同じく感動した。
そして思ったのが、
次の零式が実装された後に超える力が入った零式が、
ライトユーザーの間で気楽な周回コンテンツに
なり切れていないのもダメなんだろうなという事。
超える力があってもそれなりに難しかったり、
行く意味がある報酬があまりなかったりかな。
バハでこれがうまく機能してたら、
アレキノーマル入れる必要なかったし、
零式の特別感も維持しやすかったかもね。
超える力後にライトユーザーに来てもらうのは諦めたのかな?
バハの時に
クリア者に配慮してこれ以上緩和しない
ってなったね
アメリカだったかのファンフェスだったかな
次の零式4層くりあ報酬は合体出来るロボマウントとか作れないかなー。
8人分揃えたら、合体して巨大マウント・アレキサンダーにとか…
そんなのあったらモチベーションめっちゃ上がるわ。
当然、空も飛べるやつね。
それか、各層から普通サイズのマウントがドロップ、4層分集めたらアレキサンダーに! とかでも良いけど。
自分は零式いけないノーマルオンリーのプレイヤーですが、なんというか要約して極論を出すと
──もうノーマル廃止するのが一番てっとり早いと思わされますね。
正直、ノーマルが面白いのは実装されて初めてプレイする時だけで
後は苦行レベルの周回コンテンツに成り下がってますし
で、不可能とは思ってますが仮に「零式(便宜上)」のみのコンテンツになるのでしたら
どんなに遅く1層から野良で練習を始めても、曜日等関係なく常に賑わいを見せるコンテンツぐらいにはしてほしいですね
少し旬を過ぎただけで、極コンテンツですら練習も満足にできなくなりますし
バハムートに至っては練習PTなんて最早組めず、ストーリーを見ることすら難しいですからね
バハムートのストーリーを見れるように云々は、解除で楽にまわせると判断したからでしょうか?
未だに実装される兆しすら見えない。ので、上記の賑わいが出来ないのであれば
ノーマル廃止する場合
最悪でもストーリーだけは見れるようにはしてほしい、もしくはソロモードの実装をお願いしたいです
ソロなら好きな曜日好きな時間、誰に気兼ねすることなく練習できますので、モチベを維持して遊べると思いますので
Last edited by Phines; 08-13-2016 at 04:00 PM.
Player
ノーマル廃止が一番てっとり早いというのは間違いないと思いますが、それだけでは足りないと思います。
バハと比べてストーリーに緊張感が無い、装備グラに魅力がない、難易度が高すぎる、エンドに通わないメリットに気付いてしまった(エンドに通わなくても装備を調えられる)、鯖人口の偏りなど、問題は山積みです。
ですので、ノーマル廃止+αが必要となります。
しかし、ノーマルが廃止になることはないと思いますので、バトルメインでやるなら零式が必須になるくらいに+αを何倍にも良くして、それだけでなんとかしなければいけないのだと思います。
Last edited by Elas; 08-13-2016 at 04:18 PM.
ちょっと落ち着いてくれませんかね。
お互いに不快にさせてるだけで何も議論になってません。
投稿順で変になりましたがElasさんに向けてではないです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.