てっきり、ギャザクラがメインだって言う方は

『採取や製作の過程ではなく、得たものや製作物を使っての経済活動、市場操作(いわゆるマネーゲーム)に楽しさを覚える』

ような人達だと思っていました。
逆に戦闘職の人はコンテンツを攻略するまでの『過程』に楽しさを覚える人だと思っています。たしかにクリアすれば報酬はありますが、エクレアばかりで収入になりません。

楽しむ場所が違うのだから同一に扱えと言っても無理なんじゃないでしょうか。
まぁ、コンテンツみたいな大掛かりなものじゃなくてストーリー性のあるクエストとかならできそうですけど。

それよりも今後導入されるリテイナーシステム以外の市場システム自体がギャザクラの方には大きなコンテンツになるのではないのかなと思います。今以上に利便性が向上すれば、それだけ流通が活発になるわけだから、またひと財産稼げるのではないでしょうか。