Results 1 to 10 of 1550

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    吉Pは「だけ」でも遊べるよ とは言ってないんじゃない?
    できるだけ色々な職をやってもらいたがってるんじゃない?


    よく「宣伝文句」と違うという主張を見かけるけど 本当に「だけでも」って事だったかな?

    「でも」楽しい ってのと 「だけでも」楽しいってのは違うと思うのです

    アーマリーシステムは気軽に職を変えられるのが「良い点」なので
    わざわざ「だけ」しかしないのは このゲームを根底から「否定」してるんじゃないですか?と思います

    書いてて頭に血が上ったのでこのへんにします
    (7)

  2. #2
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by kom View Post
    吉Pは「だけ」でも遊べるよ とは言ってないんじゃない?
    できるだけ色々な職をやってもらいたがってるんじゃない?


    よく「宣伝文句」と違うという主張を見かけるけど 本当に「だけでも」って事だったかな?

    「でも」楽しい ってのと 「だけでも」楽しいってのは違うと思うのです

    アーマリーシステムは気軽に職を変えられるのが「良い点」なので
    わざわざ「だけ」しかしないのは このゲームを根底から「否定」してるんじゃないですか?と思います

    書いてて頭に血が上ったのでこのへんにします
    今は到底無理でしょうけれど
    将来的にはそれくらいのクオリティに成って欲しいですねぇ

    アーマリーを開発が「自己否定」とかしないようなカタチで・・・
    (7)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  3. #3
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by kom View Post
    吉Pは「だけ」でも遊べるよ とは言ってないんじゃない?
    できるだけ色々な職をやってもらいたがってるんじゃない?

    よく「宣伝文句」と違うという主張を見かけるけど 本当に「だけでも」って事だったかな?

    「でも」楽しい ってのと 「だけでも」楽しいってのは違うと思うのです

    アーマリーシステムは気軽に職を変えられるのが「良い点」なので
    わざわざ「だけ」しかしないのは このゲームを根底から「否定」してるんじゃないですか?と思います
    それも一つの楽しみ方だと思いますよ。
    いろんなクラスをやりたい人は、やればいいし、一つのクラスでずっと楽しみたければ、それでもいいと思う。
    どうしても、採集職のことを考えると、UOの話になっちゃうんだけど、UOだと、最初から最後までずっと採集だけで遊べたよ。
    もちろん、戦闘とか楽しみたければそれも出来るし、やりたいことやって楽しめた。
    FFっていうと、どうしても戦闘っていうイメージが強いんだと思うけど、個人的には、グラフィックの綺麗さだけがFFで、後はUOみたいな感じがベストだったな。
    メインストーリーだけは、FFらしく、戦闘職メインであった方がいいだろうと思うけどね。
    今は開発に余裕がないだろうけど、後々はギャザクラ用のストーリーを用意してくれればそれでいいしね。
    (17)

  4. #4
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    どうしても、採集職のことを考えると、UOの話になっちゃうんだけど、UOだと、最初から最後までずっと採集だけで遊べたよ。
    もちろん、戦闘とか楽しみたければそれも出来るし、やりたいことやって楽しめた。
    PKが出来ない14で「採取」だけって緊張感なさすぎてMMOとして破綻しないかなぁ

    と小惑星帯で採掘してるワタシは思うのだが
    (0)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by kom View Post
    PKが出来ない14で「採取」だけって緊張感なさすぎてMMOとして破綻しないかなぁ

    と小惑星帯で採掘してるワタシは思うのだが
    えっと、結構早い段階で、UOもPK無しの世界とPK有りの世界に分かれたけど、採集だけで楽しめたよ。
    というか、逆に、PKがあったら、採集職ってカモにされるだけで、辛いだけだと思うんだけど^^;

    自分は、採集と戦闘にスキル振って、毒ポーションとかもって、撃退とかしてたけど、採集のみ楽しみたい人にとっては、苦痛でしかないんじゃないかな・・・。
    (9)

  6. #6
    Player
    Necochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    322
    Character
    Karula Kushinada
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 52
    PKはねぇ、コミュニティが拡充してくると、嫌がらせとか下手したら
    テロをやられてイベントぶっ潰されたりするんですよ・・・
    アレはかなり特殊だと思いますね。


