Results -9 to 0 of 1121

Threaded View

  1. #11
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    私は別に学者のヒール能力弱体は望まないですね。
    学者も使うつもりですし。
    (当然、占星も使いたいのでもう少し調整してほしいですね)

    白魔導士に関しては、役に立たない、もしくは効果の薄い、または不公平なtraitsだけ見直していただきたいです。

    ・メディカ効果アップ(20%の確率でメディカの消費MPを半減する。)→一回の戦闘中に何度もメディカを唱える機会は少なく、また何度も唱えるコンテンツがあったとしても1/5の確率で50%分の消費MPをカットという効果は、期待値としてはメディカの消費MPを10%程度軽減になるので、雀の涙程度の効果しかないです。正直プロテスの代わりに入れるtraitsを思いつかなかったから、なるべく影響の少ない効果を入れてお茶を濁しただけにしか見えません。

    ・ストンスキン効果アップ(ストンスキンの詠唱時間を2.5秒に短縮する。)→ver2時代で慣れていた人はスキンの差し込みはお手の物だと思います。今さら0.5秒程度詠唱時間が短くなっても、代わりにスキンが薄くなってしまえば消費MPに対する効果から考えても、スキルの使用頻度自体が少なくなるのは当然の事です。バランスを取るということで以前ほどの威力がなくなったとしても、効果アップをスキンを厚くする方向で再調整をしてほしいです。

    ・レイズ特性(レイズを戦闘中にも実行することができるようにする)→そもそも非戦闘時に使うレイズの必要性をほとんど感じないゲームになっているのに、なんでわざわざ特性アップを覚えないと蘇生出来ないような作りにしたのでしょうか?リザレクは最初から戦闘中に使えるので、同じヒーラージョブとして特性なしで蘇生できるようにしてください。そしてレイズ特性をほかのものと差し換えて欲しいです。

    上記のうちどれかだけでも改善されるなら私は大満足です。
    (46)
    Last edited by hiderou; 07-02-2015 at 01:34 AM.

Tags for this Thread