仮にシステム側で、木人討滅が基準になったとして、募集主はどうなるんだろうとふと思いました
参加者にだけ基準を設けて、肝心の募集主がクリアしていないという、いわゆる詐欺募集でも出来てしまう訳で、
そうしたら今度はILの様に、コンテンツへの参加条件に木人討滅を盛り込まないといけなくなる、と
(参加者だけあればよくて、募集主はなくてもいい、のならこの過程は無意味でしょうけども)

零式のように、実装当時は一人CF対応していない物以外は、CF解放条件にコンテンツ解放だけではなく、木人解放も含まれて、手間も増えますよね
これを解決しようと思ったら、募集板から参加時のみ木人クリアを参照にするになりますが、そんな器用なプログラム組めるんですかね?
募集板でパーティを組んでも結局CFを通してコンテンツへ行くことに変わりはないのですし

現在実装されている木人が、ただ時間内に倒すだけ、自分のスコアも残せない仕様で、開発もそれほど重きを置いてなさそうなのに、
ユーザーが木人を重視しすぎてるんじゃないのかなぁと思います
もちろん、便利になって欲しいですが(自分用にスコア保存はさせてほしい)、便利になればなるほど、火力追求が強まって、
募集が息苦しい物ばかり増えてくるんじゃないですかね
吉田P自体、dpsメーターの実装には反対のスタンスなのですし

ただ募集板にチェックが増えるだけならやってくれそうですが、そんな機能増えた所で、何の意味もないでしょうしね