Quote Originally Posted by HarukaPhilantha View Post
つまりそこから「いらない装備」と化すということですよね。
それも同じタイミングで大量に。

まあその頃には錬精度が貯まってることも多いと思いますけどね。
ですです。「イラナイ装備化する」のはもうちょっと早いかな?とは思いますがかねがねそんなところです。

で、問題は「大量に」ここですね。
①「新式装備を大量に作る=大量に売れる=大量に買われる。と言う事」が起こった為に、②「パッチ更新後イラナイ装備化(レベリング用)された旧新式がマーケットで大量にだぶつく。」ですよね?
わたしとしては②よりも①の方が価値があると思いますね。逆に①が起こらなければどうか?何のことはないです何も変わらないだけです。

イラナイ装備化認定受けた装備品が売れなくて困っている。そんな奇特な人を守るための中古禁止法ではないでしょうから。