのゲームに内包されている雑魚敵の機能を、MMORPGに持ち込むのは、こういってしまうと身もふたもないのですが、『時代遅れ』かなと思っています。MMOの楽しみとして『デッカイボスをみんなで協力して倒す!』というのがあると思いますが、それを目指すための道中で雑魚敵で疲弊してしまっては十分に楽しめませんし、疲弊するほど苦戦するパーティ=糞パーティとして、高練度のメンバーしか雇わないという排斥が起こる可能性もあります。排斥が起こらないコンテンツ作りをするために、フィールドを活性化したいので、私的には本末転倒な流れとなります。また、強い雑魚敵なら空島でゴリラを狩る作業と似たことになりますので(これは私の提案も抱えている問題ですが)定点狩り等で作業感が生まれないようにしないといけません。


    nekohebiさんも括弧づけで仰っているように、通常エリア外での提案をされるのであれば、問題ないと思います。そういう昔ながらのMMOが好きな人たちだけが集まってくるので。ただ、現在あなたのフィールドに対しての意見とスレの議題『ハードコア実装について』の乖離が起きているので、該当するスレを探すか、ご自身でスレを建てられたらよろしいかと思います。私もフィールドについては言及しますが、あくまで『ハードコア実装に伴うフィールドコンテンツの拡張』であるので既存のフィールドの変更の提案ではありません。
    (8)
    Last edited by Lily-F; 11-22-2017 at 10:35 AM.

  7. #127
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕がスレを建てないのは、そこまでする時間が無いからです^^;
    時間さえあれば、いくらでも立てたいスレはありますが、今は出来ないからやらないだけです
    いやその「長文を書く時間」を「スレを立てる時間」にすれば良いじゃないですか。
    あなたがいう「さいきょうのふぁいなるふぁんたじー」が存分に話せるスレが出来ますよ。

    あなたはほぼ全てのスレで「FF14に対する不満」を開発に投げてるだけなんです。
    特に「改善案を出す」訳でもなくとにかく「批判を投げている」ようにしか見えないです。

    「いいね」で発言の良し悪しを決めるのはあまり好きでは無いですが、「周りがどう思ってるか」の指標にはなり得ると思います<(_ _)>
    (38)

  8. 11-22-2017 10:09 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #128
    Player
    xxGIMUxx's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    74
    Character
    Gimu Ossan
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    お試しでハードコアIDをやってみればいいんじゃないかな?
    LPとやらは1回分を持っている状態でスタートし、LPが0になったらクリアまで幽体とやらになって見ているだけ

    自分の場合は少なくともヒラでそんなIDに行きたいとは全く思いませんけどね
    (5)

  10. #129
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    優秀なスクエニ開発者1000人の力を借りれば出来ないことではないと思っています。
    1000人がこのスレに賛同しようが、1000人が批判しようが、私にとってはどうでもよいことです。
    他の意見に傾聴する姿勢すらないならゲーム上のサポートから要望や企画を出した方がよいですよ。
    それのほうが直にとどきます。
    (29)
    Last edited by Silvershark; 11-22-2017 at 05:12 PM.

  11. #130
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    文頭のみ引用

    Quote Originally Posted by Heatmind View Post
    ・なぜ「どう関係ないと言い切れるのか」の説明をしないんでしょうか?→
    Quote Originally Posted by DanC View Post
    いやその「長文を書く時間」を「スレを立てる時間」にすれば良いじゃないですか。


    このスレの提案の重要な目的の一つに「フィールド活性化」があるのに、なんで今のフィールドの問題点等を考える事が「スレ違い」なんでしょうか。
    むしろそこ考えずに、どうやって「フィールド活性化」を考えるのか不思議です

    スレに関係ある話がどこまでなのか、その判断は「個々に委ねられている事」です
    本心から「関係ある」と思っているから発言しているだけです



    自分が参加したスレに返答や投稿をするよりも、自分が建てたスレに自身が参加し続ける事の方がずっと時間がかかります(少なくとも僕の場合は)
    僕がスレを建てる時間があるかどうかを、他人がとやかくいう事ではないし、他人が口を挟む事でも無いと思います
    それこそ「僕が判断する事」です



    それから、DanCさんは僕に対して「具体案を出す分けでもなく批判を投げている」っていいますけど、僕は「理由をそえて批判」してます
    そして「僕の考えるフィールド活性化に必要な事はこれ」と書いてるんだから、それがある種の具体案の一部であり、れっきとした「反対や批判の理由」です

    それに、あまり具体案は出しません、僕の建てたスレじゃないんだから。
    スレ違いだと言って見たり、具体案を出さないと言って見たり、結局どっちなんでしょうか?

    第一DanCさんはスレ主さんの提案をバッサリと切って捨ててますけど、理由らしい理由は書いてませんよね
    具体的に「なぜつまらないと思えるのか」の理由もなければ、その説明も一切なしだし、当然、具体案も代案も一切なしですよね



    スレ主さんが自身の意見を丁寧にまとめてくれているんだから、そこについての質問や意見を、お二人も投稿されたらどうでしょうか
    僕はとっくにそうしてますし、ここからさらに「スレ主さんの具体案」を深堀していくつもりで、順を追って話を進めているだけなんですが。
    (1)

Page 13 of 15 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 LastLast

Tags for this Thread