    色々もめたけどね、PKあり/無しで当時も。
    あの時代も色々ありました。
    凄いポリシーがあって、人気の高いPKでなくてシーフギルドもあったけどもね。
    本当に"悪意のある人"によって世界が簡単に破壊されうるシステムです。
    UOは無限の可能性もあったけど、悪意に利用されると破壊されることも証明しちゃったから。
    (4)
    ( ◕ ‿‿ ◕ )

  7. #7
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by kom View Post
    PKが出来ない14で「採取」だけって緊張感なさすぎてMMOとして破綻しないかなぁ

    と小惑星帯で採掘してるワタシは思うのだが
    ああ、EVEやってるのか。
    興味はあるんだけど、そういや今度日本で正式サービス始まるんだっけ?
    AO以来SFっぽいのから離れてたけど(自分の中でPSOはファンタジー・・・・)機会があったらやってみたいかな。

    そういや、ぼくがFF11で一番楽しんでたのってイフリートの釜って言う火山マップで採掘やってる時だったよ。
    1-2年ずーっとこもっててLSからはイフに行く時、また家帰るの?とか言われてたっけ。
    PKとかはなかったけど高レベルモンスターの巣窟で、自分のキャラが対抗できないジョブだったから結構怖かったけど楽しかったよ。
    業者と争ったりたまに爆殺されたり。
    (3)
    Last edited by Nik; 11-08-2011 at 10:32 PM.

  8. #8
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by kom View Post
    吉Pは「だけ」でも遊べるよ とは言ってないんじゃない?
    できるだけ色々な職をやってもらいたがってるんじゃない?


    よく「宣伝文句」と違うという主張を見かけるけど 本当に「だけでも」って事だったかな?

    「でも」楽しい ってのと 「だけでも」楽しいってのは違うと思うのです

    アーマリーシステムは気軽に職を変えられるのが「良い点」なので
    わざわざ「だけ」しかしないのは このゲームを根底から「否定」してるんじゃないですか?と思います

    書いてて頭に血が上ったのでこのへんにします
    吉田プロデューサーが何言ったかは知らないけど。
    ギャザラーでも楽しいとギャザラーだけでも楽しいは殆ど同じ意味ととらえて良いよね。
    誰でも時間って言う制限があるわけだからその中でどういう遊びの取捨選択をするかって言うのは千差万別。
    1時間しかとれないから戦闘に集中するよ!っていう人もよし
    5時間とれるから全部やるよ!っていう人もよし
    1時間しか出来ないけど全部やるよ!って言う人が居てもよし
    どうでも良いからチャットだけしてたいんだけど、っていう人が居てもよし。

    まあチャットだけしてたいんだよーって人はいるかいないかわかんないけどかなり極端な例を出したけどさ
    でも友達とチャットしたいのにやりにくい、面白くない!って話だってフィードバックとして大切だし、優先順位がどうなるかわかんないけど改善に取り組まないといけなくない?
    このゲームバトルゲームなんだからチャットだけしてないでカンストさせてから真イフリート行けよ!っていうのかな。
    中には言いそうな人も居るけど、komさんは分かると思うんだけど。
    全部やらなきゃ楽しめない、とかそういう風に吉田プロデューサーが明言して、それ以外の方はお引き取り下さいっていったのならともかくそうでないなら他人のプレイスタイルからくる不満に対して自分の理想のプレイスタイルを押しつけるのはおこがましいことじゃないかな
    komさんが全部やる時間があって、全部楽しんでて、どれもこれも楽しいんだからやってみなよ!っていうならそれはそれで素敵なことかもしれないけど、それが性格的なことか、時間の制約か、嗜好の問題かわかんないけど出来ない、やりたくない人に向かってそんなんで文句言うなよ!って言うのは何か違うような気がする。
    ぼくはそこまで拘り無いから今戦闘職に逃げてるわけだけど、やっぱりそれ専門に楽しんでる人達の体験とか希望とかって示唆に富んでると思うからぼくには興味のない話もあるんだけど、それでもこうやって話聞いてるのは有意義だなって思う。
    (ぼくはギャザって言うよりクラフター嗜好だし)

    だから何遍聞いても分からないんだよね、一生懸命ギャザの人達の意見ディスってる話って。
    中にはたわいもない妄想みたいな話もあるけど、主張することが罪深いような出鱈目な話は殆ど無かったと思うんだけどなあ。
    (25)