Quote Originally Posted by Taiha View Post
戦士はディフェを入れた直後、一時的にHPバーの2割分、ぽっかりHPが減るように見えますよね。
実際には最大HPが増え、その分のHPが補充されてないためですが、ナ暗ではこの現象が起きないため、これがそのまま戦士の弱味となります。

ナ暗だとST時に、大ダメージ前に防御スタンスを入れてしのぐという戦法が使えるけれど、戦士は使えません。(やるやらないはともかくとして。)

また、頻繁にスタンス切り替えを行う戦士の場合、デストオン時に余剰HPが切り捨てられ、ディフェオン時にはHP割合が減るので、なんとも申し訳ない気持ちに…w
そうなんですよね。
そのうえ、頼りの回復量20%アップもヒーラーさんにとっては有って無い様なものでしょうしね。
例としては ケアル2500 ケアルラ6000として
ナ暗は2400ダメージ、戦士は3000ダメージを受けたとする。
ヒーラーは何で回復する?って考えると、ナ暗はケアル、戦士は? 
多分、ケアルラですよね。オーバーヒールだけど

そう云ったレベルでも戦士はヒーラーのMPをバク食いするジョブなんですよね。

そんなディフェンダーは忠義の盾より強いから交換して欲しいという(一部?)ナイトさんがいるので
交換して欲しいものです。