■そもそも、木人討滅戦が実装された理由はなんだったのだろうか?
第26回PLLの1:00:23~(左記のリンクはyoutubeの公式PLL動画へのリンクです。音が出ますのでご注意下さい)
(詳細な文字書き起こしが面倒なので多少意訳含んでます。キチンとした内容をご確認されたい方は動画をご覧下さい)
つまり、足きりではなく底上げを狙ったものですスキル回しというのはシュチエーションによるし、統一したコレと言う物はない
だが、木人をやる事によって「この木人倒すならこの回し方」みたいに定型化する
それによってプレーヤー全体の(火力の出し方の)ベースのスキルアップを狙っている
今現在も「零式やりたいのに募集がない」と言う声は聞こえてきますが、このまま更にシステムで精鋭化を推し進めますと更に募集が減る懸念があります
よしPの仰る通り、サーバー全体のプレーヤースキルが木人を倒すという遊びを通じて上がり、ハイエンド参加希望者が増え、募集が増えれば皆、幸せになれます
■であるならば、多くのプレーヤーが木人に興味を持って貰えるような案をフィードバックした方が建設的ではないか?
□結局、今現在、木人討滅戦を熱心にやってるプレーヤーは元々木人大好き人間であって、前から興味がなかった層はコンテンツ解放すらしていない場合もある
FCやLS等で「3層の木人いけた」「4層は流石にキツいね」「4層いった!」「マジっすか!流石プロですね」とワイワイやってるのは、元々、木人が好きなプレーヤーさん達です
元々、木人やスキル回しに興味の無いプレーヤーさん達の中には「まだ木人討滅戦開放してない」と言う方もいらっしゃいました
(文字数規制により続く)